※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーた
雑談・つぶやき

part166月11日予定日!40週ソワソワ妊婦&産まれたてベビーママあつまれ…

part16

6月11日予定日!

40週

ソワソワ妊婦&産まれたてベビーママ

あつまれー!

コメント

まるこ

6月10日予定日でしたが、過ぎてしまいましたー!ジンクス的なのはほぼやりましたが、全然気配がないです(´・_・`)そういえば!と三陰交のツボ押しを今さっき思い出しやった所です。よろしくお願いします!

ふーた

初めまして(*^^*)

5日に出産したふーたです!

よろしくお願いします!!

あたしも、産まれる前ジンクスはほぼやりましたw

あまり効かないですよねw


病院で教えてもらったスクワットは結構効きました!

そんきょ安産で検索してみてください!!

どんたこ

part16ありがとうございます!

まさかの今朝陣痛がきて、病院に行ったら赤ちゃんの心拍が急低下しちゃったので帝王切開になりました…

どんたこ

3187gの男の子です*\(^o^)/*

ふーた

えー!?

ふーた

えー!?
全く状況が把握できない!!!!

えー!!!
おめでとうございますo(^▽^)o


お疲れ様でした!!!


わー!!

急でしたね!

帝王切開でも、無事に産まれてくれてよかったですね!

ベビちゃんよくぞ、頑張った!!!
えらいぞ!

お外の世界へようこそ!(*^^*)

どんたこ


いやぁ〜
陣痛マジでヤバイですね…

あの痛みで自然分娩耐えられる自信がありませんでした。

帝王切開でよかったかも…
今痛いけど(;д;)

ベビは感染の疑いでNICU入ってます(ノ・Д・)ノ

でもとりあえず元気との事で安心しました(;д;)

akko0325

ええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!

akko0325

うわぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))
どんたこさん、おめでとうございます(´;ω;`)✨✨✨
ついにでてきたか!!!
待ってたよ~!!!(*´艸`*)♥
か、かわいいいいい❤❤❤

急展開でびっくりでしたが、またゆっくりお話聞かせてね!!!!

ふーた

え!?
感染!?

やっぱり、破水してたんですか!?

陣痛から帝王切開なんて....フルコースお疲れ様です(´・ω・`)

帝王切開の方が後が痛いんですよね....?

いやー
元気でなにより!!!



うちの、トヨマルお腹がパンパンに張っちゃって

軽く叩くと風船みたいな....

元気におっぱいは飲むんで大丈夫かと思うんですが....


ゲップが上手くいかないせいなのかなぁ....

ポコ*˙︶˙*ママ

こんにちは❀.(*´▽`*)❀.

娘ちゃんの肛門刺激と
浣腸の実技無事に終えました🎵
肛門刺激は簡単だったけど
浣腸難しい.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
いっぱいやらせてもらって
回数こなさなきゃだわぁ💦


そして!!どんたこさん!!
朝陣痛!!帝王切開!?
急展開過ぎるΣ(ºロº๑)!!!!

でも、母子ともに無事で何よりです♥
出産お疲れ様でした(;_;)♡
帝王切開の傷痛くなると思うので今はゆっくり体を休めてください(๑•̀ㅂ•́)✧

落ち着いたらお話聞かせてください(,,><,,)♡

ポコ*˙︶˙*ママ


お腹パンパンなの心配になりますよね(´*ω*`)
うんちは出てますか??

ふーた

うんちは、出てますが
4時間ぐらい今空いてます....

そして、2時間起きてて寝てくれないです....

抱っこしてないと泣くし....

お腹はパンパンになってるし

思いっきりおならかゲップしてくれると安心するんですが....

どんたこ

ありがとうございます*\(^o^)/*

昨日の夜から鈍痛が来て、でも寝れちゃったのでまだか。
と思ってたら朝方4時ごろに鈍痛で起きて間隔を測り始めたところ6分おきだったので急いで病院に行き、着く頃には3分おきになりました!

今までとは度合いの違う痛みだから流石に陣痛でしょ⁉︎って感じで…

モニターしてたら赤ちゃんの心拍が張りとともに急低下で急遽帝王切開になったんですけど、産まれてから産声上げなくてめっちゃ焦ったら5分後にようやく泣きました(;д;)

赤ちゃんが張りと共にへその緒に圧迫されて窮屈でストレスたまって、羊水にうんちしちゃったみたいなんです、それを飲んだから感染の疑いだったんですって…

破水は結局してなかったです。

それで今はNICUにいて2週間ぐらい入院するかもしれないそうですが、元気そうなので早まるかもしれないらしいです(*´∀`)

私もまめたさんと同じく母乳を搾乳してあげるみたいですが…出るのか心配(;д;)

帝王切開は麻酔が切れた後痛いけど陣痛の痛みよりはマシですよw

よく何十時間もあの痛みに耐えましたね、皆様…

私二人目産める自信がなくなりましたw

ふーた

産んですぐはあたしも、同じ事助産師さんに言いましたw

二人目は無理だ!ってw

とんでもない、痛みですよねw


痛みがいきなり強くなるし....

張ってるとかわかんないしw

陣痛中に助産師さんに助けて下さい

切って!って言ったら
帝王切開の方があとが痛いから耐えられないよ!

陣痛痛くないと思ったの?

今頑張りなさい!って

だから、あれより帝王切開の方が痛いならやめますってw

ベビちゃん早く、出たかったんですねぇ(*^^*)

感染は、心配ですが
元気なら、ひとまずはってとこですか??

おっぱい出るといいですね!!
たくさん、栄養とって
もー、体重も気にしなくていいから
どんどん食べて体力つけてくださいね!!

どんたこ


その助産師さんも怖いねw

自然分娩できるならその方がいいんだよきっと!

でもあたしは陣痛きてたけど子宮口が硬くてほんとに時間かかりそうだったから赤ちゃん危険とこ事で(ノ・Д・)ノ

帝王切開のあと麻酔切れて痛くて一回座薬入れてもらったんだけどその後は座薬効果切れても耐えれてますよ!

寝返りとかは痛いからちょこちょこしか出来ないけど陣痛の痛みの方が痛かったなあたしは…

感染心配だから念のためって感じかなー?

明日からミルク飲めるみたいな事言ってたから、もしかしたら一緒に退院出来るかもしれないし、

どんたこ

途中で送っちゃったw

ミルクは鼻からだけど飲めるみたいだからやっぱ赤ちゃんは回復早いんですね!

体重の恐怖から解放だー*\(^o^)/*

でも妊娠前に戻さないと怖い(;д;)

ふーた

バタバタで、帝王切開になったんですね。

旦那さんもびっくりしたんじゃないですか??

待ってる間ソワソワでいてもたってもいれないってうちのは言ってたしw

やっぱり、陣痛の方が痛いんですね。。。

無痛がいいですよね!!

ベビちゃん頑張って飲んでくれるといいですね!!!

あとは、体休める時に休めて

無理しないでくださいね!

あやちゃら♡

こんばんわ!

来ない間に
どんたこさん♡
おめでとうございます♡

大変だったみたいですが…
ゆっくり
休んで下さいね(꒦ິ⌑꒦ີ)

ちびちゃんも
元気ならよかったです(꒦ິ⌑꒦ີ)♡


今日は1週間検診でした!
退院するときは2704グラム
今日は2914グラムでした♡

このまま
母乳だけで大丈夫だね!
て言われました(*´꒳`*)

あたしの体重は
思ってた以上に
減ってなかったので
泣きたくなりましたw

どんたこ


帝王切開って言われた時旦那はまだ病院着いてなくてLINEしたらすっごい驚いてましたね、着いてからもあたし酸素吸入つけてて目を開けられないほど悶絶してたから、不安そうだったし…

とりあえずあたしの手を握ってくれてました(・ω・)ノ

でもあたしも痛みに耐えられそうになくて帝王切開するなら早くしてって感じだったからその方がいいかもって思ったみたいです!

母もいて、帝王切開中2人で待っててもらったんですけど気が気じゃなかったみたいだし、はじめ、空っぽの保育器が運ばれて来たらしくて気絶するかと思ったって言ってましたw

助産師さんドッキリしかけるのやめてほしいですよねw

NICU直行だったから準備してた保育器戻しに来ただけだったみたいw

akko0325

初めまして(*'▽'*)♪
6月4日に、6月11日の予定日より一週間早く男の子を出産しました、初産のあっこと申します✨
よろしくお願いします✨
まだかまだか、今かとソワソワですよね!✨



どんたこさん
本当に本当におめでとうございます(*´艸`*)♥
何回見てもこの写真かわいいな~♥

ほんと、出産のフルコースだねえ!まさかの帝王切開とは!
改めてお産は人それぞれなんだね!
病院まで一時間て言ってたもんね💦そりゃそれだけ間隔も縮まるわ💦
元気そうで何より!
どんたこさんも!!!
本当によく頑張ったね~!
ちょうど土日で、旦那さんも会いにこられるのかな?✨

とりあえず、食べたいもの食べて、しっかり身体戻していってね!!!
あー、めでたいわあ(*´艸`*)❤


ふーたさん
とよちゃん、うんち出た??
なんかうちも、沐浴してそのまま爆睡で、おっぱいも飲まずに2時間以上寝てるから、なんだか心配になっちゃう:(´◦ω◦`):
おっぱいも張ってきて痛いし、起きてくれーと思いながら、今のうちに寝とこう!

どんたこ


ありがとうございます(*≧艸≦)

大雅くん1週間で大人になっちゃったじゃないか‼︎

すごいイケメン!

体重は長い目みないとね…
あたしもこれから戦いだわw

ふーた

お顔が変わってる!

おめめぱちくり!
やっぱ、新生児の成長はめまぐるしいですね!


おっきくなってますねぇー!
うちも、今日黄疸検診行ってきて体重増えたね!って言われましたー!

どんたこさん
わー!!わー!

旦那さんかわいそうw

でも、息できないぐらい痛いですよね!

あたしも、酸素つけられましたw

はっはっはって感じで呼吸しちゃって。。。



空っぽの保育器とかシャレにならないですよね。。。

寿命縮まりそうw

今日は、旦那さんもぐったりなんじゃないですか?w

ふーた

さっき、ようやく爆発音と共に大量うんぴでましたw

ゲップもがるがるがるーってw

でも、まだ風船のように膨れてます。。。


沐浴もさっき終わらせて
ようやく寝付いてくれました!

4:30からずっと、起きてたから心配したんですが

寝てくれてホットしてます


ハルさん夜中に起きちゃうかなぁー?

一番しんどいパターンですよね。。。

この時間に1回起きてくれると
すこし、安心ですけどねぇー

一緒にあっこさんも寝たほうがいいですよー!

どんたこ


旦那は今日明日仕事だったんですけど休みもらえたので付き添ってました♪

あたしはまだ動けなくて赤ちゃん産まれた瞬間しか見れなかったけど、旦那と母親は見に行ってましたよ(*´∀`)

ビデオカメラも準備したし、スマホでもムービーと写メといっぱいとって見せてくれました(*≧艸≦)

ほんとフルコースw
切迫から始まってハプニングばっかりだったよ…

とりあえず帰ったら食べたいもの食べなきゃね(*≧艸≦)

どんたこ


旦那も母も何も食べずに待っててくれてほんとにぐったりだったと思います…

でも2人して赤ちゃんみたらテンション上がってうちの子が1番可愛いってw

親バカそして、おばばか発揮してましたねw

ふーたさんお産まで何時間かかったんだっけ?
ほんとよく頑張ったね(;д;)
しかも途中途中ここに投稿してたしね…

あたし目を開ける余裕すらなかった…

ふーた

みんな、そーですよw
自分の子が一番可愛いですよ!w

実際ベビにあってどんたこさんもどーですか?w

あたしは、見た瞬間にムギューってw
可愛いねぇ!ありがとー!来てくれてありがとー!お前が一番可愛いねぇー!ってw



あたしは、陣痛が来たのが朝8時で

規則的になったのは夜中12時で

産まれたのは朝11時!

