※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児のお弁当は、ごはん100g、野菜60-70g、肉や魚20g、果物は追加で。弁当箱は360mlか300mlか迷っていて、保存容器にもなるタイプは蓋開けが難しいかも。

2歳児(できれば後半ではなく前半の子)のお弁当ってどんな物使っていますか?容量はどのくらいですか?

普段はごはん 100g、野菜60-70g、肉や魚20g、果物は追加であげればあげるだけ食べます笑

弁当箱の容量、360mlか300mlかもう少し小さい物がいいのか迷っています。
あと2歳の弁当箱は保存容器にもなるタイプだと蓋開けるの難しいですかね?

コメント

咲や

360mlのドラえもんのお弁当箱を1歳半から使っていますが、普通に食べ切っていますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!360mlのお弁当可愛いの多くて、でも小さかったらどうしようかと思ってました💦
    お子さん、よく食べるタイプだったりしますか?うちよりは食べますかね?
    フルーツも一緒に入れてますか??

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さかったらではなく大きかったらの誤りです。

    • 1月24日
  • 咲や

    咲や

    家で食べてるのでフルーツ無しです
    私が昼飯を作るのが面倒で、朝弁当箱に詰めています😅
    病院の入院食は渋すぎるというのもありますが、食べ切ったことは無いので、そこまで大食いでは無いと思いますよ
    画像が入院していた時の病院食(幼児)です

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます!
    参考にさせていただきます✨

    • 1月25日