※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

不運が続いています。おばあちゃんの施設入所や夫の借金問題、隣のトラブルでストレスが溜まり、対処法がわからない状況です。

今年まだ1ヶ月しか経ってないのに不運ばかりです。
おばあちゃんが施設に入所して今まで一人暮らししてきた部屋を片付けなければいけない(育休中の3月までに)
旦那の借金がわかり離婚協議中
養育費のことでお互い納得がいかず…話がのばしのばしで。
隣の部屋の人(30代の娘がいる3人家族)の父親が頭おかしいのか、殴るぞ!みたいなポーズしたり、舌打ちしたり…
私ではなく同居の母にしてるみたいなんです。ことの発端は何が原因なのかはわかりませんが、私と会って何かやってくるわけでもないです。

もう毎日毎日ストレスで余裕を持てません
そのせいで夜眠れなくなったり、何もやる気が起きなくて鬱になりそうです
こういう時どうしたらよいですかね

コメント

4mama

私ならとりあえずお祓いでも行ってみます😅気休め程度ですが