※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トリさん
子育て・グッズ

トイトレ中の3歳4ヶ月の長女がいる母親が、パンツデビューのタイミングや段階的な取り組み方について相談しています。成功率は8割ほどで、保育園でも漏らすことなく過ごせているか不安があります。漏らしを気にしてパンツデビューを踏みとどまっている状況で、成功する日々を続けてから始めるべきか迷っています。

トイトレについて!
3歳4ヶ月の長女👧🏻
トイレに座らせると出ます!最近は「おしっこ出そう〜」と言えるようにもなってきて成功率8割くらい??🤔
ほんとに時々ズボン脱がしてる途中で漏らしちゃったり、朝起きてすぐトイレ行かなくてオムツに出ちゃったりがあります!
旦那と祖母が送り迎えしてくれてるので私が保育園の先生と話する機会があまりなく園の様子を聞けてないのですが
朝履いたオムツで夕方帰ってくる事がほぼなので保育園でも漏らすことなく過ごせてるのではないかな〜と思っています!
土日家にずっといる日はトレーニングパンツで過ごしたりしてます!

トイトレ中の方!トイトレ成功した方!
パンツはいつからデビューしましたか??
段階的にパンツでいる時間を長くするのでしょうか?(例えば最初は保育園の間、漏らすことなければ家も、、みたいな)

パンツで過ごさせてもいいかなと思いつつ漏らしちゃう事考えてしまって
もう少し成功する日々が続いてからの方がいいのかな??と踏みとどまってしまってます!

ご経験お聞かせください!!

コメント

りえ

うちの子はパンツに漏らすのが嫌だったので、パンツ履かせてたら、自分でトイレに行くようになりました!
朝もしばらくおむつにしてないなーと思っても、起きてこっそりおむつにしてたので(笑)思い切ってパンツ履かせて寝かせて、翌朝、パンツを濡らしたくなくてトイレに行ってくれてました!

保育園ではなかなかできずにオムツにしてましたが、
初めて出た次の日から、周りの子がパンツということもあり、パンツで過ごしました!

  • トリさん

    トリさん

    こっそりオムツに…😂
    かしこい😂
    周りの子がパンツだと頑張ろうって思えそうですね!

    • 1月23日
  • りえ

    りえ

    オムツなら漏れないとちゃんとわかっててすごいです😂
    周りの影響はかなり大きかったのでありがたかったです!

    • 1月23日
ぷーちゃん

そこまで出来てるなら大丈夫そうです🙆‍♀️
うちはそこまで成功率高くなかったけど、ある日パンツ履かせてみたらお漏らししなかったのでその日からパンツです😊
最初はやっぱり頻繁に声掛けしてましたけど!

  • トリさん

    トリさん

    大丈夫そうですかね!?🫣
    思い切ってみようかな、、🫣

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

最初は家にいるときだけパンツでした🙆
プリキュアのお気に入りのパンツを買ってからはずっとパンツです☺️
自分で出そう!と言うことができますが、出かける前やそろそろかなーって時には声掛けもしてます🙌

  • トリさん

    トリさん

    やっぱりお気に入りパンツだとやる気がでるんですかね!?

    • 1月23日