※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴルゴンゾーラ
子育て・グッズ

4歳の男の子が幼稚園でイヤイヤする悩み。発達障害検査は異常なし。理由不明で疲れる。

4歳の年少の男の子を育てています。
幼稚園にお迎えに行くとなぜか機嫌が悪くギャン泣き。
何もかもが嫌みたいな言い方をするので、落ち着くまで様子見ましょうと先生が言ってくださり、急遽預かり保育をお願いすることになりました。
4歳でこんなにイヤイヤするものなのでしょうか?
まるで2歳頃のイヤイヤ期のようです💦
何が嫌なのか、もはや本人にもわからないような感じです。
発達障害かもと思っていた時期があり、検査受けましたが何もなかったです💦
なんだか疲れます…

コメント

ぴよぴよ

うちの娘、5歳過ぎてますがまだイヤイヤな日ありますよ🤭💦

この前もお迎えに行った際、同じように年少の子も全てがイヤー!でママが困り果てているのをみました☺️

みんな、結構そんなもんかもしれないですよ!
本人も園生活がんばって疲れたとか、お腹すいたとか、寒いとか、ママに会えて嬉しいけど寂しかったとか、いろいろ説明がつかない感情なのかもしれません😌

うちは、あーイヤイヤの日始まったわーって白目むいてとりあえず帰ってわたしが甘いもの食べます。笑

  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか😭
    意外と皆さんそういうことあるのですね💦
    預かり保育中、割と早く笑顔に戻ったそうで、一体なんだったのか…となりました😂
    先生ともお話しして、今日はそういう日だったんでしょう、で落ち着きました。
    後から色々と息子に聞くのはやめにして今日はのんびり過ごそうと思います☺️
    私もおやつ食べて少し落ち着きました笑

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

うちの上の子もあります!
外面はいいタイプなので、園ではそんな事はないですが、お休みや家にいる時に、この世の全てが気に食わない‼︎みたいな時があります😂
ちょっと疲れちゃったのか、甘えたくなっちゃったのか、本人にわからない事は私には到底分からないので、気が済むまで放っておきます😅
反抗期で何が何やら分からないけど、全てにムシャクシャしていた気持ち、分からないではないので、成長過程だと思って時が過ぎるのを待ちます💦

  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭なんだか私だけじゃないと思うと救われます。。
    本当にこの世の全てが気に入らないって感じの泣き方でした💦
    私も家でなら気持ちが切り替わるまで放置してます😂
    今日は、幼稚園でもこんなの初めて!?っていうくらいの泣き方で💦
    確かに何かにむしゃくしゃする気持ち、私もわかります💦
    今日はそういう日だったのね〜っていうことにして、今日はのんびり過ごすことにします☺️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、どうかしちゃったんじゃないかと思うくらいの泣き方というか怒り方というかって感じですよね😓

    うちの息子は先日、登園前の朝の準備中にスイッチが入ってしまい、手が付けられないくらいどうしようもななって、私も余裕がなくなってしまい、泣きながら園にお休みの電話をしたことがあります😅

    ゴルゴンゾーラさんだけじゃないです‼︎仲間がいると思うと頑張れる気がしますよね!😊
    毎日大変ですが頑張りましょう‼︎😣

    • 1月24日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    そうですそうです!
    まさか体調悪いのか!?って思うくらいの泣き方でした💦
    うちは何がきっかけで怒るのかイマイチわからない時もあって😭
    登園前に💦大変でしたね💦
    はじめてのママリ🔰さんも同じように悩まれると知れて、本当心強いです!
    なかなか悩みは尽きることがないですが、頑張りましょうね🙌

    • 1月24日