※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこ
妊娠・出産

上の子自宅保育中、陣痛が来たらどう対応するか教えてください。体験談もあれば教えてください。

自宅保育の方に質問です!
上の子自宅保育の方はもし上の子と2人のときに陣痛きたらどのように対応する予定ですか?☺️
また実際にこういう風にしたよ〜と体験談もあったらぜひ教えていただきたいです🥰
よろしくお願いします💡

コメント

ママリ

夫を仕事から呼び戻して病院へ、子どもは実家に預ける予定です!

  • てんこ

    てんこ

    やはりそういう感じになりますよね✨ありがとうございます!

    • 1月24日
ゆい(27)

頼る人がいなかったので計画分娩予定でした
実際には予定が早まって夜中に陣痛きたので子どもたちは旦那に任せた感じになりました😂(病院まではみんなに送ってもらった)
旦那は立ち会う予定でしたが子供達を親戚に預けてる最中に産まれちゃいました😂
次は絶対早めの計画をしようと思ってます!笑

  • てんこ

    てんこ

    計画分娩という手段もあるんですね🙌
    ありがとうございます!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

実母召喚して自分は陣痛タクシーで向かう予定です!🚗笑

  • てんこ

    てんこ

    実母に来てもらうのが1番安心しますね☺️
    ありがとうございます♪

    • 1月24日