でも、規則的になってからのしかカウントしないから母子手帳には11時間って書いてありました!


初めの方は間隔があったし、気を紛らわしてないと死にそうだったんでw

ここに書いてる最中も陣痛きて

なんども、中断しながらでしたけどw

最後はあたしも、目開けられなかったですよw

うなるばっかりでw

ひっひっふーなんて言えないw


うぉぉーー!!


んーーーー!!!!!


おしてー!!

あー!休憩!先生休憩!ってそれの繰り返しw

気絶寸前w

ピグレット

えぇーー!Σ(゚д゚;)
どんたこさん急展開でしたね!!
陣痛からの帝王切開…フルコース…
本当にお疲れ様でしたー(;д;)
ベビちゃんもママも元気そうで良かった!
空の保育器とか!!!
産声あげないとか!!!
やめてぇーーー
めっちゃ心臓に悪いーー(゚д゚lll)
どんたこさんも旦那さんもお母さんも
みんなヒヤヒヤでしたね(;д;)
でもベビちゃんめちゃ可愛いーー(*´艸`*)♡
早く抱きしめたくてウズウズしません?
やっぱりみんな自分の子が1番かわいい
ですよねー(*´`)♪

陣痛めちゃくちゃ痛いですよね!
なんとも言い表せない痛み!

長ーく息吐くことだけ考えてー!!
目ぇ開けてー!!
って助産師さんにずーっと横で言われて
頭ではわかってても実際痛みが来ると
私もハッハッハッハッてなっちゃうし
目ぇ開けてられないし…でしたねー。

おっぱい、たくさん出るといいですね!

私は明日退院なのにずーっとおっぱいが
出なくてすごい焦ってて(´・_・`)
ずっと母子同室で3時間ごとに
吸ってもらってたけど滲みもしなくて
友陽はお腹空いてるのに出ないおっぱい
吸わされて
出ないーー!やだぁーー!お腹すいたー!
って泣くし、でも吸ってもらわないと出ないままだし切なくて悲しくて…(;_q)

どーしよどーしよって思ってたら
今日の夕食後からなんとなくおっぱいが
張ってるような感じがして9時の授乳の時に
脇の下の方とかからむぎゅぅぅぅ~って
絞るみたいにしたら開通したみたいで
じわぁ~っしずくになる位の
汁が出てきて!!
もーそれだけで嬉しくて泣きそうでした(笑)

とはいえまだ
おっぱい飲んだと言えるほど出てないし
透明っぽい分泌液みたいな感じだし
こんなんで明日退院して
私はこの先どうしていったらいいのか
不安でいっぱいです…(。•́︿•̀。)
あやちゃらさんとこみたいに
1週間検診もないし次は1ヶ月後で
どのタイミングでミルクを減らしたら
いいのかとか、もっと言えば家には
ベビースケールないから
母乳がこのまま順調に出たとしても
どれだけ飲めてるのかとかわからないし
うちの病院なんか色々と不親切で
説明不足なことが多くて。。

不安すぎるーー(;д;)

ピグレット

はじめまして!6月12日予定日で
6月9日に出産しましたピグレットです。
今か今かとソワソワしちゃいますよね!
もうすぐベビちゃんに会えますね♡

akko0325

改めてお疲れ様✨
保育器どっきりやめてほしい!(笑)
でも笑っちゃった(´∀`)

私も酸素つけられました…
最後のいきみでどんどん唇が紫色になってたらしく、
鼻にかけるやつだったんで、
助産師さんが、早口で
できれば鼻から深呼吸!!!
はいいきんで!!産んで!!!
ってな感じでした(笑)

早く直接会って抱っこしたいね(*´艸`*)
そのためにも休んでね(*´ч`*)


ふーたさん
とよちゃんよかった(*'▽'*)♪
げっぷもうんちも盛大にやってくれた方が安心できるよね(笑)
沐浴、夜だとぐっすりじゃないですか??
うち、今まで午前中に入れてたんですけど、
昨日の夜は、旦那さんが来て沐浴させてくれたんですけど、
沐浴あがったらそのまま寝て、夜中も3時間おきにおっぱいなだけで、寝ぐずりもなく、
今お目目パッチリで爽やかな朝を迎えております!!!
お風呂は夜がいいんだなー✨って

ポコ*˙︶˙*ママ

おはようございます(❁´ω`❁)

ふーたさん息子ちゃん、無事ゲップとうんち出て良かったね(*˘︶˘人)♡*。+
まだお腹パンパンなんだ💦
もしお腹が苦しかったら、おっぱい出しちゃうと思うから大丈夫なのかな(ฅฅ*)💦!?


陣痛10時間以上耐えるとか無理だなぁ:(´◦ω◦`):

私は陣痛の間隔が3分ぐらいの時に看護婦さんに
『出産まであとどのぐらいかかりますかね??』と聞いて
『初産だと10時間以上かな💦』って言われたときに
無理!!!耐えられない!!直ぐに産むーー💦って旦那に話してました(´*ω*`)笑

分娩台に上がってから気を紛らわすのに先生とか看護婦さんに
『赤ちゃん見えますか?』『力みかたこれでいい??』とか色々聞いてて産んでから先生と看護婦さんに
『まめたさん話せる余裕あったけど初産だよね??初産の人で話せる人なかなかいなんだよ💦
経産の人なみに出産まで早かったし次も楽勝だね(笑)』って言われたときに
必死だったんですけど:(´◦ω◦`):って叫びたかったです(笑)

akko0325

同室お疲れ様です~(´;ω;`)
わかるよ、めっちゃ不安ですよね(´;ェ;`)
開通してよかった!友陽くんとの共同作業、努力の成果が(´;ω;`)✨
私は、同室で、毎晩のように泣いてました…
パイは出てるらしいのに、飲んでも泣き止まないとか、一時間も開けずに飲みたがるとか、
どうしていいのかわからずに、沈んだり…
もう寝不足で倒れそうだから新生児室預けに行くと罪悪感がしてメソメソしたり…
とにかく、こっそり毎晩泣いてたんですよ(笑)

で、実家帰ってきても結局眠れなくて泣いてるし(笑)

とにかく、その気持ちはすっごくわかります(´;ω;`)

体重は、ママと一緒に測る方法聞いたことありません??

ママの体重を測る(A)
抱っこして二人の体重を測る(B)
B-A=赤ちゃんの体重

これを飲む前、飲んだ後にそれぞれやれば授乳量が測れるらしいですよ🙌✨

あやちゃらさんとこ一週間検診、うらやましいですね~!

ふーた

退院してからのこと不安ですよね!

あたしも、不安でした!

でも、意外とまわりに甘えながら
やって

母乳も出が悪かったらミルク足して

消毒とかもそこまで気にしなくても平気ですし!

普通に洗えばOKみたいなw

帰ってから1回も体重測ってないし気にもしてないですよー

泣いたら

あー、モー少し飲みたいのね!みたいなwおかげで、ミルク作りすぎたりして無駄にしてますがw

akko0325さん
2時までパッチリ起きててそっからようやく寝てくれましたw

沐浴の後も意外とタフに起きてます。。。w

今朝も、うんち大量に昨日の分までしてくれましたw

まめた✧*さん
昨日は一回だけ大量ゲボしちゃいましたね。。。

はじめてで、焦りましたw

その後旦那があれこれやってくれて

朝は快調でしたよー!

すごーい!

あたし、痛いって事うったえる以外話せなかったですw

話せるってより、訴えてるw

陣痛は、ほんと二度と経験したくないです。。。

まぁ、日に日にあの痛み忘れてますがw

トヨマルを見てふと、あーこのサイズが出るんだからそりゃー痛いなぁってぼんやり思ったりw

このサイズのうんち出たら死ぬなぁってw

出てきたのベビでよかったってw

ふーた

cheechanさん、昨日の朝からいない!?

もしかして!?

deleted user

こんにちは☆

ふーたさん

まだだよ~全然気配がないよ(--;)

昨日はこの前の入院費で落ち込んでて…
今もゴロゴロ…

さっき買い物行ったときに、股関節に違和感?歩くのしんどくなって、帰宅してソッコーゴロゴロ。昼寝しようかと…

なーんか、腰から下がダルおもーで(;´д`)

陣痛くるまで、とことんのんびりしてやろうかとw


akkoさん

昨日の読んだんだね…
みんな出産や子育てで忙しいのに、あんなグチ書いて迷惑だな~
うざいよなって思って削除したの…

気分悪くしてたらごめんね(TT)

でも、励ましてくれてありがとうm(__)m

とりあえず、ベビさんはまだまだ出てくる気配はないので、また報告しまする~


みんなは子育て頑張ってね♪

ふーた

のんびり屋さんの遺伝子しっかり受け継いでくれてるんですね!(*^^*)


体調不良とかじゃなくてよかったですよー(*´∀`*)

ほんと、のんびり体力温存はお産前に必要不可欠ですよ!!!!

cheechanさん!!!
うざいとか、迷惑とか考えずに吐き出したい事あったら吐き出しましょ!


あたしも、無事に産まれて不満ないはずなのに
グチグチ書いちゃってますしw

ここは、顔が見えないからこそ言える事だってありますし(*^^*)

akko0325

入院費高すぎで、ええええええ!!!
って叫んじゃいましたよ!!!
保険きかないとそんなになるんだと初めて知りました💦💦

ほんと、ベビさん次第ですね~!
私が叶わなかった6月14日バースデー出産にむけてラストごろごろかも知れないですよ(*´艸`*)

6月14日過ぎても、大丈夫です!
ベビさんが全部幸せ一色に変えてくれますよ(*´ч`*)❤
男か女かの楽しみも残ってますからね(*'▽'*)♪

いつでも愚痴ってください!!
ここには、相手の事思いやれない人なんていないですから!

deleted user



娘ちゃんがサッカー行ってる間に昼寝しました☆
夕食食べたら、涼しくなってるしお散歩してきまーす!

