
コメント

ぽん
うちの娘、20時過ぎに寝る前のトイレ行って、朝7時半に起きるまで、トイレ行きませんよ?🤔
おしっこ溜める力がある証拠だと思いますが😊

はじめてのママリ
うちの子も起きてすぐトイレに行きません😂
寝室の横がトイレだから、済ませてリビングにおいでと言ってるけどトイレスルーです。
とりあえず漏らしたりはしてないのでいいかなって諦めてます。
ぽん
うちの娘、20時過ぎに寝る前のトイレ行って、朝7時半に起きるまで、トイレ行きませんよ?🤔
おしっこ溜める力がある証拠だと思いますが😊
はじめてのママリ
うちの子も起きてすぐトイレに行きません😂
寝室の横がトイレだから、済ませてリビングにおいでと言ってるけどトイレスルーです。
とりあえず漏らしたりはしてないのでいいかなって諦めてます。
「5歳」に関する質問
怒らないと動かない子 5歳の男の子です 毎日毎日「お片付けしようね」「幼稚園行くから服着ようね」「歯磨きしようね」など声をかけても大体無視されます 優しく言っているうちは何回言っても動かないのでキツめの声で言…
35歳!ダイエットをしようとおもいます! ただ私むかしから大食漢、、 すぐお腹が減ります🥲 同じ方いませんか、、、いま70あります😭 食べることが大好きで体重も同じかた ダイエット成功したよーてかたいませんか😭
ペットをお見送りした経験のある方教えてください。 昨夜愛犬が亡くなりました。 15歳9ヶ月でした。 まだまだ気持ちの整理はつきませんが、 後悔しないためにも火葬までにやっておいたほうがいいことがあれば教えていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか
まだ本当にたまに夜に漏らしたりするんですよね
ほっといていいんですかね
ぽん
膀胱の大きさは、人それぞれ(特に体の大きさに比例しやすい)って聞くので、行きたくなったら起きるようになるかと😊
おもらしして怒っちゃうと、余計におもらしする子もいるそうなので、そこは慎重に対応した方がいいと、保健師さんには言われましたよー🙌
あと、寒くなるとおもらししやすいです💦💦
もちろん、おもらししない子も、中には居ますが!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子トイレ怖いのか漏れそうになると慌てて下の子に早くトイレ行こう!って連れションするんです
それで下の子も行かない!って言い合ってもう勘弁してよと毎朝なってます
だから早く行きな!って言ってるでしょとついきつく当たってしまいます
ありがとうございます!
自分のタイミングもあるかもなのでもうほっときますとても参考になりました
ぽん
うちの子もトイレ怖いっていう子です🤣
私も行くから一緒に行こう!って言ってます🙌
あと、トイレ寒いから、それでなかなか行きたくないのもあるかも?🤔