![きのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と喧嘩しました。荷物を殴られ、子供にも見られました。離婚が子供に悪影響か心配です。
先ほど旦那と大きな喧嘩をしました。
理由は私にも非があるのですが子供の髪を乾かしている
間に私の荷物を何度も殴っていたようで中身の飲み物が部屋に散乱していました。
お財布や持ち物を拭いている様子を子供にも見られてしまい悪影響だなと感じています。
子供は先生に言うと話していたので少しショックだったようです。
怒るとモノに当たる人で、全員殺してやると怒っていましたが今は汚した物を洗って乾燥をかけに行っています。
帰ってきても怖くて寝れそうにないです…
離婚って子供にも悪影響なのでしょうか?
- きのみ(5歳1ヶ月)
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
そんな父親が家にいる方が悪影響です。
私自身の父親がものにあたるお酒に飲まれるで最悪で悪影響しか受けませんでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
DVですね💦
主さんが何をしたにしても、感情に任せて物に当たるのは良くないですよね。
しかも子供も怖がらせてます。
子供の頃に受けたストレスって何かと大きくなっても性格に出たりとか影響はあります。
離婚よりも子供がいるのに物に当たる行為をしてしまう方が悪影響だと思います😭
お子さんは4歳との事ですが離婚するなら大きくなる前にした方が良いと思います。
![さまちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さまちゃ
全員殺してやるの全員って家族のことですか?😱そんなこと言う人やばすぎませんか?💦
間違いなくその環境こそが悪影響ですよね。
うちの親は私が4歳の時に離婚してますが、私は母のおかげで幸せな人生ですよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
下の子が私の手を振り払おうとしたら顔から転んで怪我しちゃったのですが、それで喧嘩になり夫に思い切り蹴られました。
4歳の上の子はずーっと(3ヶ月くらい前)覚えていて、今日も、あのときは子どもだからどうしたらいいかわからなかったよと夫に説教のように言ってました。😅
![むむむん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむむん
殺してやるって言ってしまえる父親はかなりやばいと思います。
そんなんで物に当たる人は、いずれ人にも当たるんじゃないかと勝手に思ってしまいます。
離婚して親がニコニコ過ごしてるのと、無理やり一緒にいて夫婦仲も最悪、家の雰囲気も最悪なほうが子供にとっては悪影響かと思います
コメント