そして、夜もがっつり寝てやります!
どうせ、夜中はトイレに何回か起きるし( ̄▽ ̄;)


吐き出していいのかな?
そーゆーので疎遠になった人もいるし、本当みんな子育て頑張ってるのに…って。

寝不足で頑張ってる中、あんまりグチは見たくないと思って…



akko0325さん

ちゃんと詳しく教えてくれれば、高くてもそっか!ってなると思うんで、ちゃんと説明聞いてみます(*^^*)


birthday出産もビミョーになってきましたね…
明日だし。

娘ちゃんの真似して3日超過なら、明日の夜中?朝方に陣痛がくるはず。
何の前触れもなく。

今回も前触れなくくるのかな(--;)

もし、明日陣痛来なかったら、お昼に焼き肉連れてってもらおうかと♪♪

月曜日検診だけど、体重とかもー知らない( ̄ー ̄)
夜はケーキも食べてやるw


母と姉はまだかな?ってなってるけど、それを抑えてるのがわかるし、性別以外にもうち血液型も気になって…

相性が悪いと言われる、私がO型で旦那AB型なので、B型かA型しか生まれないの☆

娘ちゃんがTHEっB型なので、今度はA型希望が多く。


男の子でA型。
注文が多いですよ…(;´д`)


出産は42週までは普通みたいだし、確実にBIGなのは不安だけど、気長に待ちます♪


あっ!でも、またすこーし下がってくれたかも?
蹴る場所が少し下になりました!多分…

膀胱刺激もキーンってならなくなったし。

少しずつ準備はしてくれてるみたいです(*^^*)

ピグレット

先ほど無事退院して実家に戻りました!
両親が構いたくて仕方ないみたいで
寝かしといてくれません(^^;)
また寝ちゃうのー?
とか言ってちょっかい出してます。
まー帰ってきたばっかりだし仕方ないかな
とも思ってますが
続くようならキレそうです。。笑

まめたさん
すごい!私も喋る余裕なかったです!
もー必死!www
どうして欲しいのかすらも
ろくに伝えられたなかった気がします。

あっこさん
やっぱり泣いちゃいますよね。。
大丈夫かな。。。どうしよう。。
あーダメなママかな。。
って不安がいっぱい!!
普段なんとかなるさ主義の能天気なこの私が
こんなんなるのって産後鬱なのかなぁ…とか
余計に凹みそうになったり。。

結局、退院直前に母測してみたら
片パイ5分ずつ×2で22飲めてることがわかり
退院後は昼間は泣いたら飲ませる!
をくり返す瀕回授乳。
夜はそれにミルクを足してママもベビも
少しまとまって寝る。
…という方針になりました。
今日担当してくれた助産師さんが
とても優しくていい方で
友陽の体重が昨日より今日減ってたことと
授乳状況を確認する意味で
良かったら1週間検診来ます?
って言ってくれて
来週また診てもらうことになりました。

ピグレット

ありがとうございます(;ω;)
めっちゃ気が楽になりました!!
そーだった!
気にしすぎない!ゆるーく!楽しく!
がモットーでした!思い出した!!
よし。もう大丈夫!!(・ω・)b笑

cheechanさん
迷惑なことないよ!うざくないよ!!
だってそんなこと言ったら
逆もそうだろうな…って。

まだ生まれてなくて予定日も過ぎて
ソワソワ今か今かってしてて
気持ち張り詰めてる中で
みんながどんどん産んでく焦りと不安と…
私も感じてたもん。
子育ての話とか早くしたいなー
みんなと共有したいなー
って生むまで少し思ってましたし。

だから!
お互い様なんです!
子育ての話とか愚痴とかして
cheechanさんはじめ予定日過ぎて不安な
人たちからみたら迷惑じゃないかな?
うざくないかな?って思いますもん。

お互い気にせず吐きたいこと
吐き出していきましょー(´▽`)ノ
ここの方々なら大丈夫です☆

あ。でも見たくないな、来たくないな…
は無理しないでくださいね!(*´`)

来たい時に来て言いたいこと言える。
それを受け止めてもらえるのが
ここの素敵なところです(*´ω`*)

akko0325

分娩台の上で会話なんて!!!
私も絶対に無理だった!!!
助産師さんが今はこういう状態でこういうふうにすればいいですからねーと丁寧に説明してくれる時も、うなづくことすらできず、
う、う、、、
って返事してましたもん(笑)
むしろイライラして、ほっといてって感じ?
ほっとかれたら困るけど(笑)

私は前駆陣痛ぽいのが始まった時4~5分間隔だったので、そこからカウントされてるみたいで、分娩時間は11時間18分になってました!


cheechanさん
吐き出していいんですよ!
愚痴っていいんですよ~!
てか私も愚痴っていいですか~?(笑)

病院の説明、是非私も知りたいです!!!←
確かに、普通分娩で6日間入院したら日割りで10万弱だったんで、妥当なのかな…
でも、高い(p_q)

うんうん、体重とかもはやどうでもいいですよ!!
私も母乳だけど、6号の生クリームケーキ買ってきてもらっちゃったし(笑)
祝いましょう(*'▽'*)♪

血液型まで???(;゚Д゚)!
すごい、考えたことなかった!!


ピグレットさん
退院おめでとうございます(*´ч`*)♥
孫フィーバーは1日目は仕方ない…
うちも普段はあまり会話のない兄ですら玄関で待ち構えてましたもん(笑)
明日以降徐々に落ち着いてくれたらいいですね、だめだったら切れてくださいo(`ω´*)o

二往復で22なら、順調って言われませんでした?!🙌✨
方針が固まってよかったね~
いい助産師さんでよかった~
私は20ちょい出始めたら、次の日は40に倍増してて、
やっぱり瀕回授乳でどんどん吸ってもらうのがいいらしいので、頑張りましょ(p`・ω・´q)
私は今では、授乳に3時間あくと張りで痛いし、片乳あげてるうちにもう片方から漏れて来るようになりました💦💦
乳牛のごとし…

でも、あげてもあげても泣く時間帯が、一日のあいだに一回はあるので、
その時の体力次第で、
付き合えそうだったらパイで、
無理そうだったらミルクで、
ってするようにしてます(*´ч`*)

パイを吸う顔、めっちゃかわいくないですか??(*´艸`*)

akko0325

めっちゃいいこと言う~(´;ω;`)✨
cheechanさん、私も同じこと言いたかったんです!!
が、文章力と包容力不足で:(´◦ω◦`):

ピグレットさんの言う通り!!!

deleted user


退院おめでとう~(*^^*)

初孫フィーバー☆
私は初日からキレたよ。手伝わないなら、起こさないで!!

夜中も寝れないんだから!って。

てか、ありがとうm(__)m

ソワソワはするし、焦るけど、みんなの入院中の話とかパイの話はイメトレになるよ~

akko0325さんもありがとうm(__)m

何か、忘れてたパイの話が新鮮で☆

5分ずつあげてたのは覚えてるけど、20とか40とか量は覚えてなかったから、そーだ!そーだ!って思い出して(*^^*)


分娩の余裕もあったようなないような?

お茶飲む?って助産師さんに言われて、飲む~とか少しのやりとりはした覚えはあるけど…

とりあえず、夜寝るために動いてくる!
お散歩~♪

アイス食べたいなw

ふーた

いやいや!
苦労は同じ!
むしろ、共感できますよ(*^^*)

逆に寝不足のグチばっかで、すみません!当たり前ですよねぇー。。。ってw

娘ちゃんサッカーやってるんですか!?
女子サッカー!?
結構アクティブなんですね!

うちの子もスポーツは出来る様になって欲しいなぁ!

運動オンチはモテないからw

ピグレットさん
お疲れ様です
退院おめでとうございますo(^▽^)o

わかります!!!!

起こさないでよー!ってw

起こすのはいいけど、泣いても面倒みてよ!
あたし、ねる!って言えたらなぁってw

初めての子って神経質になったり丁寧にマニュアル通りやらなきゃって思うけど

少しぐらい、おおちゃくしても平気みたいですしw

あたしなんか、それ聞いてまー雑ですよw

初の沐浴で顔にだらだらお水かけちゃったり、耳にお水入ったりw

ギャン泣きされて後であやして謝りましたがw

deleted user



寝不足は妊婦も同じだから☆

娘ちゃんサッカーやってるよ♪ちゃんと女の子のチームなの(*^^*)
チーム名にプリンセスってついてるしw

コーチも女の子なんだから、帽子と日焼け止めは必ず!!って変な指導してた( ̄▽ ̄;)

うちは、体操教室も行ってて、6年目かな。幼稚園からやってる。
柔軟性もつくし、基礎が身に付くから(*^^*)

あとは、義母が書道とそろばんの先生やってるから習わせてるよ。
本人がやりたいのだけやればいいかなって。

私も子育て雑だな…多分主婦とかも向いてなくて、旦那が病気になって自宅で仕事しはじめてから、私が外に出て働きだしたから、けっこう旦那任せだし☆

今もね~( ̄▽ ̄;)


てか、昼寝して調子いいはずなのに、今日は腰も股関節も痛くて、20分くらいしか散歩できなかった…

無理して散歩する意味あるの?とか旦那に言われたし…
優しさなんだろうけど。

akko0325

お散歩おかえりなさーい!(*'▽'*)♪
旦那さん、思ったことすぐ言っちゃうタイプ?←
ほんと、いつきてもおかしくないからソワソワしちゃう(*´艸`*)

お義母さん多才なんですね✨
身内にそういう人がいると、自然な流れでやりたいってなるんだろうな~✨
娘さん、運動神経抜群でしょう?!✨6年も続けられた習い事ってなかったので尊敬~!
うちは専らラグビーか、野球かって感じみたいです💦
旦那さんもお義父さんも、同じ高校のラグビー部出身で大学でもラグビーやってたから、歩けるようになったらラグビーボール持たせたいって言ってます(;´д`)
やりたきゃやればいいけど、如何せん危険なスポーツだから複雑ですね💔



ふーたさん、
私も雑だわ~💦
ゲップも結構早い段階で諦めてるかも(笑)
まあ横向けときゃいっか、みたいな…そのくせ吐くと心配なんだけどね、
ごめんよ、はるさん、こんな母で\(^o^)/

そういえば、とよちゃんの漢字、決定しましたか??✨🙌

ポコ*˙︶˙*ママ

おはようございます(❁´ω`❁)

ふーたさん

大量にうんちとガスでて良かったですね(;_;)♡
色々出なくってお腹パンパンだと
かなり心配になりますよね💦
私も娘ちゃんが退院したら
お腹の状態をこまめに見ないとなので
今から心配になってます(´*ω*`)


どんたこさん

搾乳してあげるんですね💦
私は切迫で入院してる時に
『37wからおっぱいマッサージしてね!!』って言われてて
娘ちゃんが36w5dで産まれたので
おっぱいマッサージしてなくて
産後1日10分×5回ぐらい
おっぱいマッサージして3日後
滲むぐらいのおっぱいが
出た感じでした(ฅฅ*)💦

搾乳する前にすこし
おっぱいマッサージしてから
搾乳すると出がよくなりますよ♥


cheechanさん

入院費高いですよね💦
10カ月過ぎると、いつ産まれても大丈夫ってことで保険適用外みたいなんですよね(๑×﹏×๑)

私も娘ちゃんが産まれてすぐに
NICUに入院になった時に
『赤ちゃんと離ればなれだし
搾乳を持っていったりで大変だし
入院しててもお金がかかるから
状態良かったら退院してもいいよ!!』
…って先生に言われて切迫で入院中
1カ月半で50万かかってるので
これ以上お金かかってと思い
4日で退院させてもらいました💦

愚痴とか吐き出したいときは
ここで出したほうがいいですよ🎵
溜め込むと体に出てきますし
赤ちゃんも心配しちゃいますし
赤ちゃんはお母さんの笑顔が
一番の元気の源なので✧*。


ピグレットさん

出産中ずっと喋っててその結果
出産後に血圧上が160(笑)
気持ち悪くて気持ち悪くて💦


akkoさん

分娩台で点滴してもらうときに
『あっ!!今痛み来るんでまだ打たないで💦』って言ってたり
随時先生に赤ちゃんの状態聞いてて
産まれた後に分娩台で1時間休むのが
子宮口全開の人が来て30分休んで
自分で車椅子に乗って移動したりして
自分でもビックリです(´*ω*`)

分娩時間11時間💦
あの痛みを10時間以上…
もし自分だったら死んでます💦



あっ、一旦娘ちゃんの入院費の請求がきて払ったんですが……
請求書の額が凄すぎて鼻水でました(笑)
乳幼児医療費助成がなかったら
破産ですよ:(´◦ω◦`):
助成さまさまです💦

deleted user


心配事だと、口に出してくるかも。
AB型だから、秘密主義なとこもあるよ…それで、離婚問題になったことあるし(;´д`)


