![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園辞退についての質問です。①育休延長希望欄にチェックすると保留通知がバレるか、②二回目申請で保留通知に辞退が記載されるか不安です。
保育園辞退について教えてください。
昨年6月に出産し、現在育休中です。
4月入園で応募し内定をもらったが、育休延長してあと1年子供と一緒に過ごしたいと思い辞退したいと考えてます。
そこで何点か質問なのですが、
①6月(子供が1歳になる月)申請時に「育休延長希望する」欄にチェックを入れれば保留通知をもらえると聞いたのですが、その保留通知は申し込みをして落ちてしまった場合の物と同じ効力をもつ物なのでしょうか?
それとも申し込みをしていないことが職場にバレてしまうことがあるのでしょうか?
②一度辞退し、二回目申し込みで落選した場合は保留通知書に辞退した旨を記入されて育休延長できない場合があると聞いたのですが本当でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらも自治体によると思いますが…
①は、基本的にバレないようになってる自治体が多いと思います。②は、私は初めて聞きました。私の住む自治体はそのような旨は記載されません。多くの自治体が記載されないと思います。心配なら役所の窓口に聞きに行った方が思います!
それより、自治体によっては1度辞退すると次回に点数を下げられてしまうところがあるそうです。そちらも窓口で確認した方がいいと思います。
結局、住んでる地域によるので、ここで聞くより役所の窓口で聞いた方がいいと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
やはり自治体によるのですね💦
そうですよね、市役所に問い合わせてみます🥲
ありがとうございました!