※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が声をよく出すのが気になる。他の赤ちゃんは静かなイメージだけど、これは普通の時期?同じ経験をした方いますか?

おしゃべりブーム?
10ヶ月の娘ですが
小児科や私の病院の付き添い眼科などに連れてった時
待合室であ!とかわ!とか
声を出します。マンションのエントランスでも
声が響くのが面白いのか、わ!うわ!とか
声をよく出すようになりました🥲
他の赤ちゃんは結構静かなイメージで、、、
そういう時期なのでしょうか??
家ではまんま、まままぱぱぱ(意味は分かってないと思います)などですが、外ではあ!っとか
なんか周りの人に声かけてるかんじで頻繁に
だすのできまづくなっちゃいます
同じような方いらっしゃいませんか?😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです。
スーパーや病院、図書館などでもこれでもかってくらい叫んでます😇
静かにして欲しいですが、この月齢だと無理だよなと諦めました😂

  • 👶

    👶

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね。シーって子供に言うのもおかしいしなーと思いつつ。
    なんか感情が芽生えて喋りたいんですよね?🥹🥹😵‍💫😵‍💫ただ病院とかでも近くに立ってる人や横の人にめちゃ声かけます🥲🥲あんまりそんな子みないような、、、と思ってましたが
    周りの子だと気にならないだけですかね

    • 1月23日
ママリ

うちの子も同じです!
スーパーや静かな場所でもあーーー!とか叫んでいます😂

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭同じ方が意外といて安心しました💦たまたま最近周りが静かな子ばかり?タイミング?ですかね、、、叫んだ時何かされてますか?なんか勝手に私が疲れちゃってます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月23日
林檎

めっちゃ分かります😂
うちの子、声もでかいので店中に響き渡ってました😂

近くの人(知らない人)にも身を乗り出して「あ!!!うあ!!!あぅあー!!!!!」とか話しかけまくって、私は焦りまくりの汗だくでした 笑

一応「しー!🤫💦」「静かにしようね〜😣」と子供に話しかけ、周りに「すみません😣」と会釈してました 笑

絶対意味無いとは分かりつつも、周りの人に向けて"私は気にしてます!申し訳ないと思ってますアピール"として言ってます😂

  • 👶

    👶

    コメントめちゃくちゃ嬉しいです😭😭焦りますよね!別に悪いことしてるわけじゃないんでしょうけど隣人はめちゃくちゃみられて話しかけられてる?とそりゃ気になりますしね🥲🥲いつ頃からかおちつきましたか?🥲🥲なんだかあまりそう言う子を見ない気がして1人で汗だくです笑笑

    • 1月23日
  • 林檎

    林檎

    そうなんですよね🤣
    ギャーーー!!っと泣かれるよりは全然マシ……と思いつつも、世の中子供好きな人ばかりでもないし焦りますよね🤣

    スーパーや病院とか小規模な場所だと確かにうちの子供だけが興奮してワーキャー言ってるように感じますが、
    土日のイオンとか行くと至る所から奇声が聞こえてくるので、「普段会わないだけで結構いるんだな🤣」と自分に言い聞かせて勝手に安心してます🤭笑

    実はうちの子は今でもやってます😂💦
    でも1歳半くらいからは「あうあ!!!!!」とか突然大きな声を出すというより、「お?お?」「あったー☺️」「やいやーい(ばいばい)👋」「きゃはきゃは🤣」とか、以前の奇声よりは穏やかな声出しになってきた気がします😂

    知らない人にもグイグイいってしまうのは相変わらずです🙄笑

    とりあえず申し訳なさそ〜〜な感じを出しつつ「すみません😣」と会釈しとく日々です🤣

    • 1月23日
  • 👶

    👶

    共感いただけてとても安心しました!たしかにイオンとかいったら悲鳴きこえてきたりしますね!笑笑
    病院とかたまたま最近行くところが周りが静かなだけだったということでこちらでも同じような方がたくさんいて安心しました🥹💓ちなみに話しかけまくってその隣の人を触ろうとしたりもするんですけどそういうこともありましたか?とにかく人に関心がありすぎるのかじっと抱っこしてぼーっとなんかしてくれません🥲🥲

    • 1月23日
  • 林檎

    林檎

    ちょうど昨日イオン行ったんですが、うちの子と同じくらいの女の子がテチテチ歩ってて、「きゃあーはは!!!🤣」と叫びながら見知らぬ女の人二人組に突進していき、足にしがみつこうとして、
    それをお母さんが全速力で追いかけて阻止し、「すみません!!!!😭」「いえいえ大丈夫ですよ😂可愛いですね😂❤️」っていうやり取りの一部始終を目撃しました 笑

    もうほんとうちだけじゃないなと思いましたよ🤣💓笑

    うちも話しかけまくって手を伸ばして触ろうとします🫣
    公園やキッズスペースに行っても、場所より人の方が気になるみたいで、他のお子さんの元にグイグイ行って「あうあー!」とか話しかけます😂💦

