※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐈‍⬛
お金・保険

110万円以上の送金は贈与税の対象ですか?申告が必要でしょうか?発生しない方法はありますか?

【支給】お金のことに詳しい方教えてください。

本日、義母よりまとまった金額(110万円以上)の送金がありました。
おろしたいと思っているのですが、金額が金額なだけに贈与税の対象になりますよね?
申告が必要になるのでしょうか?
発生しない方法はないですか?

コメント

ママリ

110万を引いた残りの金額は贈与税の対象になります

  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    ありがとうございます。
    動かしても動かさなくても対象になりますか?

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

何に対してのお金かで変わってくると思います🤔

  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    生活費です。
    調べてみたのですが、上手く理解できなくて💦

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんなに詳しくはないのですが、必要な生活費であればその分は課税されないと思います。それを超える分は課税対象になるんじゃないですかね🤔
    生活費として使用しなかった分を贈与税の申告すればいいと思います、今月の入金であれば来年ですね🙆🏼‍♀️

    • 1月24日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    ありがとうございます😊

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

夫も親から300万位振り込まれたことありますが、
振込時に振り込め詐欺では?と疑われ警察が来ただけで終わりました。
一般家庭なら税務署は動きません。

  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    ありがとうございます。
    警察が来たんですか⁉️
    それはびっくりしますね💦

    • 1月25日
たぬき

来年の2月1日から3月15日の間に確定申告して納税です🙆🏻‍♀️

  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    ありがとうございます😊

    • 1月25日