お義母さんは本当アクティブな人で☆こんなグータラな嫁でいいのか?って思っちゃう。

書道も硬筆もやってて、2才から鉛筆持たせてくれたから、お箸も教えなくても上手に持ってたw

お義母さんさまさまだ~

娘ちゃん、運動神経良くないよ~普通かな?
旦那が抜群に良くて、私は中の上くらい?
なのに、娘ちゃん鈍い( ̄▽ ̄;)

娘ちゃんは好きな習い事やらせてるけど、男の子生まれたら、サッカーしかやらせないって断言してて…
旦那はサッカー馬鹿なんで。


まめたさん


そーなんだ…臨月で39週だったし、分娩目的で行ってるから保険外なんだね…

入院料ってざっくりだから、細かな詳細を知りたいし、一応明日聞こうかな☆

切迫で50万!?そーだよね。妊娠って病気じゃないけどさ…
2つの命がかかってるから、出産費用だけじゃなくて、切迫で入院だったり、いろんな面でサポートないと、どんどん産む人減るよね。

不妊治療もお金かかるしさ…
子供作って育てるの舐めてる?って国にいいたい。

税金でたんまり給料もらってるけど、一般国民火の車なのよ!!って。
保育園も待機だったり、仕事復帰したくてもできなかったり。

フライング入院して、初めてそーゆーの考えたよ…


今日は誕生日だけど、焼き肉ランチ止めようかな…入院費と出産費用の事もあるし、9年子育てしてきて、自分の物は後回しにしてきて我慢は慣れてるし(*^^*)

birthday出産も叶わなそうだな…

夜中もビミョーな張りしかないし。今朝も…

今日も普段通りのんびりしますかねw

どんたこ

昨日やっと歩けて赤ちゃんに会いに行ってきました(*´∀`)

傷口と子宮の収縮痛でキツイですけど今日は少し楽になってきました*\(^o^)/*

昨日いきなり体が震えて寒くて熱計ったら40度もあり寝たきりでどうなることかと思ったんですけど解熱剤でなんとか下がってます(;∀;)

尿管もついてるし自由にできないから何かと不便ですけど日に日に良くなってるはず…
(ノ・Д・)ノ

akko0325

高い!!!!
すごいですね、こりゃあ💦💦
お陰でゆうなちゃんも元気に回復してきてるって、わかってるけど、、、これはすごい!!!
明細見せてくれて、ありがとうございます!
現実を知りました(;´д`)

まめたさん、痛みに強いタイプなんですね!
次の人がいるから移動って(笑)
仕方のないことだけど、ねえ💦



cheechanさん
旦那さん口に出しちゃうんですね(笑)
あー、うちも途中経過を一切話してくれないので、結果だけ急にどーんと明らかになって、私が慌てるって感じです(;´д`)
よくないことだと尚更で(p_q)
そこ内緒にさてても困りますって感じですよね…:(´◦ω◦`):

子どもの運動神経って高学年あたりで本領発揮されてきません?✨
手足の長さの関係なのかな~
中学年で普通だった子が、高学年でリレーの選手に急に選ばれたりするイメージがありますよ(*'▽'*)♪
旦那さんサッカーなんだ~!



どんたこさん
どんたこさんも回復しつつあって何より゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
かわいいな~虎徹(仮)←

高熱と尿管は虎徹くん?!!!
それは心配だ💦
でも病院が一番安心だからね(*^^*)
虎徹くんはどちらかというとパパママどっち似なの~??

どんたこ


虎徹にはならなそうだけど、旦那はいい名前を閃いたらしい!

高熱はあたし…
解熱剤飲んでも一時的で、きれるとまた熱でちゃう…

怖いなぁΣ(´Д`)

そして二日間個室にいるんだけどあたしも入院費が怖すぎる…

そして帝王切開だし(;∀;)

虎徹くんはパパ似だよ!毛深いのだけあたしに似てるw
ハゲの心配はなさそうだな(*´∀`)♪

まめたさん

子宮の収縮痛がいたくてなかなかおっぱいマッサージがスムーズにできませんΣ(´Д`)

助産婦さんも出来る時でいいよって!
とりあえずベビさんは2週間ぐらい入院する事になりそうなので徐々にやってみます!

早く自分であげに行きたいな〜

ピグレット

つぎの日には倍増だったんですね!
私も倍増してるといいなぁー(>_<)
わかります!あげてもあげてもな時間帯ある!
今日な朝方なんかミルク40飲んだのに
その後2時間くらいずーっと
ふにふにうぇーん!って続いてこっちが
泣きそうでした😢
私も3時間くらいでパイが張って張って
ヤバいです!そのくせ大して出ないから
爆発するんじゃないかと…w
パイ飲んでる顔ヤバいですよね(*´艸`*)
これ…こんなの見せるのお見苦しいけど
デカメロン爆弾具合…わかるかな?w

ピグレット

お誕生日おめでとうございます󾭠❤
そんなぁー!
普段我慢に慣れちゃってるからこそ!
お誕生日くらいわがまま言っていいと
思います!
それに入院費や出産費用は
cheechanさんが贅沢したわけでも
わがまま言ってかかる費用でもなく
家族の必要経費です!
そこにcheechanさんが責任感じること
ないですよぉー(*´`)

病院では自分の思うようにパイあげたり
抱っこしたりしてたから
家に帰ってきて色々と口出しされて
少しずつイライラが募ってます…笑
まぁ全部よかれと思って
言ってくれてるんですけどねー。。
泣いたから抱っこすると抱きグセが…とか
授乳時間だから起こしたのに
泣かせてからのが飲むんじゃない?とか…
あー病院にいる時は欲しいサポートは
あって余計なことは言われなくて
今考えると天国だったなーと思います(笑)

娘ちゃんサッカーしてるんですねー!
旦那さまもサッカー好きなら
一緒に楽しめるんじゃないですか?
そういうのいーなー(*´`)

ピグレット

入院費ヤバいですね!!
さ…さ…さんびゃくっ!!(((゜Д゜;)))
そりゃ鼻水も出ますよ!笑
ヒィィ(>ω<ノ)ノ󾭛
見せて下さってありがとうございます。

どんたこさん
お熱!!大丈夫ですか(;ω;)!?
子宮収縮の痛みツライですよね(´д⊂)
私も未だにお下の傷と収縮痛、腰痛に
苦しめられてます(T_T)
それだけでも辛いのにお熱だなんて(;д;)
早く全部良くなりますように…(>_<)

ってか息子くんかわいぃーー(*´艸`*)
穏やかな優しそうなお顔ー!
そして福耳!

虎徹くんじゃなくなるんですねー!
旦那さまどんなお名前閃いたのかな~(^-^)
わくわく♡


うちの友陽、鹿になるの巻…ですw

どんたこ


乳でか‼︎
張るとそんなにパンパンになるのかー‼︎

あたしも乳マッサージ頑張ろう‼︎

助産婦さんはマッサージしてくれないんですか?
周りに聞くと助産婦さんがやった瞬間に吹き出た!って言ってましたよー!

そして、ようやくここのやりとり読み返しました(*´∀`)

急展開な出産と高熱で余裕がなく自分の近況報告するので精一杯でした。

みんな育児奮闘中ですね!
あたしは熱が下がった時に必死でNICUに観に行くんですが歩くのもキツくて1日1回いければいい方な感じです。

まだ実感がないですね…

cheechanさん
予定日いくら過ぎてもいいので母子共に無事に出産できる事を祈ってます‼︎

あたし急展開だったもんでバタバタで赤ちゃんの心拍下がってるとかいろいろ不安な事ばっかりでした(;д;)

べびさんの体重もあたしが11キロぐらい増えたのに思ったよりはいってなかったし、それよりなにより2人目産めるのがすごい(;д;)

あたしはもう経験したくないです(;д;)

産まれる前はまだかまだかと陣痛なんてみんな経験してるから耐えられると舐めてかかってましたけどあたしには耐えられそうもない痛みでした(;д;)
早めに帝王切開でよかったかもしれません

とにかく応援してますので愚痴はここではいてストレスなく出産しましょうね(*´∀`)

akko0325

虎徹じゃないのね~!
名前、すっごい楽しみ(*´艸`*)
お披露目の日を待つわ(*´ч`*)♥

えー、どんたこさん高熱?!
何からくる高熱なんだろ:(´◦ω◦`):
服薬だけで済んでるなら、まだいいのかな~?
私も出産後一日は熱あったけど💦
帝王切開だと傷口もプラスだから身体が頑張ってるんだね!

髪の心配がないなら何よりじゃん(笑)
私、将来息子が若くして禿げるのだけは悲しいわ~(笑)

子宮の収縮痛いよね(p_q)
出産直後、痛すぎて、出産する夢を3回見た(笑)
あとは、生理痛久しぶりにきたあーって感じ?
そんな中おっぱいマッサージ辛いよね:(´◦ω◦`):


ピグレットさん
デカメロン!!!!
そしていいおっぱい!!!!
わかります…
もしかして、初産なのに経産婦さんみたいだねって言われません??✨
ふにふにうぇーんの魔の時間帯、一日に一回はありますよね💦
うちは、沐浴を夜九時頃にしたら、お昼前頃になったので、頑張って付き合ってます!
明け方とか夜中だったら、ミルク飲んでもらって寝てもらいます💦
友陽くんかわいー(*´艸`*)♥
まじで天使❤

鹿のおくるみかわいい❤

ふーた

こんばんわー
出遅れましたー。

とよまるに生気吸い取られてました。。。

まぁ。。。寝ない寝ない。。。

朝5時に旦那とバトンタッチしてなうです。。。

さっき、ようやく1時間寝れました。。。(ºωº)チーン

今授乳して、目が飛んでてちょっと癒されました(笑)

酒でものんだのか!?ってw


さー、早めにご飯作らなきゃ。
cheechanさん
習い事何させるか迷いますけど
やっぱり、本人がやりたい事やらせるのが一番ですよねぇー!


ピグレットさん
パイ!!
おっきい!?

そして、痛そう。。。
張っちゃってるときほんと、痛いですよね。。。

あたし、授乳だけじゃ間に合わないから搾乳器と保冷剤でなんとか張らないように頑張ってますが。。。

結構ガンガンに熱くなりますのねぇー。。。


どんたこさん
お熱大丈夫ですかー!?
熱の原因って点滴とかなんらかの処置のせいですか?

あたし、処置のせいで発熱するけど出た?って聞かれて

出てませんって言ったら逆に驚かれましたw

どんたこ


とよまるやさぐれたみたいだけど大丈夫?笑笑

熱の原因はまだわかってないんですけど、羊水混濁で子宮内が汚れちゃってたから傷口にもしかしたら炎症起こしちゃってるかもしれないって…

昨日はばいよう?が体に感染してるかみたいな血液検査して結果待ちなんです。

でも陣痛来た日の朝から熱があったことはあったから赤ちゃんと一緒に感染症に侵されてたのかもしれません…

akko0325さん
産後は熱でるんだねー

あたしは解熱剤が効いてるけどまた上がっちゃうからさ…

体が冗談みたいに震え出して止まらなくて電気毛布にくるまってたよ(;д;)

やっぱ収縮痛痛いよね(;д;)
傷口も痛いのに収縮痛も痛くてお腹何箇所切ったんだ…って感じだったよΣ(´Д`)

しかも収縮を促す薬出たけど出た?

