※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

30後半で体重増加が気になる。外出はしているが代謝が気になる。運動や食事改善で解決できるか。筋力不足も懸念。原因は座り仕事や年齢による代謝低下か。

30後半の2〜3年で5kgほど増えました😱毎日外出はしてますが代謝のせい?改善法は有酸素運動しかないですか?



結婚してから1年半くらいはパートしてましたが、
恐らくそのくらいから?すでに蓄積されてました


座り仕事でした💻


(結婚前は、立ち仕事7〜8hrでした🙆‍♀️)


いまは働いてない期間が既に1年半経過してて
毎日、最低でもスーパーに出かけたり(2〜3000歩)

クリニック🏥の日は電車なので
少なくともブラブラお店見てくるので
6〜7000歩きはしてるんです。


なのに、体重増えます!😅😅
50kg代に突入していて、、、怖いです


もともと筋力ない体質らしいです。
(以前、ジムで言われた)


体幹鍛えたら良いとかも言われましたが。



日頃、毎日外には出るけど
家で座ってたりダラダラ姿勢が多いので
それが1〜2年だとやはり立ち仕事に比べたら
筋力落ちるし
そー言うのが原因でしょうか?😩😩


年齢とともに代謝が落ちるのも良く耳にします。



夕食ガツがつ食べたりもしてなくて
食べるとき、あまり食べない時は
その日によります。


私だけ、野菜や胸肉少し🥦、魚🐟しか食べず
心掛けたら変わりますかね?🥲🥲


(白ごはん、パン類、肉は控える)


コメント