※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
お仕事

パワハラされた職場を辞め、新しい職場も不信感で辞めた女性が、子持ちでも働きやすい職場を探しています。

次女を保育園に入れて働き始めたパートの職場が
女の嫌な部分を煮詰めて固めたような人の集まりで
理不尽に怒鳴る、本人の目の前でも悪口・陰口、
新人さんに対してもキツい人ばかりで
新人さんは何人もすぐ辞めていきました。
私もパワハラされながら約1年
何とか堪えて働いていたら、
ストレスから体調を崩して辞めました💦
少し休んで新しく見つけた職場は
オープニングスタッフで、
新しい人間関係も作れるし長く続けたい!
と思っていたのに、
上司は意見をコロコロ変えるし、
面接で聞いてた話と違うし
不信感が募って辞めることになりました。
私の見る目がないのか?😅
今は求職中ですが、
また新しい仕事をすることに不安しかないです🥺
子持ちでもパートでも働きやすい職場はありますか?

コメント

はじめてのママリ

新しい場所はあるあるなんじゃないですかね?上の人も探り探りで新しいことばかりだから意見が変わることはある気がします!

保育園に勤めたら当たりなんて引く方が珍しいです🤣🤣🤣🤣
人間関係で悩むのほんと馬鹿馬鹿しいししんどいですよね。
いい職場に出会えるまで転職するのも人生経験になっていいなあと思いました!いい職場に出会えますように!✨

  • naami

    naami

    コメントありがとうございます。
    働くようになってから
    結局大事なのは仕事内容より
    人間関係だと思いました😅
    人生経験と思って
    職探し頑張ります!

    • 1月24日