![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
最近ゆるーく始めましたよ!
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
次男からトイレに行きたいと要望があったので、先月から行き始めました!
今は排尿も排便も百発百中です💡
長男は2歳半の時にトイトレ始めて3日でオムツ外しました!
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
尿意はお風呂の時に教えてくれるのでわかっていそう、
トイレうながして座りたがった時に座らせる程度でやってます。
![nathuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nathuu
3歳ぐらいでいいかなと😅
言葉のコミュニケーションが最低でもとれないと進まなかったです、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トイレに付いてくるようになってるならもう始めてもいいと思います✨
まだならもう少し待ってもいいかと😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳前くらいに始めました!
まだまだオムツ内排尿もしますが、排便ほぼトイレで出来るようになってます☺️
コメント