雑談・つぶやき 習い事のママたちとの人間関係に疲れています。子どもたちのために頑張っていますが、限界を感じています。幼少期のいじめトラウマが影響しているようです。 習い事のママたちとの 人間関係に疲れたー😞 子どもたちがやめたくないっていうから とりあえず頑張ってるけど限界。。。 学生の頃いじめられたトラウマが、、、 幼稚園、小学校では全然トラブル なくて幸せなのに😮💨 つぶやき失礼しました。 最終更新:2024年2月5日 お気に入り 1 習い事 幼稚園 小学校 いじめ ころ𖧷 ⁺. コメント Sea🫥🫥 私も娘が習い事してます。 習い事の人間関係について教えて欲しいです〜💦すみません🙇🏻♀️ 💦 1月24日 ころ𖧷 ⁺. ダンスをやっているのですが すでに仲いいママ友の中に ポンっと入った感じで グループ化していてなかなか馴染めずレッスン後には 個人的にうちの子や私への ダメ出しなどかなり きつい言葉で送られてきます。 仲いいママ友の子がミスしても言われないのに、うちにはって感じです💦 1度先生含め話し合いを しても改善されず 精神的に私がおかしくなり 精神安定剤や胃薬飲みながら 通っているくらいなので やめたいのに子どもたちが どうしてもやめたくないと 泣くので板挟みで辛いです😣 1月24日 Sea🫥🫥 それは辛いです。習い事のママさん達は園や小学校では会わない方ですか? 子供さんも頑張られてるのにキツい言葉を言ったりするなんて… けどそれにも負けず、辞めたくないと頑張られてる子供さんは凄いです!きっとその時間が楽しいんですね!✨️ ダメ出しを子供さんやころさんにしてくると書いてありますがころさん本人にはなんと言うのですか?🥲🥲 大人になってもグループでしか付き合っていけないなんて1人では何も出来ないですよね。 時間帯や曜日は変えれないですか?😔 薬飲まれてまで…お気持ちが辛いです。かわいそうになります😢 1月24日 ころ𖧷 ⁺. 今は違うのですが いずれ学校が同じになります😥 子どもにとっては先生も 大好きだしすごく楽しい みたいなのですが、そのママ からは直接言われたり LINE通して言われると 親のほうがやられますよね😮💨 内容的にちゃんと家で やらせてるのかとか 家で練習させてもこれじゃ 時間の無駄だとか、こんな こともできないのは問題だ などですかね、他の方たちより講習など積極的に出たり していて努力しているつもり なので、本当に気に入らないんだなと。 そういう人はグループに なっていないとって 感じだと思います😰 曜日もその日しか やっていないので 逃げようがなくて💦 子どもは続けたいいうので 我慢してきましたが 生活に支障がでてきて しまったので😖 1月24日 Sea🫥🫥 お辛いのにお話して頂いてごめんなさい😢 いずれ学校同じになるんですね。。 そのママさんはダンスにかなり力入れて子供をいずれ大きな舞台で出来るくらいの子にしたい感じですかね…ダンスに対するのが強そう。 子供それぞれ違うんだからそんな言い方しなくてもって思ってしまいます。 学校行けば顔も合わすのでお母さんがもっと辛くなるかと思います。 違うダンススクールにうつすとか私なら考えます。 凄い難しい問題でころさん本人が辛いですよね… 1月24日 ころ𖧷 ⁺. そんなそんな😢 周りに相談できる人が いないので話を聞いて頂き ありがとうございます。 どちらかというと 講習とかは参加しないのに 言っている感じなので あれ?って余計に思います😣 そうなんですよね! 子どものことですし こちらが口出ししても 仕切っているのは先生だし って感じです😥 そうですよね! 子どもが今のところで 頑張りたいっていうので 我慢してきましたが 時期もちょうどいいので 春に向けて検討していくのも ありですよね🥲 1月24日 Sea🫥🫥 子供の頑張りを褒めてあげてくださいね😊💕︎ママに褒めて貰えたら子供さんも絶対嬉しいです❣️ママは子供さんの味方✨ その色々言うママさん達は講習参加しないんですね! 口先だけって奴かーイラッ💢 全てちゃんとやってから物を言えーって言いたい☹️ 1月24日 ころ𖧷 ⁺. お返事遅くなり すみません😭 あの後の話なのですが 今月で習い事をやめようと 先生と話し合っていますが ねばられていて了承して もらえずで頑として やめますが大変です😰 その後に例のママたちにも 報告しないといけないのに💧 2月5日 Sea🫥🫥 こんにちは!✌️ やはりですよね。。 私の周りにも習い事辞めようと先生に伝えたらお休みという事で籍は入れたままにしてまた来れるようになったらおいでという先生も居ると聞きました! 頑張っていた生徒さんには辞めて欲しくないのかな。。 ころさんの子供さんが楽しく習い事していたって伝わりますよね🙂💕︎ 2月5日 ころ𖧷 ⁺. まさにそれです😭 引き止められるのも辛くて ゴタゴタしてるママたちより 習ってる時期も4年早く ここまで頑張ってきたのに 悔しい気持ちもあるのにーと なっています😰 けどこのまま続けても 話し合いをしても解決しない そのママがいる限り 同じことの繰り返しだと 思うので心を鬼にして 移動しないとです😮💨 2月5日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ころ𖧷 ⁺.
