
4人目を異性と考える気持ちと、3:1の性比率について悩んでいます。4人目の性別に関する情報を教えてください。
同性が続いて4人目を考えた時
性別が3:1になることが多いという
記事をみました。
本当にそうなんでしょうか……
4人目に異性が授かれるなら
頑張りたい気持ちと
すごく複雑です。
3人目を軽く産み分けしました。
ゼリーも使いましたが
体調不良もあり、もしかしたら産み分けのタイミングが
出来ていなかったかもしれません。
でも、同性ということが分かり
それは受け入れています。
3人目の妊活をしたとき、同性でもいいという
気持ちと、家族を増やしたいという気持ちで始めたので
後悔はないです。
でも4人目と考えた時、やっぱり異性も育てたいな
と思ってしまいました。
だから、色々調べたら
3:1になる確率が高いと聞いてどうなのかなと。
みなさんの周りに4人のお子さんが
いるご家庭はどうでしょうか??
参考程度でいいので教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

𝑘 𝑡 _
YouTubeのりこちゃま?さんだかは5人とも男の子ですよねo( ›_‹ )o結局運だと思いますよ…旦那の精子次第かと😭

退会ユーザー
私その記事みました☻
たしかに私の周りは
1:3、0:4、2:2の順に多いですね^ ^
我が家は0:4です☺️😂
周りにいろいろ言われることはありますが、子供はすごく楽しそうだし可愛いし最高です!
-
はじめてのママリ🔰
私自身も0:4です(笑)
4姉妹で育ちましたが、自分の中では自慢でした(^^)でもきっと両親は🚹が欲しかったんだろうなぁと(笑)- 1月23日

ママリ
私自身4人きょうだいで女女男女です😂
いとこたちは女女女男です。
旦那は小さい頃に妹を亡くしたので今は3人きょうだいですが、男男女男でした!
娘のクラスに4人きょうだいの家いますが、そこも男男男女ですね😳
-
はじめてのママリ🔰
おおお!
みなさんら1:3ですね!!!すごい!!!- 1月23日

はじめてのママリ🔰
私が知っているご家庭の話になりますが...
3人女の子でどうしても男の子が欲しかったらしく4人目を妊娠されましたが女の子でした。
ご参考までに🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり分かりませんよね💦
- 1月23日

はじめてのママリ
確率は難しいと思います。
仮に確率が3:1が高いとしても自分がその確率の中に入れるかはわかりませんし💦
私の周りにいる4人兄弟は女男男女・男男男男・女女女男ですね。
結局、性別は精子で決まるようです。
極端な話、パパに女の精子しかなければどう頑張っても無理ということです。
-
はじめてのママリ🔰
それは承知の上で参考程度に
質問しました!
ありがとうございます。- 1月23日

クロミ
私が男男男女がいます!
-
はじめてのママリ🔰
まさに4人のお子さんのママさんなんですね☺️❤️
羨ましいです✨まだお若いですよね?!
年齢のことも考えなきゃと思いまして😂- 1月23日
-
クロミ
今27です😂
確かにタイムリミットありますもんね💧- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
27歳お若い✨若いお母さん子供たち嬉しいだろうなぁ☺️
私33になるので
タイムリミットが迫ってます😂😂😂- 1月23日
-
クロミ
33ならまだまだいけますよ!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
まだイケますかね😂
産みたい気持ちがあるなら
やっぱり産んだ方がいいですよね☺️- 1月23日

はじめてのママリ🔰
確かに私の周りで4人目異性、のパターンが2組いますがそもそも今どき4人産むおうちが少ないからサンプルも少なそうです😭
3人同性続いたらあの手この手で産み分け頑張って4人目、のおうちも多いだろうしなぁ…。
その少ないサンプルの統計ではそうたんだろうけど…こればっかりは運があるので難しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦なかなか4人っていないですよね💦
私が4人姉妹だったので
自然と4人まで考えてしまっていて😂
ただ、こればっかりは
分かりませんよね😂- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
子供のクラスにも4人兄妹の子少ないですねぇ…女男女女と男男男女がいます。
後は夫の友人がめちゃくちゃ産み分け頑張って(病院も通った)男男男女ですが、そもそもここは上2人と下2人で父親違うのでカウントしても良いものかどうなのか笑。
私は子供2人同性で、異性が欲しくて3人目踏み切れないので気持ちは分かります…。
そして同性2人だと3人目同性率高くなるってのに囚われてる🤣- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
すくないですよね(笑)
その壁がありますよね🤣分かります~最初悩んでたんですけど、そのうちに同性でもいいよねってなって3人目妊活したら、お見事同性でした🤣笑- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
一人っ子家庭も増えてるので割合的には減ってますね💦
そう言えばご近所は男男でその下は男女の双子でした!
やっぱりそうなってくると確率上がるのかなぁ🤔- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ですね😂
確率おもしろいですね~☺️
誰にも分からない領域ですもんね🤣笑
4人目妊活する時には
神様にお参りに行ってみようかなと思いました(笑)- 1月23日