明日から飲まなきゃだけど飲んだら痛そうで怖い(;д;)

虎徹の名前発表楽しみだね(*≧艸≦)決まったら報告します♪

どんたこ


えー収縮痛っていつまで続くの⁉︎

徐々に痛み和らぐんですか?
あたし痛くて、うんちの前とかに腸がぐるぐるってなるだけでもだいぶ痛いんですけど(;д;)

友陽シカちゃん可愛い(*≧艸≦)
やっぱまだ寒いのかなぁ?

虎徹君の耳はパパ似のようですw

旦那が福耳は俺似だな!おめーは貧相だからな!
とか言われてコノヤローって感じでした笑

ふーた

寝る前必ずこの顔ですw

新生児はあまり表情がないと思ってたのに

いろんな顔見せてくれるんです面白いですw


早く原因分かるといいですね!

ベビちゃんは、順調ですか??

どんたこ


寝る前か!
まだ黒目の動かし方が完全じゃないって言いますよね!

いろんな顔するの見てて飽きないよね(*≧艸≦)

赤ちゃんはミルクの量が10ccに増えて、消化が順調かとかいろいろ見てる段階です(*´∀`)

今のところは順調だと思いますがまだ2日なのでもう少し様子見ですね!

ふーた

ミルクの量ふえてるんですね!


入院中は、母子同室なしですか?



やばいです。。。
辞めてたタバコをどーしても吸いたくなって旦那のパクって一本拝借しちゃいました。。。

母乳今日はやめなきゃ。。。

ふーた

ミルクの量ふえてるんですね!


入院中は、母子同室なしですか?



やばいです。。。
辞めてたタバコをどーしても吸いたくなって旦那のパクって一本拝借しちゃいました。。。

母乳今日はやめなきゃ。。。

akko0325

やばい、今晩、はるさん眠る気ないみたいっす:(´◦ω◦`):
沐浴で逆に目覚めちゃったのかなんなのか…
おっぱいあげる→うとうと→もっと飲んで♪→いらないよ→ベッドに寝かせる→おっぱいくれー
の繰り返し(;´д`)



ふーたさん
トヨマル~(*´艸`*)
生後十日にしてこの顔(笑)
しかも決定的瞬間をよく撮影できたね(*'▽'*)♪
ほんと表情豊か~!

すっごい、昼間ずっと起きてる感じだったんですか??💦
それはそれは💦お疲れ様です(;゚Д゚)!
そして家事もこなすのね…
ふーたさん、すごい!

ふーたさんもおっぱいどんどこ生産されてるんだね✨
入院中助産師さんに、
辛かったらいも湿布する?
って聞かれて、なんのこと?って感じなんですが、ご存知ですか???
張った時に芋切って貼るのかなあって



どんたこさん
じゃあ今まさに熱出して戦ってるんだね💦
がんばれー!!!
収縮剤出たよ(;´д`)
錠剤の裏面に、
妊婦服用厳禁
って書いてあった!
うん、確かに痛かった:(´◦ω◦`):
でも陣痛のが痛かったし、と言い聞かせて、我慢したよ!

早く色々な場所がノーペインな状態になりたいよ…
あたしゃ、今はナプキンかぶれと戦ってるよ…

ふーた

はるさん、今日はダメな日なんですね。。。

なんか、周期的にきますよね?
1日おきとかに

ようやく、旦那帰ってきてバトンタッチ!寝れます(*^^*)

と思ったら。。。
ご飯疲れて作れないから食べてきてーってlineして、わかった!ってきたのに

まさかの、食べてこなかったってオチ。。。

くそやろー
これから、急ピッチで作ります。。。

ご飯か、洗濯か、洗い物ぐらいやってほしい。。。

ブチギレそうです


おっぱい貼っちゃって今も冷やしてます。。。(ºωº)チーン


あ!あたしも、その薬もらいました!

赤いやつ?

飲むと痛いからロキソニンも一緒に飲まなきゃいられないです。。。

あたしも、かぶれてます。。。
あと、傷が痒いのかかぶれて痒いのかわからないですがw

akko0325

ふーたさん、だめな日でした(p_q)
あー、一昨日、昨日と調子良かったから、リズム掴めたぜ♪とか言ってたのに(ヽ´ω`)トホホ・・

まあ、とことん付き合ってやりますよ~!!

ひげごぼうさん、、、それならコンビニで何か調達して帰ってこーい!!

たばこ吸うんだね!やっぱ寝不足と疲れでつい手が伸びちゃう感じ??
妊娠を機に禁煙したの~?
是非うちの旦那に禁煙術を伝授してほしいわ(p_q)

私は瀕回授乳ですでにおっぱいがふにゃふにゃに…そろそろミルク投入しようかな…

赤い薬!
今は、子宮が縮んで他の内蔵の位置が変わったのか、便意、尿意を催すと、今までと違う場所が痛くなって戸惑っちゃいます💦
出せばおさまるから、ああ膀胱なのね、腸だったのねってわかるんだけど、、、
そういうの感じませんか??

deleted user

こんにちは~

デカメロンすごいぞ!!
初産ってすごい!

私は1回パンパンからの縮んだから、今回はそんなにでかくなってない(TT)

みんなパイの悩みが…

てか、私も張ったり出過ぎる時は、かるーく搾乳して冷やしてた。

保冷剤だとめんどうだから、冷えピタ切って貼ってた☆
卒乳でもその作戦w

パイは温めると出がよくなるし、搾りすぎるとまだ必要って判断してどんどん作られちゃうんだって!!

だから、適度に搾るがいいみたい♪
まぁ、9年前に聞いたことだけど…


煙草ね…私も吸ってた。
妊娠すると吸えなくなるし、喫煙所近くを通ると、くさっ!!うざっ!とか思っちゃってる。

けど、娘ちゃん生んで1年後にはすーてもーた(;´д`)
職場が悪かったな…

旦那はん元々たいして吸わなかったから、娘ちゃん生んだらスパッ!とやめて、今も吸ってない。

同居してるし、みーんな吸わないから今回は復活せずに済みそうだな~☆


今日は午後検診です♪
またBIGになってるかな…

かなり頻繁に張るけど、陣痛にならないし、NSTでたいして張らないんだろうな(--;)

何か、あれから子宮口も開いてる気がしないし…
でも、股関節と恥骨痛くて動く気力もなし。

とりあえず、そんきょスクワットしとくか…

ポコ*˙︶˙*ママ


妊娠=病気じゃないみないなので、点滴とか医療行為をしないと保険適用外みたいなんです(´*ω*`)
部屋代、リネン代、食事代とかは自己負担なので結構かかりますね💦

入院費用細かいの聞けましたか??

もっと不妊治療とか出産費用とか子供にかかるものが安くなれば、『産みたい‼』って思うんですが…
手続きするにも分かりにくく書いてあるし、面倒臭くなります…

年寄りに手厚くて、子供や子供を育てる親に厳しい国ですよね日本って(๑´^`๑)

自分、介護福祉士しててダメだけど本当に思うのが、『意識もない高齢者を延命治療して年金もらって…』って(๑×﹏×๑)
年金って税金からじゃないですか…
ぶっちゃけ、認知症って結構な数の人がいて回復する人って本当に一握りなので、その人たちにお金を払うならこれからの日本を背負う子供たちにお金を回して‼って思うんです(๑-﹏-๑)
それに、高齢者や認知症の人が車で子供ひいちゃうのとか…
高齢者になったら免許証更新を1年おきとか、免許証を返還するとか法律変えろって思います‼
いつも旦那にそのこと愚痴ってます(笑)


akkoさん

あの領収書鼻水ものですよ(笑)
でも、それだけ赤ちゃんって難しくて価値のある命って事ですね(;_;)♡

看護婦さんに『移動してください💦』って言われて冷静に動いてましたね(笑)

私痛みに強いかもです(笑)
出産3時間後にトイレに行きたくって切開したとこ気にせずトイレに行って排尿、次の日にバッチリ排便あったりでww

そして母はさらに強いです(爆)
私が出産で5時間かからなかったんですが、母は4時間かかってなく話す余裕ありで…きっと血すじの問題ですね:(´◦ω◦`):笑


どんたこさん

子宮収縮地味に痛いですね💦
私は痛みに強いタイプで、『おっぱいマッサージすると子宮収縮良くなるよ』って看護婦さんが言ってので、収縮剤飲んで痛かったけどガンガンマッサージしてました(๑¯ω¯๑)💦

恐るべし母パワーです(笑)


ピグレットさん

デカメロ1つください!!(笑)
羨ましい(;_;)♡

私もともと小さくって大きくなるって聞いて期待してたけど…
全然大きくならない(笑)
でも搾乳するとある程度出るから、看護婦さんに『パイが大きくならない(泣)』って話したら『大きくなる人って意外と少いよ‼』って言われて凹んでました(笑)


ピグレットさん

あの金額って人生の中でなかなか見ないですよね(笑)
領収書を旦那に見せて二人で変なテンションでした٩(๑>∀<๑)۶笑

どんたこ


早くノーペインになりたい(;д;)
起き上がる度に激痛だよ(;д;)
今日は熱があがらず安定してて体調いい感じです♪

そして、さっきトイレ行ったついでにおっぱいなんか暑くてかたかったのでマッサージしてみたら母乳が垂れそうなぐらい出て

え⁉︎

って感じで助産婦さん呼んだら4ccほど搾乳できました(・ω・)ノ

今日の夕方の回にはあげられそうです(*≧艸≦)

嬉しい(;∀;)

ふーたさん

収縮の薬そんなに痛いんですか(;∀;)
私は水色の薬だけど今のところそこまでの痛みは来ないみたいです!

まめたさん

ほんと痛みに強いんですね(;∀;)
あたし無理だよ(;д;)
あんな痛み10分も無理‼︎

家系なんですかね〜
母パワーすごいね‼︎
あたしも見習わなきゃ(;∀;)

今日は子宮の調子がいいのかマッサージと搾乳がうまく行きましたよぉ♪

deleted user


確かに明細みたら、食事代1食なのに千円こえてた!
旦那が入院したときは病気だし数百円だったのに…


入院費用説明してもらって、高額医療控除も受けれないと…
まぁ、仕方ない(TT)

なんで、フライングなんかしてしまったんだー(。>д<)

子育てしにくい国ですよね。

税金だけあがってって、年寄りばっかり。
うちらが年取る頃には年金ないとか言うし。

どこの国だっけ?
確かに税金はすごく高いけど、教育も医療もタダのとこ。

そこまでしろとは言わないけど、進歩がなさすぎる!

お年寄りに税金使うなら、老人ホームもっと作れよ!
子供の世話もして、老人ホームも入れれなくて、世話しなきゃいけない人の身にもなってほしい。


あっ!

検診行ってきました。

子宮口3センチ開いたものの、まだまだだそうです。子宮口薄くなってないらしい。
ベビさんも下がりきってないし。
NSTでもメッチャ動いてるし、エコーでも蹴ってるし。
先生も助産師さんも呑気に元気な子だね~って(;´д`)

推定体重も3270くらいとBIGになってきたから、そろそろ出てきて~(。>д<)


経産婦さんだから、何かの引き金で陣痛くるよ!
って、それ先生前にも言ったじゃん…

とりあえず、また1週間後に検診だけど、その時には41w4dなので、産まれてなければ誘発するか何かしら考えるそうです…


ベビさん元気過ぎて、私の体力奪われてる気がする…
本当、動かなきゃなのに、あちこち痛くて動く気になれない(TT)

そして、ひたすら眠いo(__*)Zzz


散歩行こうか…
内診の刺激で腰回りズキズキ…
もー頭の中爆発しそう(。>д<)

ふーた


昨日、フラフラになりながら唐揚げソッコー揚げて

あたしは、食べずに睡眠優先!っと思って寝てたら

トヨマルにおこされ。。。

そのままの流れで寝かせて洗い物してたらクラクラーって。。。

目の前が真っ暗になっちゃって焦りましたw


タバコすっちゃいましたねぇ。。。

辞めてる時はベビの為!って辞めましたけど

少しぐらいいっか?ってなり。。。

おやつみたいな感覚ですねぇ

吸わなくてもいいけど、目に入るとどーしても吸いたい!って

どんたこさん
熱安定してよかったですね!!!

