![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3〜5歳のお子さんを抱っこする際に使えるコンパクトな抱っこ紐についてお勧めの商品はありますか?要望は、収納不要で片付けやすいタイプです。
3〜5歳くらいのお子さんがいらっしゃる方に質問なのですが‥。
我が子はまだ、抱っこ抱っことなる事があって、私も腕がすぐ疲れるのと子どもの重さに耐えれないので、ベビースリング?写真のような物を購入しようと思っています。😂
そこでお伺いしたいのが、このようなタイプの抱っこ紐でお勧めの物はありませんか?
自分の手荷物は、別にバッグを持つ予定なので収納は無くても良くて、コンパクトに片付けれるような物がいいかなと考えています。
ご意見頂けたら嬉しいです。
- ぴ(5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの3歳15キロがパパがいるとき限定で抱っこ抱っこになります😂
この前動物園に行ったのでグスケット持って行ったんですが、肩への負担がやばすぎてパパは「肩が死ぬ…」とずっと言ってました😂
どのくらいの時間使用するかわかりませんが、体重制限的に大丈夫でもなかなかハードなようです…💦
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
グスケット持ってますが肩がやばいです💦
1歳児10kgの子でも5分ほどで肩やられます💦
-
ぴ
10kgの子でそれですか‥!!💦
我が子17kgあるので、やばそうですね〜😖 買わずに我慢して抱っこの方がましかな‥🥹- 1月23日
-
ちゃむ
肩がやばくなるので2買い程しかグスケット使ってません💦
普通に抱っこした方がまだ我慢出来る気がするので😖- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15kgの娘ですが、超絶抱っこマンなので長時間お出掛けする時はグスケット使用してます!
15分くらいは頑張れます😂肩死にますが、、!けど、グスケットあるのとないのとでは全然違うので、ないのは考えられないくらいお世話になってます笑
なんと言ってもコンパクトにまとめられるので、必要な時にサッと取り出せるのが良いです👌
ぴ
ヒップシートは腰への負担がやばいっていうのは見たんですが、スリングは逆に肩がやばくなるんですね!😳💦
盲点でした!悩ましいですねぇ‥