※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
妊活

主人からの拒否に悩んでいます。排卵日に約束したのに、娘の寝かしつけで夜の時間が過ぎてしまい、主人に断られました。自信喪失しています。

レス夫婦。
主人からの拒否。
排卵日予定日近くにやろうねって約束したのに、
その日は、娘がなかなか寝てくれず。
寝た後も、する?って聞いたら、
明日、朝から家族でお出かけでしょう。
今日は、寝よって。
「私に魅力がない訳ではない。娘も悪くない。今の環境でしょう」って言われるしまつ。
どうしたら…

コメント

こなん

旦那様は子供を望んでいるのですか?まずは、子供が本当に欲しいか欲しくないかをはっきりさせないと、投稿文を見た感じだと、旦那様は特に子供を望んでいないように見えました😓
子供が欲しいのであれば、月に1回は頑張ってもらわないとですね😭それもなかなかできないのであればシリンジ法を提案してみるとか?🤔
妊活は夫婦の足並みを揃えないと辛いと思います( ; ; )

  • みーみ

    みーみ

    主人から、
    4歳差の妊活を望んでいます。
    これから、週2回やりたいね!まで、言われました。で、
    産後のレスからようやく光が
    見えてきたのに、なぜしない?
    娘の生活リズムや改善したのに
    なぜ?なぜ?って

    • 1月23日
  • こなん

    こなん

    そうなんですね!旦那様もお子さんを望んでいるのですね✨
    月に1回の大切なチャンスっていうのをもっと理解してもらわないとですね✊🏻 ̖́-‬
    娘さんを産んだ時よりもお互い歳を重ねていますし、そのうちできるだろうでできなかった時、きっと後悔するので、1回1回のチャンスを大切にしていきたいですね😊

    • 1月23日
  • みーみ

    みーみ

    ましてや、12歳差の夫婦で
    第2子が就職する頃には、
    主人62歳😱
    私は、そのころ49歳だけど…

    • 1月23日
  • こなん

    こなん

    子供が欲しいならやらなきゃできないですし、旦那様がもう少し歩み寄ってくれると嬉しいのですが😓
    チャンスは月に1回!!ってことをもう一度教えたほうがいいと思います!射精してから子宮までにたどり着く時間があって、たどり着いてから受精可能になるまでにかかる時間があります。
    みーみさんだけが気にして焦ってると喧嘩の元になりそうな気がします💦

    • 1月23日
課金ちゃん

旦那様、排卵や受精の仕組みきちんと理解してますかね?💦

意外と、女性と同じように理解してる人って少ない気がします🫨

「排卵日前後」って、正直「後」じゃもう手遅れだし、とりあえず「そこら辺で何回か」じゃ意味無いって分かってないんじゃないですかね🤔

一度受精の仕組みをおさらいした方が良いと思います✋💦