※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供向け、汁物なしで手づかみ食べが多いメニューを教えてください。卵焼きやハンバーグがNGで、タンパク質不足を解消したいです。野菜スティックや手づかみレシピも教えて欲しいです。

1歳半くらいまでの方で、汁物なし、手づかみ多めのメニューで子供のご飯準備してる方いませんか?
参考にさせていただきたいので一食のメニュー内容や量を教えて欲しいです。
量は何gとかでなくても、ざっくりでも大丈夫です。
写真でもありがたいです。

自分で食べたがるようになって汁物を嫌がるようになり、野菜が取り入れにくく、どういう内容、量感で出せばいいかよく分からず困っています。

また、卵焼き、ハンバーグ、ナゲット等拒否の子供におすすめのタンパク質系メニューあれば合わせて教えて欲しいです🙇‍♀️
今は混ぜご飯の材料にひき肉いれておやき状にしてたんぱく質取らせてますが、量が足りない気がするのでおかずでも取らせたいです。

また、野菜スティックやレンチン野菜以外でおすすめの、野菜が取れる手づかみレシピもあれば教えて欲しいです。

基本積極的に食べるのは芋系だけで、最近親からのスプーン拒否なので、自力で嫌がらず食べてくれるものを増やしたいです...
何か一つでもアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

みーたん🌼姉妹ママ♡

1歳4ヶ月です🙌
写真のは1歳3ヶ月の時のものですが、ご飯にふりかけ、豆腐ハンバーグ、野菜と豚肉の のクリーム煮(汁なし)です!プラスで果物あげました!
うちも親が手伝おうとすると怒るので、全部手掴みです💦
なので汁物はありません🥺
大人用のスープを野菜たっぷりで作って汁を抜いてあげてます!
手抜きです🤣
もう、ほとんど大人と同じものを細かくしてあげてます!
気持ち味付けは控えめにしてますが、子供にとっては少し濃いかも💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真助かります、ありがとうございます😭
    参考になります✨
    煮物汁なしも手で食べてくれるの素敵です😭✨

    もしよければ、ご飯の量だけ何グラム程度、または大人の茶碗でどれくらいなど目安にされている量があれば教えて欲しいです🙇‍♀️
    また、結構量がある感じもしますがお子さんは完食されますか??🤔

    • 1月23日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    ご飯は60gくらいです!
    (1回測って後は目分量です💦)
    親が食べさせてた時はもっと食べてたんですが..最近主食を食べなくて😭😭😭
    これでも残すので30gくらいしかご飯は食べてないと思います😔
    お肉、野菜などのおかずとフルーツはしっかり完食します!!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、自分で食べ出してから量減りますよね😭
    うちも90くらいで冷凍してるんですが完食する日もあれば半分くらい残したり一口も食べなかったりで😞💦
    でもおかずはちゃんと食べてくれるんですね、すごい😆✨

    詳しく教えてくださってありがとうございます、とても参考になりました😌✨

    • 1月23日