おっぱいあげられました??

cheechanさん
3センチでまだまだなんですね!?

結構bigになりましたねぇ!?

上のお子ちゃんもbigだったんですか??

あ!
内診後の痛みが来てるときはガンガン動いてってあたしの時は言われましたー!

そのときが動き時よ!って

鬼!このおにー!って心の中で叫びましたがw


無理しない程度にスクワット頑張ってください!




今日もトヨマル黄疸検診に行ってきました!
ついに黄疸の数値が完全に消えました(*^^*)

一安心です(*^^*)

deleted user


もー家事やってるの!?そりゃクラクラしちゃうよ~
産後は最低でも1ヶ月は水仕事しない方がいいって昔から言うし…

夏場でも体冷やしたりしちゃうから良くないって。
無理しないでね?

たばこも少し吸ったから久々だしクラクラしたのかな?



そうなの。3センチ開いたものの、まだ子宮口薄くなってないし、下がってないからまだみたい。

前にも言われた、経産婦さんだから、何かしら引き金で陣痛くると思うし、きたら早いと思うよ~って先生が。
それ、予定日前から聞きましたが(;´д`)

少し下に下がってはいるし、下向いてて頭がちゃんと計れないから、多分推定より大きい気がする…
3270って言われたから、下手したら3400とかありそう(。>д<)


娘ちゃんも、臨月で羊水少なめだから2700から成長しないかもって言われてたのに、生まれたら3385グラムだったの。

確実にBIGベビーだから、超過して焦るし、でかくて私のお股通過するのか不安になってきた…(TT)
まぁ、でも早くて今週、遅くて来週には会えるし、自然に陣痛来ることを願うばかりです。

痛いの我慢して、途中張っても我慢して、スクワット15分やりました!!
吸いながらしゃがむといいみたいで、呼吸も意識しながら☆

お風呂のあとに、ストレッチ兼ねてそんきょポーズしようかな♪


そして、明日の夜は新月らしい…
下がりきってないから期待はしてませんが…
頑張って動こうかな。


黄疸の数値消えて良かった~(*^^*)本当安心だ~

ふーた

旦那に昔から水仕事は床上げまでしない方がいいって書いてあったよーって

アピールしたんですが。。。

チビの面倒みてるから、いいでしょ?みたいな返しを喰らってイラッとしてます。。。w


今日は病院でも、言ったんですが休んで下さいってしか言われず。。。

今更、里帰りしたくなってますw


娘ちゃんも大きめでうまれてきたんですね!

お股通ったとしても、後が歪んで痛そうですね....

トコちゃんベルト必需品ですね!

下がってなくても大丈夫ですよ!!!

あたしも、完全に下がってなくて満月効果で出ましたからw

動きすぎていざって時に体力無くならないように

休みながらゆっくりしてくださいね(*^^*)

あとは、食べ物系ジンクスに賭けるだけですね(*´∀`*)

オロナミンCとかw

deleted user


旦那はん…そりゃないよ~
家事と育児は別物…
主婦に休みはないのよ!!

そーなの!娘ちゃんデカかったのに安産だったw若さかな( ̄▽ ̄;)

今回は安産になるのか…

何かね調べたら、辛いものとかパイナップルも陣痛促すってジンクスがあるらしい。

辛いものはデメリットもあるから、やめたけど、カットパインを買ってきたw


てか、お風呂入る前にこんがらがったのだが…

フライング入院したあと、スライムおりもの出て、それはやっぱ消毒の色だったのかな?って。

2日か3日茶色だったけど、そのあと普通のおりものの色になってて。
でも、お風呂入る時にビミョーに出血が。

真っ赤じゃないけど、フライングの時と色が違うんです!

今日のがおしるし??(´・ω・`)?

内診グリグリしても出血しなかったのに。
今日の内診もいつも通りで、メッチャグリグリはされてないし…

謎なんですけど…

akko0325

こんにちは~!(*'▽'*)♪

cheechanさん
昨日出血があったんですか??✨
おしるしかも?(*´艸`*)
タイミング的に内診のせいじゃない感じならおしるしかも!✨
その後どうですか~??

私も、お腹をーは全然下がってないみたいでした!…まあ、破水からだったからかも知れないですが💦

リアルゴールドもいいらしいです\(•̀ω•́)/



ふーたさん
えー、、、旦那さん頼むわ~💦
そりゃ里帰りもしたくなるわ!!!
こないだも、ほら貧血っぽくなったって言ってましたよね?(p_q)
ほんと、ちょっと大げさに辛いアピールして!!
あれやってこれやって状態に持ち込んで!!
うちは、出産と産後は、私に一生の恩を売るチャンスだし、逆に一生の恨みを買うかも知れないからね~って言い聞かせてあります(笑)
だからって特に何も変わらなかったですけどね、里帰りだし(笑)


今日は、出生届を出しに市役所まで1人ドライブ(*'▽'*)♪
日の光に当たったの、退院した時依頼だわ~!
一人で行動できるという自由をちょっとだけ味わって帰ります~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

deleted user


多分、陣痛きたっぼいです~

朝方?夜中?から下痢のような感じの腰の痛みと子宮の痛みとで、起きて…

朝もトイレで出血確認して。あーこれおしるしだぁ☆量的に。

痛みもフライングしたときとは比べものにならない痛みです。てか実際、下痢になってるんだけど、こんなにうんにょさんしたい感覚だっけ?
って、驚いてますw


やっぱ陣痛いてーわ(。>д<)
でも、15分とか20分までしか縮まらず…
気づけば30~40になったり。分娩間近のほぼずっと痛いの耐えられるか不安になってきた…

けど、病院に行くのはまだまだ先になりそう(TT)

また遠退くかもだし…


今日は新月なんで、その波にのれればいいんだけどなー

とりあえず、耐えます!!

頑張ってスクワットすべきかな…

ふーた

わー!!!
陣痛ついに!?

頑張れベビー!!!!


とりあえず、動くのしんどかったら座ったり立ってるだけでもいいみたいだから頑張ってください!!!


遠のきませんように(^人^)


寝れるうちに寝るのも大事ですが!!!



akko0325さん
昨日は、あの後1人さんぽに出掛けてストレス発散してきました!

旦那に黙って出て怒られましたが
話してわかってもらえたので

今日から少しは変わってくれるかとw

一人の時間大事ですよねw

思う存分日に当たってストレス発散してくださいね(*^^*)

akko0325

わわわ!!!!
cheechanさん、ベビちゃん頑張れ!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

遠のきませんように(・ω・人)゛

ああ、陣痛思い出しただけでもぞわっとする~←
私も下痢しましたよ!
でも、うんこしたい感じは赤ちゃん出てくる直前でした!!!
あれ、もう出ちゃう?!!!

とにかく安産を祈ってます!!!

akko0325

cheechanさん、いよいよかしら(*´艸`*)♥

黙って出てったのね!!!
グッジョブ(‘-^)b
心配かけちゃうの大事よね!
ひげごぼうさんファイトですo(^▽^)o

あっという間の一人タイムでしたー…
途中電話入れなければよかった(;´д`)
受話器越しに泣き声聞こえて気になっちゃって💦
次は1ヶ月検診後かな~✨

ふーた

ふと、お散歩に出掛けたくなりw

30分ほど出ちゃいましたw

帰ってきてトヨマルに謝りましたw

もー、とにかく一人になりたくて!


預けてても、泣き声とか聞いちゃうといてもたっても居られないですよね....

それが、母性なのか....

deleted user



痛いけど、全然間隔が縮まりませーん(。>д<)

胎動も痛いし、頭がおかしくなりそう(TT)

一人の時間は大事!!
旦那さんにたっぷり甘えてください☆


akko0325さん

普通の便意は産む直前だったの覚えてます☆もー踏ん張りたい!!って感じ。

今は、陣痛の痛みのあとに便意?でも、2回下痢してから出ない…


痛いし、動いて促進したいのに、気力が…
しかも、やたら眠いo(__*)Zzz

午前中も午後もウトウト→痛い!の繰り返しで。

もー自然とベビさんに任せます。

akko0325

その後どうですか??✨
もう私もソワソワしちゃって←
痛いの辛いだろうけど、もっと痛くなれーって祈ってみたり…
複雑な心境です(*´艸`*)

うん、過ごしたいように過ごして、ベビちゃんに任せるのが一番ですね…!

引き続き応援してます\(^o^)/


ふーたさん
今夜の旦那さんの働きっぷりが楽しみです(*'▽'*)♪
ほんと、一人の時間大事だね!
私も里帰り終わったら、旦那さん説得して、なるべく1人の時間ももらえるようにしよっと!

母性だね…
市役所で、赤ちゃんの泣き声聞こえただけで気になっちゃって💦
他人でも気になるんだから、ね!

今日お昼寝返上で動き回ったせいか、悪露が増えて、だるい重い感じが…(ーωー).oO
あかん、夕食は各自でなんとかしてもらお…_:(´ω`」∠):_

ポコ*˙︶˙*ママ

こんにちは(❁´ω`❁)

cheechanさん陣痛ですか⁉
陣痛の痛み忘れちゃったけど
あの痛み…なんとも言えない
痛みですよね(ฅฅ*)💦

ベビチャーーン、早くでてきていいよー(*˘︶˘人)♡*。+


そして、今日もお昼から
娘ちゃんに直乳するのに
病院にいったら看護婦さんに
『結梛ちゃん来週退院になるので
直乳前に先生から話があるので
待っててください🎵』
…って言われてビックリ‼!!
体重も2300㌘にもうすぐなり
お腹の状態や傷の状態良く
おっぱいも45mlじゃ足りない‼
…って怒ってるぐらい飲めてるので
来週退院予定になりました.。.:*♡

akko0325

おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ゆうなちゃん、やったあヾ(*´∀`*)ノ
退院の話、今月中どころか、随分早まったじゃないですか!!!
よかったですねえ✨
もうゆうなちゃんとの毎日が楽しみですね~!✨
めでたーい\(^o^)/


cheechanさん大丈夫かなー??✨
頑張れ~!!!!

あやちゃら♡

お久しぶりです。

さっき旦那が
夜勤に行く前に
いきなり
8月か9月に転勤
てなったらどーする?
埼玉なんだけど…。
給料あがるし
数年後には支店長になれる。
家賃もだしてもらえる。
でも
ゆうが学校あがったばっかだし
あとは
あやに任せるから。
無理なら無理で大丈夫。
ただ今のまま
高崎に居ても
給料あがらないし
役職つけないから。
て話されて…。

これ以上
転勤ないから!
て言ってたのに…。

それも
たいが産まれたばっかで
大変な時に…。
ゆうがも
やっと小学校なれてきたのに…。

どーすりゃいーのか
分からなくなりました。

あたし
3月末に高崎
来たばっかだよ?

やっと荷物片付いたのに?

