※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が少ないので心配しています。成長曲線はギリギリの赤いライン。先生からは小ぶりちゃんと言われるけど、知り合いの子は早くから体重が増えている。ミルクを思うように飲んでくれないので不安です。

5ヶ月で6kgって体重少ないですよね…
成長曲線乗ってるもののギリギリの赤のラインです。

生まれが2600と小さめだったのもあり先生からは
小ぶりちゃんだもんね〜!と言われますが
知り合いの子は1ヶ月で4~5kgあってビックリです。
二重アゴも凄いしぷくぷくなのになんで体重少ないんだろう
4ヶ月検診では5.5kgで1ヶ月で500しか増えてませんでした…

なのに思うようにミルク飲んでくれない。
完ミだと増えやすいって聞くのに

コメント

息子のママ

我が子3400gで生まれましたが、5ヶ月の時6.1kgでしたよ☺️4ヶ月検診は記録を見ると5.8kgだったようです!300gしか増えてませんね!笑
小柄だと、長い間苦にならずにたくさん抱っこしてあげられるからいいですよ😆♥️
大きいも小さいもそれぞれ個性なので、よその子と比べる必要ないです💡

ゴン太

ウチは母乳寄りの今後です!
ウチ、もうすぐで6か月ですが6キロなので主様のお子様より小さいです🖐🏻💦
病院で、小さめに産まれとるなら伸びが良くないのはわかる。と言われました!
うちの子は3040gもあるのに、体重が増えないので指摘ありました。。

deleted user

うちも4ヶ月で5.5kgです!
しかも完ミで出生2645gです😅

ほー

うちも生まれが2625gで小さめでした。体重の経過も似てる感じがします。(4ヶ月で5.3㎏、5ヶ月で6㎏に少し届かないくらい)

成長曲線も下の方をずっと推移してきてたのもあり、体重のことは気にしてました。周りで、4ヶ月で体重7㎏とかって聞いてギクッとなったり。
そもそも生まれが小さいんだから、仕方ないしそんなものでは?と言われましたし、下の方でも成長曲線に乗ってるならいいか、と思うようにはしてましたが😅

6ヶ月になる直前に測ったら6.4㎏だったんですが、その時に小児科の先生に相談したら、体重は大丈夫、問題ないよ~と言って貰えたので、まあいいかなと思ってます☺️

うちと体重の経過が似てるかな〜と思いまして👶
どうしても周りと比べてしまったりしまいますよね💦
うち小さすぎる?大丈夫かな?みたいな…。