
コメント

はじめてのママリ🔰
様子見しちゃうかもです…。
触ると痛いのか何もしなくても痛いのか、ずーっと痛くて我慢してたのか、今痛くなったのか、本当にそこが痛いのか…。
子どもの話は要領を得ないし、何回も確認してると回答が変わってくるしで、どこまで信じていいのかわからなくて、困りますよね💦
心配であれば受診がいちばんかなと思いますが、ずっと気にしてるとか寝れなさそうとかなければ、様子見して、本人忘れてる感じならそのままかなと思います…。
はじめてのママリ🔰
様子見しちゃうかもです…。
触ると痛いのか何もしなくても痛いのか、ずーっと痛くて我慢してたのか、今痛くなったのか、本当にそこが痛いのか…。
子どもの話は要領を得ないし、何回も確認してると回答が変わってくるしで、どこまで信じていいのかわからなくて、困りますよね💦
心配であれば受診がいちばんかなと思いますが、ずっと気にしてるとか寝れなさそうとかなければ、様子見して、本人忘れてる感じならそのままかなと思います…。
「お風呂」に関する質問
気管支拡張テープ貼ったまま保育園行かせてますか? 内服薬は基本NGです。 咳と鼻水なのでプールは×にして沐浴は⚪︎に しようと思うのですがそもそもテープつけたまま お風呂は平気なのでしょうか🙄
生後2ヶ月半👶 夜中どのくらい寝てくれますか❓ うちの👶は3〜5時間で、調子良くて5時間⏰ 寝かしつけ後の睡眠1が3〜5時間 その後 睡眠2は3時間で起きてきます。 ネントレ?というものは皆さんどんなことをしてらっしゃ…
まもなく3歳の双子のお昼寝(起こし方)と夜の寝かしつけ時間について。 双子を自宅保育しています。 7:00頃 大人と一緒に起床 10〜12:00 支援センター 〜13:30 昼ごはん 14:30〜16:30 昼寝 21:00 ママと寝室へ 21:30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
💙💙🩷
ありがとうございます😊