ママリ
知り合いに4人女、4人男の家庭はいます!
4人目で性別が違う知り合いは私の周りにはいませんが、4人子供がいる家庭がその二組しか知らないので、たまたまいないだけだと思います☺️💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
私自身も4姉妹(笑)
なかなか4人っていないですもんね😂- 1月23日

scyママ
我が家は、現在
女、男、男で子どもがいます。
もう一人女の子が欲しくて、3人目頑張ったら
男の子でした。
でも、やっぱり女の子がもう一人欲しくて4人目頑張ってみました。
現在19週ですが、まだ性別分からず…
でも、まわりからお腹の形を見て、男の子と言われます😅
そして、末っ子がまだお腹に赤ちゃんいると教えていないときに、ママのお腹に男の子の赤ちゃんいるよーと言ってきました。
実際、私もできたと分かったとき、なぜか男の子かなと思ってしまいました。
まだ我が家の場合、お腹の子の性別わかりませんが…
女、男、男、男となったらと思うと……
-
はじめてのママリ🔰
末っ子ちゃんの予知が
気になりますね☺️
そして母の勘!!!
性別が気になりますね🧡
ただ、やっぱりお腹に赤ちゃんがきてくれたこと
授かれたこと、育ってくれていることだけでも幸せなことです☺️
もう少しすると性別分かりそうですね❤️- 1月23日
-
scyママ
幸せなことなんですけどね…
我が子はやっぱり可愛いし!
でも、女の子が欲しいと思ってしまいます!!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
わかります、わかります☺️
そのお気持ち!!!
わたしもその1人です!!!
やっぱり異性がほしい!!!- 1月23日
-
scyママ
ちなみに、我が家は3人目なんとなくですが産み分けしました。
ピンクゼリー使って、2日前をやりましたが、男の子でした!笑
今回もやってみましたが…末っ子がやっても男の子だったので、どうなのかな?と思っています。- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
産み分けも100%ではないですもんね😂やはり
神のみぞ知る。なのかもしれませんね😂
病院に通院したとしても
100%ではないし、その通院もなかなか子供がいると難しい……
難しいですね😂- 1月23日

はじめてのママリ🍊
周りは男女男男か男男男男か女女女女かが多いです😂4人兄弟で末っ子だけ性別違いはあまり聞かないかな…なので周りだけだと4:0か3:1かなって印象です🤔
3人だと末っ子異性は多い気がします!
-
はじめてのママリ🔰
3人でも末っ子が同性となると、やっぱり4人目も同性になる確率が高いんですかね😂
望みは薄いか……😂- 1月23日
-
はじめてのママリ🍊
でも記事になるぐらいなら3:1の確率が高そうな気がします!!しがない私の周りよりサンプル数も多いはずですし🤣男男男男男の友達は皆「旦那の精子が悪い🤣片方(の金たまが)仕事してないんやで🤣」と笑 そんな右からX左からYな工場設備じゃないとわかっているもののもう完全にキンタマのせいにしてました笑 神頼み精子頼みですかね😂
- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
笑笑
片方が仕事してない(笑)笑いました🤣
でも片方がXXでもう片方がXYではないですよね?!
知識がなくて……
性別は選べないから、こればっかりはと思いますが
やっぱり無いものねだりしちゃいますね😂- 1月23日
-
はじめてのママリ🍊
そんなわけないと思うんですけど、2人とも言ってて😂もしそうだったら、産み分け簡単そうですよね!今回は右のX精子をオペで取り出して〜みたいな🤣🤣あと眉唾物のジンクスで夫婦の出身地が遠い方が異性兄弟になる説あります!
元気が一番!とは言え、ありますよね😂- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
眉唾物ジンクス😳初めて聞きました!!
うちそれなりに遠方です🤣
県外なので(笑)
片道3-4時間かかります(笑)
どうしたら異性が
生まれるんだろうか🥺🥺🥺- 1月23日

