※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

TikTokで見る1歳の子がしっかりしているのに比べ、11ヶ月の自分の子供が未だ掴み食べや歩行ができないことに悩んでいます。

比べても仕方ないと思うんですけど、
TikTokとかで見る一歳の子、しっかりしすぎて2歳とかに見える😭

きちんと手で掴んで食べてて💦
なんでちゃんと掴んで食べれんの?😭


うちの子11ヶ月なのにまだあーんって感じで掴み食べも嫌がるし、ストロー飲みやコップ飲みもできません😭
多分掴み食べ嫌いです😠

最近やっと、まんまんまんって言い始めたくらいで未だ叫んでばかりだし…
パチパチとかバイバイもしません。

つかまり立ちはしますが歩きませんし😭
はいはいです、、。





コメント

Rまま

次男も全てにおいて周りの子より遅かったですが、今ではしっかり自分で食べて飲み物も上手に飲めて小走りもできてます!私もめちゃくちゃ心配したり相談もたくさんしましたが、マイペースなのかな?と思って見守ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    でもやはり11ヶ月という月齢を考えると少しゆっくりめですよね…?😭

    • 1月24日
  • Rまま

    Rまま

    うちの子は1歳の誕生日でもまだずり這いも前進できてなくて、ハイハイなんてしてもなかったです😣

    水分もおっぱいとミルク以外拒否でマグやストローパックなど色々試しましたが全然ダメでした😭

    掴み食べも全然しなくて離乳食すら量全然食べてくれず、ほんとゆっくりさんでした🥺

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね(T ^ T)

    発達などは問題なしですか?
    うちの子は病気で手術したこともあり不安で不安で…

    • 1月24日
Rまま

何回か病院で診てもらったことはありますが、発達などの問題は特には言われておらず、成長がゆっくりなだけかな?と言われてます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    やはり子供はわからないものですよね💦
    発達がなんなら早い方だったけど発達障害だったというのもいますし、ゆっくりだったけど全然という子もいますし😭

    わたしも見守っていこうと思います!
    ありがとうございます♪😊

    • 1月24日