ダンスをやっているのですが
すでに仲いいママ友の中に
ポンっと入った感じで
グループ化していてなかなか馴染めずレッスン後には
個人的にうちの子や私への
ダメ出しなどかなり
きつい言葉で送られてきます。
仲いいママ友の子がミスしても言われないのに、うちにはって感じです💦
1度先生含め話し合いを
しても改善されず
精神的に私がおかしくなり
精神安定剤や胃薬飲みながら
通っているくらいなので
やめたいのに子どもたちが
どうしてもやめたくないと
泣くので板挟みで辛いです😣
Sea🫥🫥
それは辛いです。習い事のママさん達は園や小学校では会わない方ですか?
子供さんも頑張られてるのにキツい言葉を言ったりするなんて…
けどそれにも負けず、辞めたくないと頑張られてる子供さんは凄いです!きっとその時間が楽しいんですね!✨️
ダメ出しを子供さんやころさんにしてくると書いてありますがころさん本人にはなんと言うのですか?🥲🥲
大人になってもグループでしか付き合っていけないなんて1人では何も出来ないですよね。
時間帯や曜日は変えれないですか?😔
薬飲まれてまで…お気持ちが辛いです。かわいそうになります😢
ころ𖧷 ⁺.
今は違うのですが
いずれ学校が同じになります😥
子どもにとっては先生も
大好きだしすごく楽しい
みたいなのですが、そのママ
からは直接言われたり
LINE通して言われると
親のほうがやられますよね😮💨
内容的にちゃんと家で
やらせてるのかとか
家で練習させてもこれじゃ
時間の無駄だとか、こんな
こともできないのは問題だ
などですかね、他の方たちより講習など積極的に出たり
していて努力しているつもり
なので、本当に気に入らないんだなと。
そういう人はグループに
なっていないとって
感じだと思います😰
曜日もその日しか
やっていないので
逃げようがなくて💦
子どもは続けたいいうので
我慢してきましたが
生活に支障がでてきて
しまったので😖
Sea🫥🫥
お辛いのにお話して頂いてごめんなさい😢
いずれ学校同じになるんですね。。
そのママさんはダンスにかなり力入れて子供をいずれ大きな舞台で出来るくらいの子にしたい感じですかね…ダンスに対するのが強そう。
子供それぞれ違うんだからそんな言い方しなくてもって思ってしまいます。
学校行けば顔も合わすのでお母さんがもっと辛くなるかと思います。
違うダンススクールにうつすとか私なら考えます。
凄い難しい問題でころさん本人が辛いですよね…
ころ𖧷 ⁺.
そんなそんな😢
周りに相談できる人が
いないので話を聞いて頂き
ありがとうございます。
どちらかというと
講習とかは参加しないのに
言っている感じなので
あれ?って余計に思います😣
そうなんですよね!
子どものことですし
こちらが口出ししても
仕切っているのは先生だし
って感じです😥
そうですよね!
子どもが今のところで
頑張りたいっていうので
我慢してきましたが
時期もちょうどいいので
春に向けて検討していくのも
ありですよね🥲
Sea🫥🫥
子供の頑張りを褒めてあげてくださいね😊💕︎ママに褒めて貰えたら子供さんも絶対嬉しいです❣️ママは子供さんの味方✨
その色々言うママさん達は講習参加しないんですね!
口先だけって奴かーイラッ💢
全てちゃんとやってから物を言えーって言いたい☹️
ころ𖧷 ⁺.
お返事遅くなり
すみません😭
あの後の話なのですが
今月で習い事をやめようと
先生と話し合っていますが
ねばられていて了承して
もらえずで頑として
やめますが大変です😰
その後に例のママたちにも
報告しないといけないのに💧
Sea🫥🫥
こんにちは!✌️
やはりですよね。。
私の周りにも習い事辞めようと先生に伝えたらお休みという事で籍は入れたままにしてまた来れるようになったらおいでという先生も居ると聞きました!
頑張っていた生徒さんには辞めて欲しくないのかな。。
ころさんの子供さんが楽しく習い事していたって伝わりますよね🙂💕︎
ころ𖧷 ⁺.
まさにそれです😭
引き止められるのも辛くて
ゴタゴタしてるママたちより
習ってる時期も4年早く
ここまで頑張ってきたのに
悔しい気持ちもあるのにーと
なっています😰
けどこのまま続けても
話し合いをしても解決しない
そのママがいる限り
同じことの繰り返しだと
思うので心を鬼にして
移動しないとです😮💨