※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてぃ🔰
子育て・グッズ

授乳中でお酒が飲みたいけど、母乳を大切にしたい。旦那に母乳をやめればと言われて腹立ち、反論できずキレてしまった。同じ経験ありますか?

授乳中のお酒について 愚痴です😇


生後6ヶ月の息子を混合で育てています。
これまでは寝る前1回ミルクのほぼ完母でしたが、4月から保育園に通うので日中をミルクに、夜~朝イチまで母乳に移行しようとしているところです。

わたしは妊娠前は毎日缶チューハイを3缶飲んでいたくらいのお酒好きなのですが、妊娠をきっかけに1年以上お酒を飲んでいません。
でもスーパーに買い物に行った時などに新しい缶チューハイを見つけると飲みたいなーと思ったりします。
旦那と買い物に行く時にわたしが「あーこの新発売のこれ、めっちゃ美味しそうで飲みたいんだよねー!」とか言うと、
「飲みたいならミルクにしたらいいのに。半年経つと母乳の免疫もなくなるんでしょ?なら母乳にこだわる必要が分からないんだよねえ」と言われました。

お酒飲みたいのは飲みたいよ!でもせっかく母乳がしっかり出てくれてて子どもも飲んでくれる、それに夜間は母乳の方が楽だし、そこまで母乳にこだわってるつもりはなかったけどいざ断乳とか考えると何故か寂しいし!
色んなこと思いながらも毎日母乳あげて育ててるのに軽率に「そんなこと言うなら母乳やめれば?」なんて適当に言われてなんか腹が立って、でも母乳がいい明確な理由も特に出てこなくてうまく反論もできず、数秒黙ってから「うるさい!!!!」と旦那にキレてしまいました😇😇😇

ミルクが悪いなんて勿論思ってません、でもなんか旦那の言い草に腹が立ってしまって😇

という愚痴です🤣
みなさんはこんな経験ありますか?どんな風に反論しましたか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ムカつくのわかります😠笑
うちの旦那も簡単に、じゃあミルクにしたらいいじゃん。って言います。
お金もかかるし、哺乳瓶洗ったり消毒するのも私がやるのに?って言うと、うちの旦那は黙ります。笑
でも忘れた頃に、また言ってきます😠

母乳育児辞めてまで飲みたかったら、とっくの昔に辞めてますよねー🥺

deleted user

わかりますわかります😂
しょーもない、こっちをイライラさせるようなアドバイスばっかりしてきますよね😂✨
私は上手く言い返せなくてビックリしてフリーズしちゃって後になって「こう言い返せば良かった」と思って余計イライラします😇

なので、夫が余計なアドバイスしてきそうな話題はするの辞めました😂

まっ!

すっっっっっっごくわかります〜!🥲
今日それでちょっと夫氏とバチバチなりました(笑)

私は母乳3回、ミルク2回の混合でやってるんですけど、最近遊び飲みがめちゃくちゃ酷くて母乳飲んだあと全然授乳間隔があかないような気がするし、保育園の事もあるので完ミに移行しようかめっっちゃ悩んでます🤦‍♀️💦

それを夫に相談すると、大好きなお酒飲めるんよ!!外出したとき楽よ!!とか言われるんですけど、「それは分かってるわー!!!でも生まれた頃からずっとやってきて、まだ小さくて全然直母でも飲んでくれなかったのに、今はこうやってしっかり飲んでくれていきなり卒業は寂しいじゃん、でも父親は分からんだろうな!!」って反論しました(笑)

なかなか完ミに出ませんよね…🤣
歯が生えたら、お子さんが要らないって言うなら断乳(卒乳)考えてましたけど、多分私はずっと悩んでると思います🤣🤣

はじめてのママリ🔰

うちも4月から保育園で
ずっと寝る前だけミルクです😊
私もお酒大好きで、離乳食始まったタイミングで完ミにしようと思ってたんですけど夜は母乳の方が楽だしなんか寂しくてダラダラと混合続けてます😂

私もすぐこのお酒飲みたーい!
って旦那に言ったら、ミルクあるし飲めばいいじゃん!って言われるんですが…母乳も後少しだけって考えると寂しいし、自分が満足するまでは母乳あげたいからお酒はまだ我慢できるしほっといて!!でも飲みたいって気持ち吐き出したいから、美味しそうやなぁ〜とか共感しといて!って我儘言ってます🤣🤣

結局こっちの優柔不断なわがままなんですが😇笑
男の人にはわからんと思うけどってそのまま寂しい気持ちとか伝えました(笑)

クマちゃん

めっちゃわかります!
うちは今はミルク寄りの混合ですが、離乳食開始前までは母乳よりの混合で、一時期息子が直母拒否になったりしたとき、ギャン泣きの息子と一緒にもうどうしたらいいの!って泣いてたことがありました。
そのとき夫に、もうミルクにしたら?その方がみんないいじゃん。て言われて、優しさだろうけど、は?ってなりました。
おっぱいを飲む息子が可愛くてみていたかったし、母乳が出るならあげたいしって思いで頑張っていたので、まじでキレて冷静に、授乳のことにはまじで口出さないでって静かに言いました。
ミルク寄りになってから考えたらすごく小さなことだったかもしれないけど、あの時の自分にとってはすごく大きなことだったので今でも鮮明に覚えてます!!!