※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

犬アレルギーで実家に帰るのは辞めた方がいいですか?気をつけることはありますか?

動物アレルギー、犬アレルギーの方に質問です。
私の実家は犬を飼っているんですが、以前実家に帰った時に子供が目こすったりくしゃみをしていて目の下がプクッと蕁麻疹のようなものができたのでその時は病院に行って見てもらいました。血液検査などはしていません。

そして今日ペットショップに行くとまた目をこすって痒いと言っていたのですが、もし犬アレルギーだった場合実家に帰るのは辞めるべきですか?
もし帰る場合気をつけることはありますか?

日帰りは難しくて泊まりになると思います。

コメント

ちゃーん

実家の環境を工夫してもらうしかないかなと思います💦
掃除はもちろんですが、ワンちゃんの場所を特定してもらうとか…

うちの子どもたちは猫アレルギーがあり、義実家に猫がいるので対策してもらっています。

deleted user

実家で犬を飼っていて姪っ子が犬アレルギーだったんですが、姪っ子が来るってなった時はめちゃくちゃ丁寧に掃除して(壁とかもアルコールスプレーで拭いてました)部屋分けてました!!
多分そんな重症じゃなかったので、小学生になってからは治ってるみたいです!

あーちゃん

息子が重度の犬アレルギーです。
触れ合うと蕁麻疹が出て痒くなります🥲咳も出るので泊まりは無理です。。
ペットショップで痒くなるなら泊まりで同じ環境にいるのは厳しそうですけど、部屋の掃除を徹底してもらう、触れ合わないようにするですかね💦

ママリ

うちの子も犬アレルギーです。
実家に帰省する2週間前からアレルギーの薬を飲んでいくと今のところ症状なく過ごせています!
薬飲まずにいくと口の周りとかくしゃみ、鼻水が出ますが、薬を事前から飲むとマシになるような気がします!

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございました🙇まとめてのお返事すみません💦
その後血液検査をしてもらい犬ではなくハウスダストとダニに少し反応しているかもしれないと言われました💦
先日実家に行きましたが、目が痒いと言っていたので薬を飲んてどうにか過ごす事ができました😅

もう少しキレイにしてもらえると助かるんですがなかなか言えず…次行くとき少し悩んでしまいます😵