※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後、赤ちゃんを預けて飲みに行くタイミングはいつごろが良いでしょうか?

産後いつから飲みに行けるかについて。

お酒と生物が大好きで、産後に飲みに行くことを楽しみに妊娠中我慢できました。
そこで先輩ママさんに質問なのですが、生後何ヶ月ごろから実母に赤ちゃんを預けて飲みに行けますか?

否定的なコメントは結構です。
よろしくお願いします。

コメント

初ママ

生後4ヶ月のときに実母(同居してる)に預けて飲みに行きました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 1月23日
ママリさん

ただの外食は新生児のうちから、途中まで母乳だったので飲みに行ったのは完ミにしたあとなので産後9ヶ月くらいでした😊
快く預かってくださるお母さまで特に母乳にこだわりなければ産後すぐ行っていいと思います👍ご褒美に✨
逆にママじゃないとダメになってきてからのほうが預けて出かけるの大変なので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    実母も同居しており、快く預かってくれると思います😌
    母乳、ミルクのこだわりもないので産後すぐに行けたら最高すぎます🥹✨
    希望が持てました!
    ありがとうございます🥹♡

    • 1月23日
  • ママリさん

    ママリさん

    私も産後すぐに生牡蠣吸いに行きました🖐️笑
    出産頑張ってください✨

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生牡蠣最高ですね、、
    ありがとうございます!!

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

早く飲みたくてミルクにして1ヶ月たたずに飲みにいってる知り合いいますよ〜
私は完母で搾乳が面倒なので卒乳するまで我慢です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクなら飲みに行けそうですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

混合だったので母乳をあげなくなった生後10ヶ月頃でした!
ただ、お酒は飲んでないですが夜に友達と会うのは生後3ヶ月でしましたよ😊
実母でなく夫に赤ちゃんを見てもらって行きました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    母乳かミルクか混合か、にもよるんですね🤔✨
    しっかり考えて飲みに行くタイミングを決めて行こうと思います!
    ありがとうございます😌

    • 1月23日
みーたんママ

授乳のことを考えなければ自分の体と見てくれる人の都合次第でいつからでも行けると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    授乳が問題ですね🤔
    よく考えてみます!ありがとうございます!

    • 1月23日
ぷにか

1ヶ月検診終わってから夫に頼んで行ってます!
ふだん、昼は母乳で寝る前だけミルクですが預けてる間と飲み終わってから24時間はミルクにしてます。
帰る頃には張って痛いですが帰ってきてからと次の日は気合いで絞ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    飲酒後は飲酒量に合わせて時間をあけると良さそうですね!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😌✨

    • 1月23日
にか

生後1カ月ちょい、混合で3時間に一回あげていますが普通に家で旦那と飲んでます。
母乳あげる場合は、飲む量にもよりますが最低でも3時間は空けないといけないそうなので、一度母乳吸わせてからお酒を飲み始めて、ミルクを多めに飲ませたりしています。
私は一応時間を4〜5時間は空けているためどうしても泣いてしまう時には事前に搾乳したものを飲ませたりしています。
産後久しぶりの飲酒楽しんでくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的に教えていただきありがとうございます!
    また、飲酒後に空ける時間もありがとうございます!
    とても参考になりました😌✨

    • 1月23日