
コメント

ぱんたす
2人目のお子さんが可愛くない感情はありますか?
産婦人科で相談したり、心療内科でお薬ではなく、カウンセリングを受けてもいいのかな、と感じました🤔
写真は義務的でもいいので、残しておく方が、少し時間が経った時に残しておけばよかった、とそれこそ激しく後悔するかもなんで、義務的にでも残しとく方がいいかな、と😌
ぱんたす
2人目のお子さんが可愛くない感情はありますか?
産婦人科で相談したり、心療内科でお薬ではなく、カウンセリングを受けてもいいのかな、と感じました🤔
写真は義務的でもいいので、残しておく方が、少し時間が経った時に残しておけばよかった、とそれこそ激しく後悔するかもなんで、義務的にでも残しとく方がいいかな、と😌
「出産」に関する質問
産後2ヶ月ちょっとで、友人の結婚式に参列予定です。 とても大切な友人のため、参列したいのですがこれから出産予定且つ、初産のため、先輩ママさん気をつけるべきことや考えるべきこと、こんなことあるよ!を教えてもら…
7月末出産予定です👶🏻(初マタ) 肌着は何を買えば良いでしょうか?? コンビ肌着10枚だけでは足りないですか?🥺 夏場は肌着で過ごすことが多いと聞きました! 来客が来た時用にお洒落着を数枚だけ買う予定です! 短肌着はいり…
授乳中に噛まれた部分が激痛でどうしようか悩んでいます… 生後10ヶ月の娘がいるのですが、少し前に上と下2本ずつ歯が生えてきて授乳中に乳首を噛むようになりました。今は噛むことはあまりなくなったのですが、傷がついて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんとしては可愛いですがどことなく他人事で…
カウンセリングを受けた方がいいでしょうか?
ネグレクトとかはなく普通に子育ては出来てるんですが…
ただ2人目の子だからなのかまだ3ヶ月だからなのか全く手がかからなくて楽すぎなんです。
セルフ寝も上手だしほとんど泣かないので息してるか確認する日々でして…
1人目の子は手がかかったからなのかな?とかも思ったりしてます。
ぱんたす
病院にもよるかもですが、カウンセリングは病んでるから受ける、でもないですよ😊
自分の気持ちを掘り下げて本音はどう感じてるのかを確認する作業でもあります。
2人目が可愛くないわけではないなら、そこまで心配することも無いかもですが、ご自身で気になるなら検討してもいいかな、と🤔