※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
雑談・つぶやき

大学費用は親の前提と思っているけど、奨学金で行くべき。結婚後の返済は考えず、結婚しているなら文句は言えない。

なんで大学費用って親がだす前提なんでしょうね笑
うちとか学歴はいらないと思ってる派だから大学行きたかったら勝手に奨学金借りて行って欲しいしその後結婚して返済が〜とかなっても知らないってなる笑
お嫁さんの立場考えたらわかんなくもないけど、わかってて結婚してるなら今更文句言うなって思うし笑

コメント

なああああああぽよ

なんとなくわかります💦
お金持ちなら、だしてあげてもいいですがそうじゃないので
行きたいなら奨学金借りてもらいます^^;
高校卒業して車の免許代くらいまで
みてあげる予定です^_^

  • あいうえお

    あいうえお


    嫁の立場として息子の面倒くらい見てよ!て気持ちもわかるんですけど、いざ自分の子供がってなるといい大人だし自分で解決して〜て思っちゃいますね笑
    冷たいかもしれませんけど、子の自立のために。
    うちも車社会なので車は必須ですし免許代と車1台目まではまあまあいいかなと思ってます☺️

    • 1月23日
満腹中枢ないのすけ

貧乏家庭で育ったのもあって分かります😂
うちの子ももし大学行きたいとなったら自力で頑張りなさいと言います😂

親に出してもらうのが当たり前というかそういう国ですかね?🤔
我が家は車の免許ももちろん車も自分でローン組んで買いました😄
家庭によって違うとは思いますが我が家では親に頼るという選択肢はなく、それが当然だったので周りに対して「え?」と思っていました😂

  • あいうえお

    あいうえお


    車と免許までご自分で解決されたのはすごすぎます😭✨
    私そのへんは甘えさせてもらいました笑

    なんでしょうね、いつまでも親は親っていうのが悪いふうに出てるなって思いました笑

    • 1月23日