
家選びで悩んでいます。15年以上住む無期限の賃貸で、子供が3人になる可能性も考慮。会社が支払う家賃を考慮し、戸建てかマンションか、部屋数なども悩んでいます。助言をお願いします。
家選びを悩んでます。
現在子供が二人、将来的にもう一人も考えています。
転勤が決まり持ち家から賃貸への引っ越しになります。
期間が15年以上の無期限です…
15年そこに住むとして上の子は20歳、下の子が18歳…
各自部屋を与えようと思うと2部屋はほしい、私達の寝室も必要だし…
3人目が出来て大きくなったら部屋を用意する?お客さんはどこに寝る!?
など考えれば考えるほど新居選びに手こずっています💦
会社が家賃を払ってくれますが、
最初に決めた家から自己都合で引越しした場合、
家賃自分たちで払うことになるので転勤先ではずっと住める家を探してます💦
そもそも戸建てにするかマンションなどにするか…何部屋にするか…
こうするといいよ〜など教えてください😂😂
- 上野(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
持ち家からの賃貸だと今までお子さんの足音とか声とか気にしてなかったのが、気をつけないとなので大変かもですね🥺
会社が払ってくれるなら戸建ての賃貸とかどうでしょう?
上野
やっぱりそこも気になりますよね😂
家でめちゃくちゃ踊るので……(笑)
大きさ的にはやはり4LDKは必要ですよね…🥹🥹
退会ユーザー
戸建てからの引っ越しだと荷物も多いでしょうし、4LDKあると安心かもです🙌