※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

義両親への愚痴をどこに吐き出せばいいか悩んでいます。実母に吐き出すと、実母の義母への印象が悪くなるので困っています。どうしたらいいでしょうか。

義両親への愚痴を吐き出したいのですが、匿名であってもSNSにあげたり、友人に愚痴ったりすることに抵抗があります。義両親も良くしてくれているので…
(この投稿も抵抗ありましたが、どうしても聞きたくて書きました…)

実母にだけ吐き出していますが、そうすると実母の義母への苦手意識が悪化するので、どうしたらいいかなと真面目に悩んでいます。

皆さんは愚痴をどこに吐き出していますか。吐き出していない人は、どうやって気持ちの整理をしていますか。

コメント

遥か

私はあまり友達登録していないSNSに日記のように綴ってます。もちろん友達限定にして。
それか気のおける友達に愚痴ってますね。
私は複雑な家庭環境で育ったので、誰かに愚痴を言わないと精神が保て無かったです。
アダルトチルドレン、毒親、ヤングケアラーの全て該当する家庭育ちです。

はじめてのママリ🔰

嫌なことや合わないなと思うことがあっても、所詮他人、そんなの当たり前だよねって考えなので、吐き出すとか必要ないですね🤔
言うとしても、実母には絶対言わないです!
心配かけるだけなので、、
どうしてもやめてほしいこととかは旦那に伝えるか、やんわり義両親に伝えるか、ですね。
気分悪くされたらすみませんが、自分含めみんなにいい顔してるな、と感じます。
結局は友人に愚痴る自分が嫌、よくしてくれる義両親に直接言うのも嫌、実母には義母に対して苦手意識持ってほしくない、、など、そんなに都合よくはいかないです😅
自分が義両親の嫌なところを我慢するか、他人なんだからと割り切って妥協し気にしないようにするか、愚痴る自分を認めてあげて誰かに聞いてもらうことでスッキリできるならSNS(ママリなど)や、友人に愚痴るか、自分が嫌だ苦手だと感じてる部分を実母にも共有してもらうこと前提で愚痴るか、かなぁと。
1番害ないのは、やはりママリなどかな?改善は見込めないですが😅

deleted user

Twitterの鍵垢作って、
自分しか見てませんが吐き出してます😂
思ってることを文字にするだけでスッキリしますよw

はじめてのママリ🔰

愚痴ったところであたまおかしいとかなるのでノートに殴り書きしたり、掃除したり気分転換します
私はそれで痛い目見ましたさらに腹立ちました

はじめてのママリ🔰

誰も身内のやってないSNSで吐き出しや趣味のことも書いてます

deleted user

LINEの自分しか見れないメモに書いてます!おかげで
呪いの日記みたいですwww