※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

一歳前後のお子さんが朝起きてから一度もお昼寝しないことがありますか?今日は何度も寝かしつけを試みたけれど、上の子の保育園お迎えの時間が迫っています。疲れています。

一歳前後のお子さんで、朝起きてから一度もお昼寝しない子いますか?

そういう日もありますか?

今日何度も寝かしつけにトライしたけど本当に本当に寝ません。

もうすぐ上の子の保育園お迎えの時間になるのでタイムリミットです‥💦

私がもう疲れました😔

コメント

ミルクティ👩‍🍼

次女ですが、週に2回あります😅
普段は、ベビーカーで散歩や買い物に行ったら寝ますが、それでも寝ません…🥹
その時は19時半頃に寝ます😂
私は、本人に任せています!
寝るなら寝かす。寝ないなら無理に寝かせず好きにさせています🤣

  •  ままり

    ままり

    週2回もあるんですね😭
    ベビーカーとかで寝てくれたらありがたいですよね!
    うちの子はベビーカー嫌いでダメだし、車で寝ても降ろしたら起きたり、抱っこ紐で外出して寝ても、周りの声ですぐ起きます😔

    普段は割と自由にさせてますが今風邪をひいてるので休ませたくて。
    しかも上の子保育園から帰ってきたらうるさいのでもう寝る隙はありません。
    ワンオペで夜早く寝かせるにも、上の子が体力ありすぎて全く寝るモードになってくれないので結局22時くらいまで道連れです😭

    けどさっき急にコテンと寝たので、30分くらいは寝かせてあげられそうです🥺💦
    寝ない子を寝かしつけるのって本当にストレスですよね💦
    寝ないもんは寝ないし😱
    とりあえずお迎えギリギリまで寝かすことにします😭

    • 1月24日