
コメント

※※※
4ヶ月くらいから風呂上がりにストローマグで麦茶あげてました。
ちゃんと飲めるようになるまで1ヶ月くらいかかりました(>ω<)

しまーま
麦茶は特に時間は決めてませんでした(*^^*)
母乳をあげた直後は飲まないので
自分が飲み物飲むタイミングで
一緒に飲ませたりしてって感じでした(^^)
むしろ飲ませるより
味に慣れさせるって感じでしたね(*^^*)
最初は哺乳瓶でしたが
6ヶ月頃から
ストローマグであげていました(*^^*)
-
もえこっち
夜遅くなのに回答ありがとうございます!!
いつでも気にせず飲ませてもいい感じなんですね😆✨
私も最初は哺乳瓶で味に慣れさせてみます😆
来月くらいから、ストローチャレンジでやってみます‼️‼️
参考になりました‼️ありがとうございます😌‼️‼️- 3月13日

もんちっち
離乳食始めた時はスパウトで飲ませてましたが6ヶ月に入った頃からストローの練習がてら飲ませてます(^ω^)
-
もえこっち
ありがとうがざいます(o^^o)
5ヶ月、6ヶ月くらいからストローの方多いですねー(*^^*)
私もボチボチ練習していきます(o^^o)♡- 3月13日

へる
特に時間は決めていませんが、お風呂上がりとかが喉もかわいてて飲みやすいかなーと思います!
うちは最初(3ヶ月くらい?)おちょこで飲ませていましたヽ(。・ω・。)ノ
離乳食始まるまでに上の子も下の子もストローマグは使えていて、下の子が5ヶ月半くらいのときにはこんな感じでした
-
もえこっち
2人とも、可愛いですね♡
そして、すごい!!もー5ヶ月半でストローマグ使えてるなんて!!!!(o^^o)
うちの子が今ちょうど5ヶ月半くらいなんですが、考えられないです!笑
使えるようになったら楽ですよね〜〜♡
徐々に、練習さしてみます(*^^*)
ありがとうございます!
後、飲みたいだけ飲ます感じでいいんですかねー?- 3月13日
もえこっち
ありがとうございます‼️
なるほど‼️ストローマグ使ってあげるのもいいですね😌✨
参考になりました😆ありがとうございます😌