    でもこの時期は人見知りの子もいるので怖がらせてしまうこともあり、常についてまわって他の子に触らないようにしてめっちゃ疲れます🤣

    親御さんのとこにも行こうとするし、ほんと阻止し続けてる感じです 笑

    • 1月27日
  • 👶

    👶

    教えてくださってありがとうございます😭やはりたまたまですよね笑笑
    といいますか声出さなすぎとかでも
    多分不安になりますし皆に声かけたり人に興味があるのは悪いことではないですもんね!🥺✌️
    安心しました💓💓
    ただうちの子は今ベビーカーとかにのってて知らない人から急に覗き込まれると自由に動けないし怖いらしくて
    泣くこともあります!
    その癖その方が離れていくと
    あっあ!うーーーとかいって
    呼び止めようとしてますw

    • 1月27日
❄

全然 普通ですし、むしろ言葉が早くでるタイプのおこさんかもですね✨その感じだと一歳前には発語がでて言葉早そうです🥺❣️その声出しも今だけなので可愛いと思って楽しむのありですよ👌🧡

  • 👶

    👶

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😭😭
    たまたまなのか周りが静かな子ばかりだったのでこうやってお話し伺えて安心しました!!お話も早い方など言ってくださってありがとうございます😭空気読むとか普通に無理ですよね💦それより人に関心があり話したいと思ってる?いいこと。とただ単にとらえとけばいいですよね😂💓ただシーンとしてるところだと、私が勝手に焦ってしまうのですが🥲🥲

    • 1月23日
a_h

同じくです😂😂
おしゃべりブームと、我が出てきたから、余計に気まづいというか…。
病院では、今まで静かにしてたのにそれさえできなくなったので、
順番来るまで時間あったので、
外出しました😭
でも、もう限界なので次は知人に預けて、1人で病院行くことにしました😂

  • 👶

    👶

    同じです💦なかなか寝る月齢でもなくなったし病院でもずっと
    なんか話してたり隣の人に声かけて?触ろうとしたりもして🥲🥲
    好奇心旺盛といえばそうなんですが
    じっしてるあかちゃんがたまたまなのか周りに多かったので心配しちゃってました💦でもあるあるなんですね!!
    お話伺えてよかったです🥹💓

    • 1月23日
なち

同じでした!
「わっ」に対して「しーだよ!」って言い続けてたら、ひとりで「わっ!…しー」って言うようになりました🤣

  • 👶

    👶

    ちょっとまってください!それはそれで可愛いし賢すぎますw😅💓
    しーだよ。みたいなのって10ヶ月とかからもう言ってましたか?赤ちゃんに👶

    • 1月23日
  • なち

    なち

    思わず笑ってしまいました(笑)
    しーっは結構早くから言ってました!たしか一歳前くらいには「しー」=「小さい声にする」って理解してました!小さい声にする遊びだと思ってる感じでしたが(笑)

    • 1月24日
  • 👶

    👶

    えーすごいです😩😩なんだかだんだんわかってくる時期だと思いますが
    あまり伝わってないようで不安です😵‍💫😵‍💫

    • 1月24日
うみ

めちゃ可愛いですよ😍
思わず構っちゃいます(笑)

私も5歳、3歳、1歳の三姉妹のママですが、もうよその子がそんなん言ってたらいいのか悪いのか構ってお母さん嫌じゃないかなと考えながらバイバイしたりしますが可愛いですよ😫♡
自分の子がでかい声で歌ったり叫んだりしたら今はやめてとか言うてますが(笑)
全然可愛いし大丈夫ですよ✨️
逆に構いたくなり過ぎて大丈夫ですか?てなります爆笑

  • 👶

    👶

    えーー優しいすぎるコメントにとっても元気出ました😢🥲他のママさんとかにも興味あって触ろうとしたり声かけたりして無視されることが最近多くてw無視というのも失礼な話ですが笑笑あとはすみませんと謝ると、あーいえいえみたいなかんじで終わるのでめちゃくちゃ気にしてました🥲🥲あ!でもですね????笑笑
    話しかける割に見てくれてあやしてもらうと真顔なったりするんですけど、大丈夫そうですか?笑笑
    その癖またその方がどっか行こうとすると話しかけるんです。謎すぎて🤣🤣ニコニコしてくれるならまだいいんですが😴😢🤣

    • 1月25日
  • うみ

    うみ

    返事遅くなってごめんなさい!
    あー、なんかタッチしてくようとする赤ちゃんは触りたいが良いのか!?お母さん嫌じゃない!?と葛藤してしたりしなかったりですが嫌なお母さんも居ますから難しいです😂
    無視はひどーいってなりますよね爆笑

    あ、真顔は大丈夫ですよ爆笑
    あれ?これじゃなかったか?悲しってなりますけど!(笑)
    子供は気分屋ですしそこまで気にしなくて良いですよ😉💕
    もし!もしそこで嫌な顔されたらすいません!けどもう会うことないしと思いましょう爆笑
    私がそれなので🫠(笑)
    本当はほっぺムニムニしたいですけどね💦♥️爆笑

    • 2月6日