※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

看護師や介護士の平均月収31万円について、手取り額が低いと感じている方がいます。

平均月収31万、、、?手取り?

私看護師ですが、全然そんなに貰ってないです。
というか、看護師、介護士安すぎると思いませんか?
なめくさってる。

コメント

deleted user

看護師、介護関係の方、保育士など
もーーーっと給料あげてほしいです!

レジや提供は最近のすごいロボットで代わり?になってますが
ロボットで代替え😉なんてできないし、生活していく上でいなくなったらまじで困るので給料あげてほしい。

  • ママ

    ママ

    そう言っていただけて嬉しいです。政治家いい死に方しないですよ。笑

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

看護師さん、介護士さん、保育士さん、、
皆お給料安すぎると思います😇
政治家よりよっぽど頑張ってますよね。

  • ママ

    ママ

    私もそう思います。政治家よりよっぽど頑張ってます。笑笑

    • 1月25日
ままり

え、まじですか?
そんなにもらってないです😱
本当に割に合わないです!!

  • ママ

    ママ

    こちらの記事です。看護師上げてくれほんとに。

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

コメディカルですがそんなにもらえません😭
一生懸命勉強して資格取って、就職後も自費で研修会とか出てるのに、エッセンシャルワーカー舐められすぎですよね!
民間企業に勤めてる人の話聞くと悲しくなります😭

  • ママ

    ママ

    これで給料上がってるよね!よかったよかった!なんて思われたらたまったもんじゃないです。

    • 1月25日
ママリ

看護師ですが、日勤のみだと本当に生活できない給料になります😔

  • ママ

    ママ

    私もそうです。時短日勤で復帰しますが、アルバイトかな?って感じです😂😂

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

夜間も合わせて平均31万って事じゃないですか?🤔

  • ママ

    ママ

    こちらの記事です。

    • 1月25日
遥か

夜勤しないと凄く安いですよね。それなのに負担だけ増える。私は今看護師から離れて3年経ちます。
あの世界はホントに特殊ですよね。医師と患者の板挟みでそれに面倒い家族居れば最悪⤵️
それなのに看護師なりたい人って多いですよね。

  • ママ

    ママ

    看護師離れたんですね!

    まあそれは看護師の実情なってみないと知らないから仕方ないと思います。

    • 1月25日
みり

月収は総支給なのでそれくらいかなと思いました🥹
今、看護師日勤常勤残業ありで総支給それくらいなので😂
割に合わないと常に思います🥹

  • ママ

    ママ

    これ看護師の話じゃないです😂

    • 1月25日
  • みり

    みり


    フルタイム看護師も含めてですよね?違うんですか?

    • 1月25日
  • ママ

    ママ

    そこまでわからないです😅

    • 1月25日
ei

夜勤してても総支給そんなに貰えてなかったです😂都会の大学病院とかだとボーナス高いからもらえるのかもしれないですが💦
しかもこれ色々な職種混ざってのことですよね?こっちは国家資格持ちで命預かる責任の重い仕事してて、昼間だけでなく夜まで働いてるのに平均以下って舐められてるとしか思えません😇看護師のやり甲斐や善意を搾取されてると思ってます。

  • ママ

    ママ

    そうです!色んな企業の給料が上がったって話らしいですが、、、

    ほんとおっしゃる通りで、平均以上もらっていい仕事内容なんですけどね!まじ🖕🏻

    • 1月27日
deleted user

保育士として15年働いていますが、手取り17万ですよー…

やってられないです😰