※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんど
お金・保険

口座引き落としの問題で、コロナ自宅療養中です。引き落とし日前に口座への入金が間に合わない場合、連絡して後日に変更してもらえるでしょうか?

私がコロナになってしまいました💦
27日まで自宅療養と言われたのですが、25日くらいに口座から今月の引き落としされます。でもまだ引き落としされる口座にお金を入れておらずどうしたらいいのかと思っています。
引き落としがあるところに連絡してそことを伝えたら後日とかにしてもらえるのでしょうか?

コメント

むーむー

お金は別の口座ですかね?口座にはいってるならネット送金すれば銀行いかなくても移動できますよね
現金が手元にあるなら家族の誰かに頼むとかですかね
後日にはしてもらえないです
引き落としかかって延滞になるかと思います

  • ねんど

    ねんど

    別の口座です!
    今週は夫が仕事で不在のため私しかいません💦
    ネットで使えるようにしてないのですが、すぐ使えるようにできるんでしょうか?

    • 1月24日
deleted user

後日にはしてもらえないです🥲
ネットバンキングで送るか、家族に頼むかですね🤔✨

  • ねんど

    ねんど

    してもらえないんですね!
    夫が今週仕事で不在で💦
    ネットバンキング調べてみます!

    • 1月24日
ママリ

家族に頼めないのですか?
手数料かかってしまうかもですが、
親とかに一時的に振り込んでもらっては?

体調戻り次第、すぐ返せばいいと思います‼︎

  • ねんど

    ねんど

    今週夫が不在のためどうしようかと思っていました💦
    最終的に無理そうなら親にお願いしてみます😣

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

自宅でネットバンク、ご主人に入れに行ってもらう、他の家族に振込してもらう、マスクして自分で行く
今はマスクしてならスーパーに買い物も許されているので、お金入れにいくくらいなら可能立と思います。

  • ねんど

    ねんど

    夫が今週仕事で不在のため自分でどうにかするしかないのですが、ネットバンキングや無理そうなら親にお願いしてみます💦

    • 1月24日
ゆう

結局は任意みたいなものなので、どうしても行けないならマスクしてお金を入れに行くのがいいと思います。

  • ねんど

    ねんど

    マスクしていくのもありなんですね、ちょっとまだ熱もあり体がキツく難しいかもしれないのでどうにもできそうになければ親にお願いしてみます😣

    • 1月24日
ままり

ネットバンクとか無理ならマスクしていけばいいと思いますよ。

  • ねんど

    ねんど

    ネットバンキング使ったことないですが、体もキツくまだなかなか動けないので無理そうなら親にお願いしてみます😣

    • 1月24日