※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❀澪❀
その他の疑問

前も履歴書の書き方で質問させていただきましたが、職歴について質問し…

前も履歴書の書き方で質問させていただきましたが、職歴について質問しますΣ(´□`;)

高校を卒業して2年後に幼稚園に入社しました!その前はバイトしたりでしたが、そのバイトしてた時の事を書いた方がいいですか…?

それとも幼稚園の入社だけでいいと思いますか?今回の履歴書も保育関係の仕事なので私的には幼稚園だけでいいかな?とも思ったり…Σ( ̄ロ ̄lll)

ただ高校卒業から2年空いてるので、どうなのかな?と…

コメント

🥂🐰🌙

空白期間があると、何してたの?って思われる恐れがあるのでバイトでも書いた方がいいですよ(^^)

  • ❀澪❀

    ❀澪❀

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね(;>_<;)
    書いた方がいいですよね!
    あまり覚えてないのですが、どうにかこうにか書いちゃいます(笑)

    • 3月12日
ちぃ

私はバイトも書いてました!
結局は面接でその二年間を聞かれるでしょうし、そのバイトが保育関係じゃなくても何かプラスに捉えられるかもしれないですし(o^^o)

  • ❀澪❀

    ❀澪❀

    コメントありがとうございます✨
    バイトも書いてたんですね!キッチリとは覚えてないので、頑張って書いちゃいます…(笑)💦

    • 3月12日
H♡M

バイトでも書いた方がいいと思います☺
空いてる期間があると、何してたか聞きますし、バイトでも何でも、どれくらいの期間継続して働いてたか…とかも見ますよ✋️
仕事続かない人なのかどうかの判断材料にもなりますし😅

  • ❀澪❀

    ❀澪❀

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね(´・ω・`)
    書いた方がいいですよね!あまり覚えてないですが、書いちゃいます…😣💡

    • 3月12日
草組

何してたの?って聞かれたら
バイトしてました!っていうだけでいい気がします( ¨̮ )

私も短いバイトや直接関係のない職種はかなり端折ってます。
なので3~4年空いてることも…苦笑

  • ❀澪❀

    ❀澪❀

    コメントありがとうございます✨
    3~4年空いてる!!(笑)💦
    それ、絶対に突っ込まれますよね?Σ(゜Д゜)
    でも、バイトしてましたと言ったら納得してくれますか?😳

    • 3月12日
  • 草組

    草組

    どんなことしてましたか?って大概聞かれますが
    掛け持ちしてて多すぎてかけなかったので…
    ってことで細かい期間までは説明せず
    こんな業種やあんな業種でーって
    店名いえばわかるお店ばかりだったので名前あげて説明しました。
    私の場合はほんとに数が多かったんで
    そこでは担当は何してーとまでは説明することはまずなかったです。
    聞く方も煩わしいのか…苦笑

    今思えばかなりリスキーでしたが
    店長の上の役職の人と面談してる時に
    「いい意味で興味を持った仕事はやってみたくなっちゃうんで、ついバイトもつまみ食いしてみたくなるんですよね!(ドヤ顔)」って言ったことが1度だけあります〜(꒪꒳꒪;)〜
    なかなか理解のある上司だったので笑って
    「そぉかぁーほんとチャレンジャーだなぁ!」って流してくれましたがほんとに若いって怖いものなくて逆に恐ろしい…苦笑

    話逸れましたが、職歴が幼稚園意外にないのであれば
    ある程度長かったところだけでも書いた方がいいかなとは思います(*´ω`*)

    • 3月12日
  • ❀澪❀

    ❀澪❀

    掛け持ちたくさんしてたんですね!すごーい(๑•̀ㅂ•́)✧
    理解ある上司の方でよかったですね(笑)
    それだけ掛け持ちしてたら履歴書に書くのは大変なので何となく分かりますが…(笑)

    職歴は幼稚園しかないので、セブンイレンブンを書いておきます!(笑)
    丁寧にありがとうございました✨

    • 3月13日
ななみ

バイトも職歴になりますので、書くべきだと思います!

  • ❀澪❀

    ❀澪❀

    コメントありがとうございます✨
    書いた方がいいですよね!(;>_<;)
    バイトでも立派な職歴になりますもんね😣💦
    あんまり覚えてないのですが、どうにかこうにか書こうかなって思いますΣ(´□`;)

    • 3月12日
  • ななみ

    ななみ


    アルバイトとして勤務
    という形で書いてしまって大丈夫ですよ♫
    アルバイトでも職種によってはポイントも高かったりしますから😄

    スカスカの履歴書より、沢山書いてあった方が好感度高いと思います!

    • 3月12日
  • ❀澪❀

    ❀澪❀

    アルバイトとして勤務と書いて大丈夫なんですね♪
    ありがとうございます٩(๑>∀<๑)۶
    高校でセブンイレンブンやってたので、正しくそうやって書かせて頂きます(笑)!
    ちなみに辞めた時の事も書きますよね?Σ(゜Д゜)


    ですよねΣ( ̄ロ ̄lll)
    スカスカより多少書いてあった方がいいですよね✨

    • 3月13日