※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が離乳食を始めて1週間。最近のうんちがゆるくて黒い粒が混ざっている。病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

教えてください🙇🏻‍♀️

生後6ヶ月6日の娘がいます🍼
6ヶ月を迎えた日から離乳食を開始しました。
明日で1週間です。
10倍がゆなのですが、
普通に小さじ1杯食べてくれます✨
泣いたり、吐き出したりありません。
小さじ1杯の後、ミルクあげてます。。

3日前、うんち回数が0回
2日前、うんち1回
1日前(昨日)、うんち3回

2日前のうんちから、ゆるいです。
今日もうんち2回してますが、それもゆるいです。
しかも、今日の2回目は黒胡麻みたいな、黒い粒がありました。
黒胡麻なんて食べさせてないし、
もしかして、腸がカビふいてる?!
みたいに思ってしまいます。。
11月に胃腸炎になった時は、ギャン泣きで、初めてあんなギャン泣き見たくらいな感じだったので、すぐに病院へ行きましたが
今回は泣くこともないし、普通に機嫌よく過ごしてるので、病院へ行くか迷ってます。😵‍💫💦

同じような経験された方いますか?
また、子供さんが黒胡麻みたいなのがゆるゆるうんちに混ざってたことあるママさんいたら教えてください。。😭

コメント

はじめてのママリ🔰

黒い粒々みたいなのはたまにありますよー!ひじきか何かあげたっけ?!あげてないよなーと思いながら見てた記憶があります!その程度のうんちだと大丈夫だと思います。
うちは1日、5-6回3週間うんちしてましたが小児科言っても熱があるとかオムツから漏れるくらいの下痢じゃない限りは大丈夫と言われて緩い、黒い点があふ程度だと何もしてくれませんでしたが自然となくなりました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    教えてくださってありがとうございます😭✨
    まだミルクとおかゆしかあげてないのに、黒いのあってビックリして不安になってました😭😭

    • 1月23日
はじめての育児

離乳食始める前にうんちに黒い粒混ざって不安になったことあります!
次の日にはなくなってて今も謎ですが、元気です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり不安になりますよね…💦😭
    一応、おかゆを冷凍してて解凍チンしてあげてるんですけど、腐ってたのかなぁとか色々考えてました💦😵‍💫

    • 1月23日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    なんでも不安になりますよね🥺
    黒や白のつぶつぶは、おっぱいやミルクに含まれる脂肪分やカルシウムなどの塊です、と調べたら出てきました☺️白はよくでますが黒はあまり見ないのでびっくりしますよね💦

    元気で哺乳できているなら心配しなくて良さそうですね😊

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒は初めてだったのでびっくりでした😵‍💫
    じーっとしばらく眺めてました🥹💦

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    またわからないことはここで先輩ママさんたちに聞いてるので、教えてください🙇🏻‍♀️🥹✨

    • 1月24日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    私も写真撮っていつでも病院行けるようしてました💦

    私もわからないことだらけでママリの皆さんにたくさん助けてもらってます💕お互い頑張りましょうね💪

    • 1月24日