

ママ
2500あれば、疾患等の問題ない限り大丈夫かと🙇🏻

たま
私の弟は32wで産まれましたが2500gあり(超人w)念のため1日だけ保育器入りましたが、何も問題なくそのまま普通に母と退院しました🙆♀️
なので2500くらいあれば、大丈夫なんだと思います!
36wなら計画分娩や帝王切開なら病院の判断で産む人もいますし😊

ぷにか
弟が35w2700g位で産まれて入らなかったです!

はじめてのママリ🔰
うちの息子35w6日でした!
nicu入りませんでしたよ!普通の個人の産婦人科で産みました!体重は2400gでした!

はじめてのママリ🔰
私の通っている個人の産婦人科では36週入ればうちで産めるからね。それ以前は大きいところに搬送になると言われました💦
病院によるのかな?とも思います☺️

👧👦👼👼👦👶
2人目を36w 2232グラムで出産しました。呼吸状態に問題がありGCUに3週間入院してました。
病院の方針によると思うので病院で聞くのが1番だと思います。

はじめてのママリ🔰
息子が36wで生まれてますが保育器にも入らず一緒に退院出来ました☺️
今通っている病院では35wでは保育器に入ってしまうと言われています💦

ままり
下の子を大学病院で出産した時は、体重は関係なく35週は早産になるのでNICUに入りました😌ちなみに2600gありましたが、やはり早産あるあるの呼吸器系の問題があってNICU入りましたね🤔

pokari
病院によるかと思います😌
うちの病院は37週の週まではNICUもしくはGCUにはいると説明受けました!

すらいむ
2番目36w1d、3番目36w6dで生まれてますが入ってませんよ😊
コメント