
コメント

かりん❁
もう少し成長して、お昼寝を1回にしていくためですよ。
午前寝はだんだん短くして最終的になくし、一般的に午前中は活動する時間としますよね?
かりん❁
もう少し成長して、お昼寝を1回にしていくためですよ。
午前寝はだんだん短くして最終的になくし、一般的に午前中は活動する時間としますよね?
「乳児」に関する質問
3歳でもニキビって出来ますか? 発熱や風邪症状はありませんが3歳の息子の 頬に赤いニキビのようなものが出来ています。 痒かったり痛かったりはないようなのですが 洗顔して保湿すれば大丈夫でしょうか? 今のところ…
愚痴 お盆に実家へ帰省 私の兄弟はみんな実家から近場に住んでます。 なので兄弟もその子ども達も頻繁に実家に出入りしてます。 今回飛行機の距離の遠方からくる私たちの為に来てくれたのはわかる。 でもみんな甥っ子…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けたらと思います 以前も投稿しましたが…その後です 第2子妊娠中に風俗利用(2回)が発覚 結婚前から約束していた「浮気(風俗含め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!我が子はどちらかといえば午後が短いことが多かったのでなおさないといけないのかな〜と疑問でした。
コメントありがとうございます!
かりん❁
まあでも、眠い時に時間だからと起こされるのも可哀想なので、無理なくで良いと思いますよ🙆♀️