※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

4人家族で女の子2人、3LDKを探しています。リビングと寝室を分けたいけど、リビングだけの間取りは使い勝手が悪いかな?戸建て賃貸やメゾネットを検討中。利用経験のある方、ご意見をお聞かせください。

賃貸の間取りについての相談です🙋‍♀️

4人家族、女の子2人います。
急な転勤に備えてちょこちょこ
物件をみたりしています。

今は2LDKで狭く、次は
3LDKがいいなーと。
今はリビング横が寝室で、
子2人が寝室の布団の上で勝手に遊ぶため
それが嫌で次はリビングと寝室を
離したいです😅

戸建て賃貸やメゾネット中心にみているんですが
画像のような、1階または2階に
リビングしかない間取りって使い勝手
悪いですかね?ほんとはリビング横に
もう一部屋あるとおもちゃ置いたりとか
ちょっとしか子ども部屋にできるのかな、と
思うんですが、戸建てのような物件になると
なかなか無くて笑
住んだことある方不便でした?
良かったら教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが小さい時にメゾネットに住んでました。
写真とは反対で一階がリビング、二階が部屋の間取りでしたが、音を気にしなくていいのがよかったです!

困ったことは
・トイレが階段下。妊娠中は少し辛かったです。
・先に子どもを寝かせて違う階で大人が過ごしていると泣いている時にすぐに見に行けない(2人とも起きる。。)
・リビングが子ども部屋(おもちゃ部屋)になるのでごちゃごちゃしがち←これは私が片付け下手だからですけど💦
・階段が子どもには少し急で危ない時も、、

今は普通の賃貸に住んでいますが、音が気になるのでできるならまたメゾネットに住みたいです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪ 確かにトイレが1つしかないと、寝てる時にトイレ行きたくなったら階段使って行かないといけないの不便ですね。笑

    リビングが子ども部屋にやっぱりなっちゃいますよね!😂 今その状態で、もーずっと散らかってるので、1部屋欲しいなぁと思ってたところでした。メゾネット良いですよね〜他も見てみようと思います。

    • 1月24日
ママリ

妹夫婦がそう言うタイプですが、、
まず一階に部屋がないので
必然的にリビングにおもちゃやら
置かないといけなくなるので
狭く感じる&汚れる😂
トイレが一階にしかないので
夜中起きたりしたらめんどくさい😂
子供が寝かしつけて起きなかったらいいけど起きたら
離れてるのでめんどくさい😂
って感じはあります!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございますー!やっぱりメリットデメリットありますねー😂 リビング広々使いたいので、やはりもう一部屋あると良いですね、難しいです。笑

    • 1月24日