
コメント

ゆみママ
つかみ食べ用の何かを用意して、それを食べてる合間にカレーなどスプーンで食べて欲しいものを食べさせてました🙋

はじめてママ🔰
わかります、自分で食べたいはじめのとき、めっちゃストレスでした😱
みんな通る道だと先輩ママ友から何度となく励まされたので頑張りましょう💪
我が家の場合ですが、
・袖付きエプロン(服の汚れ防止)
・皿は滑り止め付きお盆へ(テーブル拭く手間削減)
・椅子下にはレジャーシート(床掃除削減)
で挑んでいました。
これでも最初の2週間くらいは防ぎきれないときもありましたが、ちゃんとだんだん学習して「汚れると面倒だから汚さないように食べよう」と汚れも少なくなってきますよ☺️
あとはもう、カレーはとろみつけるorご飯にちょっと味がつくかなくらいの少量にする、一口サイズの固形の食事にする(ハンバーグとか)など、なるべく飛び散りにくい感じを心がけてました。
すぐにうまくなるので、今はめちゃくちゃストレスフルだと思うのですが、長い育児生活のうちそこまで汚すのは1、2ヶ月もないと思ってファイトです!!!!
-
ハリネズミ
もーめちゃくちゃストレスですよね😂
滑り止め付きのお盆いいですね!!テーブル毎回拭くのもめんどくさいなって思ってたのでお盆使ってみます!
レジャーシートも毎回敷こうとして、プレイマットだからとそのままで💦
色々対策大事ですね😱
ありがとうございます!
がんばります🌟- 1月23日
-
はじめてママ🔰
毎回の用意さえ面倒ですもんね!
わかりますよ〜😢
すぐ拭けるプレイマットならレジャーシートなくても良いかもです!
我が家は畳なもので…すぐ染み込む&畳の目に入ったらエグい…🫠
よっしーさんの回答のように、部屋があったかければ今だけ肌着作戦や、食事は風呂直前とかでも良いかもです!
手抜きできるとこ見つけて楽な方法見つかりますように🙏✨- 1月23日

はじめてのママリ
つかみ食べ+スプーンで食べさせるご飯を用意して
つかみ食べの合間にあげるか
息子用のスプーンを持たせてる間に食べさせてます👶🏻💦
-
ハリネズミ
やっぱり、掴み食べのがある方がいいですよね😂
たまには楽して丼もの、、とはいかず、まだ早かったですね🥹- 1月23日
-
はじめてのママリ
わかりますー!
私も丼ものとかベビーフードにしたいときあるんですけど、なかなか出来なくなってしまって😭
自分の体調悪い時はお行儀悪いんですけど…テレビつけたりダイニングチェアから降ろしてつかまり立ちしたままとかで丼ものあげてます🫣- 1月23日
-
ハリネズミ
自分で食べたい意欲がある事はいいことなんですけど、なかなか親としては大変な時期ですよね😂😂
大きくなってちゃんと食べてくれればいいから、今はそんな時もあっていいですよね🤭- 1月23日

よっしー
今の時期は無理ですが、肌着で食べさせて汚れてもすぐ洗える状態で食べさせる。
長袖のエプロンを用意する。
椅子の下にレジャーシートや新聞を敷いて片付けを楽にする。
カレールゥなどのかける量を少なめにする。
私がやってた対策はこんな感じです😂
-
ハリネズミ
やっぱりレジャーシートいいんですね!
毎回プレイマットの上だからと、レジャーシート使わないのですが、ちゃんと使って対策してみます😂- 1月23日
-
よっしー
100均で買えるし、汚れても拭き取ったり洗い流したりしやすいので母の負担やストレスは減ります😂
本人にやりたい欲がある時は、思うようにさせるほうが早く上達してくれます✨
おかげで上の子は割と早くから上手く食べれるようになったし、汚す事も減ってきた事で、外食時も困らなかったりで友達とのランチなんかも楽しめるようになりましたよ😊
今は大変だしストレスだと思いますが、未来投資だと思ってお子さんに付き合ってあげてみて下さい✨- 1月23日
ハリネズミ
やっぱり、つかみ食べのを用意するのがいいですよね😂😂
たまには丼もので楽したいなあって思うけど、今はもう少し頑張る時期ですね🥹