※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

下の子は熱がなく、検査していないため溶連菌感染の有無が不明です。明日の予防接種は熱がなければ大丈夫でしょうか?

先週上の子が溶連菌になり、
下の子は熱が出ず、鼻水咳だけで
検査してないので、溶連菌になったのか
わかりません。(予防薬は飲んでました)
で、明日予防接種が
MR、ヒブ、肺炎球菌、
あります。
熱がなければ大丈夫ですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今月同じ状況で病院へ確認したところ、予防接種できました!
接種する病院へ確認するのが1番かと😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そつなんですねー!!ありがとうございます😃

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません🙏予防薬って何をどのくらい飲まれましたか⁈

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    急性咽頭炎?のお薬だった気がします、、、
    3日間飲み切ってと言われました!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!グズグズはお団子にしてのませましたか🥺?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは、いつもスプーンに乗せてあげてます🤣

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溶かしてスプーンで液体でって感じですか⁈全量綺麗にあげれましたか🥺?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょっとスプーンにお水乗せて、粉薬いれて、
    あげてる感じです🥹 
    綺麗に飲んでくれます!!
    あぶれそうだったら、2回にわけてあげたりします!

    • 2月1日