
コメント

ままり
求められてるコメントでなければ申し訳ありません。
看護学校とは、3年間の専門学校でしょうか?最終学歴が高校卒業以上でないと受験資格がないように思いました。
ままり
求められてるコメントでなければ申し訳ありません。
看護学校とは、3年間の専門学校でしょうか?最終学歴が高校卒業以上でないと受験資格がないように思いました。
「面接」に関する質問
現在、専業主婦です。働きたい…とは思うんですが、家のことを全くやらない夫とやんちゃな4歳男児がいて、私が働けば家が色々な面で荒れることを思うと面接を受けるなど行動に移すことができません🥲 夫婦フルタイムで働い…
来週スーパーのパートの面接があるんですが、普通の用紙の半分しかないタイプの履歴書はあまり印象良くないでしょうか? パート用と書いてあるもので志望動機の欄もないようなやつを買ってしまいました。
転職活動がうまくいきません😭 事務職ってやはり競争率高いですよね😢 子供がまだ小1なのであまり遅くまでは働けないし、突発的な休みもあるし、、 なかなか内定もらえなくて凹んでます😢 また、書類選考通って喜んでたのに…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
高卒認定試験は取っています!
ありがとうございます
ままり
余計なコメント失礼しました。
子持ち入試の経験はないですが、予備校に通ったほうが、過去問や面接の練習、その学校の傾向など、細かく対策してくれました。
小論文の書き方は本屋さんにありますが、看護学校用のもののほうが選ばれそうなテーマなどの勉強もできるかもしれません。