ちー
今日検診で性別がわかりました。
上3人男の子で次も男の子だろうとおもっていたら、まさかの女の子でした。
なので、3:1になる予定です!!
-
はじめてのママリ🔰
きゃー🥺❤️嬉しいですね❤️
産み分けとかしましたか?- 1月23日
-
ちー
嬉しいよりマジか🙄って感じになっちゃいました!!
予想外の妊娠で、排卵日とかも何も考えてなかったです。逆に今まで排卵日狙い過ぎてたのかな。って感じです!!!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
何も気にせずのほうが
いいのかもしれませんね🥺❤️- 1月23日

miyabi
んーどうなんでしょうね🤔
我が家は女の子3人きて4人目で男の子でした。
そして、4人目から6人目まで男の子が続いて7人目でまた女の子です。
知ってる範囲での4人兄弟だと、、4人目異性よりも4人同性の方が多いです😅💦
-
はじめてのママリ🔰
わお!子沢山まま🥺❤️
羨ましいです❤️
わたしも年齢やお金が大丈夫なら子供たくさんほしいです🥺笑
4人とも同性ですか??4番目でなくても異性いませんか?- 1月23日
-
miyabi
4番目だけ異性とかで限定しないと
女男女男・女女男男男がいますね!
あとは男の子4人・女の子4人で3家庭ほど知ってます◎- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
miyabiさんは4人目で異性なんですね☺️
性別は選べないですが
やっぱり望んでしまいますね😂🥺- 1月23日
-
miyabi
私は3人目と4人目の間で流産をしていて、掻爬手術をその流産で2度しているので、正直性別は何でもいいやって思っていたのですが…長男はつけて生まれてきましたね😂✨
毎回なんとなくで、あ!お腹の子は女の子だ!とかって初期のうちから察知していて、その通りに生まれてきてます🤣🤣- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
お辛い経験もあったんですね。
でも初期から
当てるなんてすごいです!
母の勘👏
授かれて生まれてきてくれることだけでもじゅうぶん幸せなことですよね🥺- 1月23日

退会ユーザー
わたしのまわりは、女女女女と、男女男男です。3人だと、男男男一組と、男男女が二組、男女男が一組、女女男が二組です。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり色々ですね~😂
生まれてみないと
分かりませんよね😂- 1月23日

私は3人続けて女4.5人目は男でした!
異性を授かりたくての4人目です😊
-
はじめてのママリ🔰
産み分けとかしましたか??(^^)
- 1月24日
-
運に任せる感じだったので産み分けはしてないです😊
女の子の時は何回かしてましたが男の子の時は月1の行為で授かれました😁- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
してないんですね☺️
月1なんてすごいです😳✨- 1月24日

いましママ
私自身、4人兄弟で2:2
そして、今4人目妊娠中で2:2です😂
特に産み分けはしてません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
- 1月26日

さくら
我が家三姉妹からの末っ子長男でした。どうしても男の子諦めきれずでした
-
はじめてのママリ🔰
男の子👦🧡来てくれたんですね❤️
- 1月26日

ママリ
周りに4人居る人はほとんど同性です😭男の子4人兄弟と女の子4人姉妹の知り合いが居ます☺️私は旦那が違いますが上に姉妹、下に三女と双子(女の子予定)です。他にも再婚で上女男、下女男とバランスよく産まれてる人も居ます。種次第なのかな〜?って思ってます😂私は1人男の子居てもしゃーないし全員女の子でいいって思ってます😂ただ1人目から男の子を熱望してたので男の子いいな‼️全員男の子でも良かった‼️って気持ちはあります☺️でも次もどっちの性別かは本当に運なので絶対男の子!とは言いきれないと思いますよ🥳私の知人で元奥さんとは姉妹だったけど再婚相手とは男の子が産まれた人居ますし‼️(その相手の方は産み分けしたそうです)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり分かりませんよね🤔
1/2の確率ですもんね💦
確かに同性なら同性で楽しいですもんね☺️- 1月26日

はじめてのママリ🔰
4人はいないんですが5人いる知り合いは
女、女、女の双子、女
男、男、男、男の双子
というパターンです!
5人兄弟のところはどうしても女の子が欲しかったらしいですが、まさかの双子でしかも男の子だったと笑ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます(^^)
双子ちゃんの可愛さも
計り知れないので授かれたことが素敵です☺️- 1月28日
はじめてのママリ🔰
やっぱり旦那次第ですよね💦
なかなか
そこは分からないですね💦