![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳児の育児本を探しています。月齢に合った情報が欲しいです。情報過多で迷っています。
【3歳児の育児に関して】
3歳児の息子がいます。
おすすめの育児本とかありましたら教えてください。(持っている育児本が0〜2歳向けのため)
以下、詳細と経緯です。
このくらいの月齢だったらこれくらいのことはできる、こういうことを意識したほうが良い等よく分からなくなってきました。
本屋行っても沢山ありますし、いろいろ手を付けると育児の方針がぶれそうで不安です。
毎度毎度ネットで調べていると、ブログやSNSも目に入り我が子との差に心がやられます🤦
よろしくお願いします🙇
- ままり🔰(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
求められている回答じゃないですが
育児本だと情報に偏りがあるのでママリユーザーのお子さん(3歳児)の出来ること、出来ないことをコメントもらった方が変な心配をしなくて済む気がします🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年齢ごとの発達についての本ではないですが、てぃ先生の本は役に立ちました。困ってることがある時に開いてみるとヒントはあります。育児の方針があるのならなおさら、困った時に頼りになる本とかいいんじゃないかなと思います。
私もイヤイヤ期くらいまではこんなことが出来るようになるとか意識してましたが、最近はもう個人差大きすぎるし、本人の興味とやる気の差な気がしてきて。
あと最近は「自分の親に読んで欲しかった本」が1番印象に残りました。育児の根本のお話な気がしますが、読みにくかったですけどすごーく自分の育児について考えました。望んでいる内容の本ではないかもしれませんが。
-
ままり🔰
てぃ先生気になってました!
とりあえず一度読んでみて参考にできそうなことは取り入れてみようかなと思います。
「自分の親に読んで欲しかった本」名前は聞いたことあるので調べてみます。
ありがとうございます✨- 1月23日
ままり🔰
ママリユーザーの皆様には最近よくお世話になってます🙇
本とは違い色んなご家庭の情報も知れるので確かに偏りはなく収集できそうですね。
ありがとうございます✨