タバコに手がのびそう。

deleted user

こんな朝早くにすみません…

6月17日午前1時42分

3076グラム・48.3センチの元気な女の子を出産しました☆


1日中痛みはありましたが…間隔縮んでも15分。

シャワー浴びとこう!と8時くらいかな?
だいたい10分間隔にはなったんだけど、たまに痛いのにお腹がそんなに固くない…


フライング入院の事もあるし、中々電話する気になれず(--;)

でも、痛い!
トイレ行ったらおりもの出血大量だし、日付変わる前に電話。

すぐ病院に向かいました。
てか、この時既に5分間隔きってた…(。>д<)


すぐ診察してもらい、既に6センチ開いてて(゜ロ゜;ノ)ノ
着替えてモニター数分つけた間に8センチ(゜ロ゜;ノ)ノ

はい!もー陣痛室へ~

そこからは時計が見えなかったけど、32分に破水させ、33分全開!
42分に産まれました( ̄▽ ̄;)

9年経っても経産婦。陣痛が規則的になれば早かった…

ざっとこんな感じです!

夜中出産なので、今日は丸1日ゆっくりできるそうで。

でも、興奮して寝れません。お腹も空いたような。



まめたさん

退院決定おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
自分の出産とWで嬉しいよ(〃▽〃)



あやちゃらさん

久しぶり☆

いきなり転勤話!?
そりゃないよ~

でも、じっくり話し合ってね?


akko0325さん

これなかったのに、最後まで応援ありがとう~!!

やっと出てきてくれたよ~゜゜(´O`)°゜

akko0325

うわああああああああ(((o(*゚▽゚*)o)))
cheechanさん、おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
やった~!!!
そして女の子(*´艸`*)
姉妹ですね、かわいい~!
bigじゃないし!ちょうどいい大きさで出てきてくれたんですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
夜中だから娘ちゃんはお留守番だったのかな?✨
旦那さんは無事立ち会えたのかな?✨
9年経っても経産婦、覚えておきます(笑)

今日はゆっくりゆっくり休んでください(*'▽'*)♪
眠れなかったら、またここへ来てくださいね(*^^*)
cheechanさん、ベビちゃん、おめでとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

akko0325

急展開💦💦💦
そりゃ、どうすればいいかわからなくなるわ💦💦💦
夏に転勤だと、引越しは夏休み中かな?
また家探して、荷造りしてって大変ですよね:(´◦ω◦`):

とりあえず、1回ボーっとしてみる…?

私も引越しと退職が3月に急に決まって、大混乱…
それも全部旦那さんの仕事の都合でさ(´;ェ;`)
今もはるさん関係の役所への届け出に苦戦中だよ(;´д`)

本当に埼玉じゃなきゃだめなのか、もう転勤はないのか、とか、とにかく納得いくまでしっかり説明&何度も話し合ってからだね~…

どんたこ


おめでとうございまぁす(*≧艸≦)
女の子だったんですね♪

やっぱり2人目は早いんだなぁ‼︎

今日はゆっくり休んでくださいねぇ(*´∀`)

あやちゃら♡

おめでとうございます♡
お疲れ様でした!♡

旦那とLINEでやりとりして
あとは
パパに任せる。
あたしのメンタルも
ゆうがさんの事も
フォローしてもらえれば
あたしは構わない。
ただ
引っ越すなら
早めに手続きしなきゃだし
荷造りも
一人ぢゃ無理だから
やってよね?
てかんぢになりました。

まだ確定ぢゃないけど
きっと行く気がします。


akko0325さん
今のまま高崎に居ても
上にあがれないみたいだし
給料もあがらないみたいで…
あとはパパに
任せちゃいます(›´ω`‹)

高崎に来る前は
千葉か群馬に転勤
て話だったんでw


ついに母乳ぢゃ
足りなくなってきて
ミルク足し始めました(꒦ິ⌑꒦ີ)

完ミにしちゃおうかな…

deleted user


何か、読み返したら、文章なんじゃあれ?
意味不明だねw

えっと!病院についた時は3~5分の間隔で、陣痛室はほぼいないで分娩室へ移動~(゜ロ゜;ノ)ノ

病院についてから1時間半で産まれたらしい( ̄▽ ̄;)
分娩室で、膜破して全開!→9分でオギャー!!

どんだけ早かったのかしら…


てか、ありがとう~
まさかの6日超過なのに、以外とBIGじゃなかった。
逆に小さかったからお腹にいてくれたのかな?

お股はまた裂けて縫いましたがね…

旦那さん立ち会いしたよ~私の頭上にいて、踏ん張る時に背中支える役だけど、やってたか謎w
助産師さんも手伝ってたから。

そして、まさかの頭とか出てくるとこ丸見えでね。お股は見えてないけど。
胎盤出すとことか、必死で目背けてたw

娘ちゃんも寝てたし、学校もあるし、旦那さんも暑い中頑張ってくれたから、スピード出産だったし分娩室には少しだけ居てもらって、寝なさい!って返しました(*^^*)

そして、娘さんに朝報告したら、興奮して鼻血出したらしい( ̄▽ ̄;)

どんたこさん

ありがとう~
お腹みて、男の子と言われ続け期待され…
女の子でした~(*^^*)

でも、3人目頑張りませーん。跡取りとかしらんw

二人目早かった~会う助産師さん看護婦さんみんなに、家で我慢しすぎ~
出ちゃわなくてよかったよ~ってw
反省です…


あやちゃらさん


ありがとう~
本当スピード出産なのに、疲れた…そして、子宮収縮痛すぎ…


そうだよね!仕事仕事で、放置されるんだったら、引っ越したくないよね。
ちゃんとサポートしてくれるならってのわかる!

私もかつて東京行きとか名古屋行きとか拒否したもん。

で、同居は地域はかわらないし、私の味方!ちゃんと支えるって言うからOKした☆
生活費も楽になるし。

仕事が出来る旦那さんを持つと大変だ!!

うちは毎日家にいますよ…
一応、作曲家なので…

もっとバシバシ仕事してほしいわ~

ふーた

わー!
ついに!?
退院できるんですね!?

おめでとうございますo(^▽^)o


ゆうなちゃん頑張ったねぇー!!!

来週が待ち遠しいですね(*´∀`*)

あやちゃら♡さん
転勤!?
タイミングが....

悩みどころですね....

経済的余裕を取るか

心身の余裕を取るかですよね....

息子ちゃんも小学校ってなると引越しずらいですよね....


cheechanさん
わーー!!!!!!
ついに!?!?


おめでとうございますo(^▽^)o


女の子だったんですねぇー!!!!

娘ちゃんも喜んでるんじゃないですか!?!?


安産でなにより!
お疲れ様です(*^^*)

あやちゃら♡

あたし
分娩時間3時間半位
て書いてた気がしますw
収縮痛すぎて
陣痛がまた来たみたいで
やばいですよねw
あたし
痛み止めの薬飲みましたよw
二人目のが
痛いみたいですよね(›´ω`‹)

元々
6年間は動かない
て話だったから
なんだか訳分からなくてw
それも
あたしのメンタルが
弱すぎるから
不安です!w

旦那さん
作曲家なんですか?(*´꒳`*)


ふーたさん
タイミング悪いですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)

最近メンタルやられて
ダメだったので
余計不安ですもん!

一番不安なのは
優雅さんが
転校してから
なれるまでが不安です…。
高崎来てから
小学校入学して
やっと友達出来て
なれてきたのに…
て思ったら
可哀相で…。

deleted user


ついにです☆やっとお外に出る気になってくれました♪

明日から母子同室なので、今日は寝ます!!

夜中に産んでから、この時間までまともに寝てないので…

娘ちゃんはずーっと新生児室の妹を眺めてました☆
帰りたくなさげにw


あやちゃらさん


陣痛が規則的になったのいつ?って聞かれたから、その時間からカウントされてたら、私はもっと長い時間書かれるかな~(*^^*)

収縮ヤバイよね。
入院してる病院、助産師さんに従姉がいて会ったんだけど、二人目後腹痛いもんね~って。

やっぱそーなのね…って思った。
今のところ痛み止めは我慢してるよ~陣痛みたいに痛いときと痛くないときとあるし。

あとさ、二人目で見慣れてるはずだけど、空になったブヨブヨのお腹ねw

衝撃的w


転勤はさ、旦那さんは仕事して会社の人とのつき合いもあって、寂しくないけどさ…

優雅くんせっかく学校慣れた頃に転校はキツいよね。
子どもだから、すぐ友達出来るし慣れるよ!ってよく聞くけど、みんながそーじゃないし、あやちゃらさんだって、保護者との交流とか1からになるわけじゃん??

私もメンタル弱いから本当よくわかる。

娘を幼稚園入れたときもなかなかママ友できなくて…

今仲良しなのは、小学校で一緒になった人だし。

今回は病院で1ヶ月~3ヶ月の間の3回マミーサロンってのやるから、それも出ようと思うし、幼稚園の解放日も行く予定♪


あやちゃらさん、本当そーゆーの旦那さんにぶつけてね?

あーうちの旦那一応作曲家してます。
前は2人組のプロデューサーさんと組んでやってたけど、今は1人になったから、芸名的なの考え中らしい。

一応、YU-Aちゃんの曲とか。

今も本人の作詞待ちらしい…

それだけじゃ安定した収入にはならないのに(*ToT)

あやちゃら♡

いやー。
まぢ痛過ぎて
冷汗やばかったですよw

お腹のブヨり具合が
ウォーターベッドみたいw
て旦那に言われましたw

ここに引っ越して来て
少ししかたってないから
保護者と交流
ほぼないですからね…。
また
最初からになるのが
ほんと不安です。

あたしも幼稚園の時
仲良くなるまでに
かなり時間かかったので…。

他の子よりも
何やるにしても
時間がかかるので
小学校入ってから
5月まで
歩いて途中まで
行ってたんですよ。


YU-A(*´꒳`*)
あたし大好きです♡
個性的だし
カラオケで歌いますよ!♡

ふーた

そーですよねー....

同じ県内ならまだしも...

知り合いいないのって結構キツイですよね....

ママま、息子ちゃんも....

cheechanさん
ほとんと!
最後の1人ゆっくり寝れる日だからゆっくり!休めてください!!!

ほんと、お疲れ様です(*^^*)

お姉ちゃんに慣れて嬉しいのかなぁ?w

てか、旦那さん作曲家なんですか!?
すごー!
カッコイイ!

deleted user


何か、痛くない時も座ってると呼吸が…
お腹が急に軽くなったもんだから、圧迫もなくなって、逆に変な感じw

あー!ウォーターベッド!うちの旦那はブヨブヨでしょー?って聞いたら無言だった。
ビビったのでしょう(-""-;)


何かさ、私は実家も今、住んでるとこも同じ県だし近いけど、それでも抵抗あったもん。

deleted user

途中で回答してもーた!

地元じゃないから知り合いいないし、娘の時はしょっちゅう地元の方行って友達と会ってた。

今も、ママ友いるけど、一緒にランチしたりとかそーゆー仲ではないし…


てか、わかる!私も娘ちゃん心配で途中まで迎えに行ったりしてたー!

YU-A知ってるんだ♪何か、嬉しいな♪


ふーたさん

何か、搾乳器みたいな機械でおっぱい刺激するやつがあって、それやったら数時間後に分泌液出てきて☆

もー1回やる事になってるから、順番待ちしてるよ~

終わったら、旦那がひよこクラブ買ってきてくれたから、少しみて寝るo(__*)Zzz


お姉ちゃんになった実感と、多分生まれたては初めて見るから、またまた興奮してたかもw

作曲家…一応。
たいしたことないけどね…

でも、才能がないとできないし、誉めてあげてるよ☆
誉めて延びるタイプだから( ̄▽ ̄;)

akko0325

旦那さんに少しでも転勤したいって気持ちがあるのがわかるだけに、無下に諦めてほしいなんて言えないですよね…
幸いなのは、高崎に慣れる前だったってことかな~…
息子っちもかわいそうだけど、まだ短期間で新しい学校へ行く分、新しい学校でいっぱい友達作れるかな?✨

なんとか前向きに考えて、いきやしょう~!
私はご近所ママ友がいなくなっちゃうと、超~悲しいですが(´;ω;`)



cheechanさん
娘ちゃん、鼻血って(笑)
かわいいなあ(*´∇`)ノ
最初の投稿だと、陣痛室で産んだことになっててアレって(笑)
やっぱりすごい早さですね!!!
一度通り道ができてるとそんなにも早いんだ✨
ほんと、ベビちゃん、自分が大きくなるまでちょっと待っててねって感じだったのかも知れないですね✨
今ならいいよーお待たせーって(*´艸`*)

旦那さんも、一安心ですね~
てか、作曲家?!!!!
えー!!!すごいです!生まれて初めて知り合いました!!




こんなめでたい日に、
私はメソメソモードです(´・ω・`)
里帰りしてるのに、母が風邪ひいて寝込んでしまって、自然と私が家事を引き受ける感じになってるんですが…
それは全然嫌でなく、寧ろもう動けるし、母に休んでてもらいたいから自分から引き受けてるんですが…

赤ちゃんいるとこんなにも家事が思うように進まないんだってことを実感しました:(´◦ω◦`):
そして、里帰り終わったら、一体どうなってしまうんだー!!!
って先のことを想像して、うじうじしてメソメソしてしまいました(´;ω;`)

いつもは明るく慰めてくれる旦那さんも、職場の試験の出来が良くなかったらしく落ち込み気味で、二人してどよーん…

里帰りせずに家事も育児も頑張ってる皆さんをひたすら尊敬です(´;ω;`)✨

はるさん、こんなかあちゃんでごめんよ~(ToT)

ピグレット

cheechanさーん!!
おめでとうございます!!
無事生まれたんですねーヾ(●´∇`●)ノ
女の子!
お姉ちゃんも嬉しいでしょうね(*´艸`*)♡
明日の朝までにゆっくり休めますように󾭠

あやちゃら♡

群馬には高校の友達が
一人居るのと
母方の祖母、叔母さんが居るから
いーんですけどね…。
埼玉は
前の旦那が居るので
いつどこで会ってしまうか
分からないし…。


cheechanさん
ゆっくり休めましたか?

旦那と地元同じだから
たまに帰ってますが
地元に居たいですもん(꒦ິ⌑꒦ີ)

きっと引っ越したら
また
途中まで歩いてく
かんぢになりますね…。

まわり分からない
道も分からない
今の状態と
同じになります(꒦ິ⌑꒦ີ)

YU-AとかAZUとかKGとか
そゆ系も聴きます♡
ヴィジュアル系、CLUBMUSICも!

最近CLUB行きたくて
しゃーないですw
ぶっ飛びたーい!←


akko0325さん
仕事に関しては
何も文句言えなくて…。
あたしと結婚するために
居酒屋辞めて
今の仕事してるわけだし…。

人見知りなあたし、ゆうがさん
だから
ちょっとどーなるか
分からないです(›´ω`‹)

akko0325さんと
ランチ行きたいのにー!
スタバで語りたいのにー!

deleted user


陣痛室で産んでるみたいだよねw
陣痛室はほぼ使ってないから、使ってない事にしてくれたよ☆
フライング入院ので、助産師さんが節約しよう!ってw

大きささ…平均だよね。
体重はむしろ3000超えたら大きいよね( ̄▽ ̄;)

やっぱ居心地よかったのかな?

作曲家でも、バイト感覚だから困る…収入安定しないし(-""-;)

メソメソモードOK!
みんな通る道だよ。

思うようにやらなくていいの!
体調の方が大事!!

産後って長く見れば本当は2~3ヶ月、短くて1ヶ月は体休めなきゃだし、そんなときに、家事も育児も完璧なんて、あとあと体が悲鳴あげるよ。

だから、今日はこれ!あれは後回し!でいいんだよ(*^^*)

はるさんはかあちゃん大好きなんだから、無理しないで♪


ピグレットさん


ありがとう~やっと、出てきてくれたよ~
出なくてギネス載せる?とか言ったりしてたよw

寝れたは寝れたけど、もう体がお母さんみたいで。
なぜか2時間起きに目があきましたわ( ̄▽ ̄;)
授乳の間隔もっと長いのに。


あやちゃらさん


まぁまぁ寝れたよ~
同室になっても、一緒に昼寝すればいいよね♪

地元がいいよね~
私はもう今のところに9年だからいいけど、今、引っ越せ言われたら無理だわ。
娘も可哀想。3年だから余計に…


あやちゃらさんち方って、子供会とかない??
集団で登校するの。

田舎だけなのかなぁー?

集団で登校するなら、まだ安心なんだけどね~

deleted user

あっ!
母子ともに異常ないみたいで、同室になりました(*^^*)

私もキズ小さいし腫れも少なく、子宮の戻りもいいそうで。
かわりに痛いけど…(*ToT)

授乳指導はこれからですが、助産師さんいわく、ベビさんものみっぷりがいいようで、朝は20飲んで足りないって怒って泣いたそうw

ママはまだ乳半透明だぞ…

お披露目~☆

akko0325

ベビちゃんかわいい~(*´ェ`*)♥
今までここで見せてもらった赤ちゃん、ほとんど(ゆうなちゃん以外?)男の子だから、女の子新鮮(*´艸`*)(笑)
女の子らしいかわいいお顔♥

メソメソですよ~(p_q)
今日はこれ、あとは後回しって割り切っていきます!
なんかそう考えたら楽になりました~ありがとうございます(´;ω;`)
でも不思議と朝になると気持ちがってリセットされるものですね…!
雨だけど、ちょっとましな気分です✨

助産師さんの気遣いありがたいですね🙌✨ほんとだよ、全然使ってないのと一緒ですもんね(笑)

お名前も決まったら教えてくださいね~!❤


あやちゃらさん
うんうん、仕事に関して口出せないですよね💦
てかあやちゃらさんの旦那さん男気あるよね~!結婚のために転職✨

これは引越し前に集まりますか(笑)
ってまだ新生児だし…💔

あやちゃら♡

登校班あるので
その子達と登校して
1年生は下校班もあります!

育成会あるけど
なかなか参加出来ず…。


akko0325さん
居酒屋だと収入少なくて
生活出来ないし
夕方から朝まで
家に居ないから…。
てかんぢだったんで(°_°)

観音の前に集合で!←

ポコ*˙︶˙*ママ

こんにちは٩(๑>∀<๑)۶

来週の退院にむけて今日は
薬の飲ませ方の指導を受け
実際に娘ちゃんにやりました✨

肛門刺激、浣腸、薬、沐浴と
一通り出来るようになったから
家に帰ってもオドオドせずに
出来るかなって感じです(๑¯ω¯๑)💦

早いもので明日で娘ちゃんも
生後1ヶ月になります(“Ü“)♥*。

娘ちゃん手術も2回受けて
体も良くなり今では大泣きでき
看護婦さんを困らせるぐらい
元気になりましたが、
病気が見つかった時は本当に
心配で心配で……
私自身、切迫で1カ月半入院で
家族と離れてて退院せずに
そのまま出産となり、
次は娘ちゃんと離ればなれ…
『なんで私ばっかり』って
落ち込んだこともありました💦

娘ちゃんも来週退院予定になり
待ちに待った家族勢揃いで
ようやくママのスタートラインに
立つことができるので
これから頑張ります(๑•̀ㅂ•́)✧
育児大変だと思うけど
本当に楽しみです.。.:*♡

NICUとかGCUにいて
菌がいない状態に近かったので
お宮参りはまだまだ先になりそうです(´・ω・`;)

ふーた

放置ですみせん....(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


昨日からミルク吐き戻したりで(#Д#)アワアワしててw

さっきも、吐かれて肩からかぶっちゃいました....

ゲップのさせ方が悪いのか....

初めて吐かれた時具合悪いのかとびっくりしました....

まめたさん

ついに、1ヶ月!?
はやーい!!!!

あっという間ですね!?

あやちゃら♡

あっという間に
1ヶ月な気がしますね!

きっと
まめたさんには
長い1ヶ月だったと
思いますが…。

娘さんも
元気になってくれて
あたしも嬉しいです♡


ふーたさん
あたし完母から完ミになって
どの位飲むのか把握出来ず
夜中まで格闘して
正面から吐かれましたw

おっぱい張らなくなって
出が悪くなり
飲ませても足りず
ミルクに変えちゃいました(´๑_๑`)

ゲップのさせ方が
悪いとかは
ないと思いますよ!

胃袋が大人と違うし
新生児は
満腹感がまだ分かってないし
飲み過ぎて
たいがさんも
よく吐きますよー!

ふーた

ほんとですか!?

やっぱり、吐くもんなんですか!?

昨日病院にまで連れて行ってしまいましたw

案の定心配いらないってw

飲み終わってドーナッツのクッションに寝かせてるんですが30分ぐらいしてぐぜりはじめて

吐いちゃって....


吐かれるとテンパっちゃって....

あやちゃらさんの話聞いて少し、安心しました!

ふーた

結構溜まってきたんで新しいの立てておきまーす(*´∀`*)

deleted user

こんにちは~

akko0325さん

その後どーですか?
できる事だけにしてます?無理しないでね☆

名前はまだ何ですよ~
旦那が決めてた名前の候補2つにしぼってから迷ってるらしく…
お姉ちゃん的にはこっち!ってのがあるけど、旦那はまだ迷ってるから決まりません(-""-;)


あやちゃらさん

登校班とかあっても、コミュニケーション取れるようにならないと親も心配だもんね。
私も登校班の子と話せるかな?とか不安だった。

子供はケロッとしてたけどさ( ̄▽ ̄;)

あやちゃらさんだって、妊婦だったし、産後だし、育成会?とか参加できないもんね。
それはしかたないよ!!



まめたさん

やっとお家で育児できますね~♪
てか、もー1ヶ月??
うちの子とほぼ1ヶ月違うんだね~
予定日近いママが集まったのに、違いすぎてびっくりだね~!Σ( ̄□ ̄;)


ふーたさん

そーゆー時あるよ。
赤ちゃんってさ、まだ食道~胃ってまっすぐだから、戻しやすいんだよね。

具合悪かったら、飲みも減るだろうし、たまたま吐いただけだよ。

私もゲップうまくできなくて…出たのか出てないのかわかんない。

ふーた


吐いたせいか飲みが少なくなっちゃって。。

吐く前は100mm飲んでたのにいきなり吐いたあと40とかしか飲まなくなって

心配に。。。

でも、吐いたから仕方ないのかなぁー?って

やはり、ゲップは難しいですねw

肩に乗せてやってるんですが

苦しいのかチビがグヘーとかあーとか紛らわしい声を出すからん??でた?っていつもなります。w

妊娠中もですが
わからない事だらけで
ママリの仲間に助けてもらってほんとに感謝です!!!!


心強い、変にネットで調べるより案外的確ですし!

昨日は吐かれてどーしよーって一緒に泣いてしまって

(#Д#)アワアワしましたが

アドバイスもらえて、スッキリ!

モー少し気楽にやってみます!