
コメント

ママリ
月に1回程度です👨🏻
昼に行って夕方の子どものお風呂に合わせて帰ってくることがほとんどです🙌🏻

はじめてのママリ🔰
少ない時で2.3ヶ月に1回、多い時で1ヶ月に2回です🤔(仕事の飲み会除いて)
趣味の釣りに夜に出て、次の日の夕方に帰ってくる感じです。
ただ、出発する日は子供を寝かしつけまで終わらせてからと決めてます😃
-
ゆっけ
趣味の釣り行かれてるんですね!!
寝かしつけしっかりしてくださってからだと助かりますね🥺
私の旦那も年末会社の飲み会が多く、年始もあったし、今度は友人と、、
けどやることやってってもらうのいいですね!私も考えよ🥹🤍- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
釣りの日は夕方に帰ってきてからの家事育児は任せてます😌
うちは平日も仕事で帰り遅く、休みの日ぐらいしか子供との関わりがないので、飲み会行くのはいいけど、次の日子供達も休みの場合は
・子供が起こしにきたらすぐ起きる
・子供との時間を取る
を約束してます。
それが守れないんだったら飲み会や趣味も気持ちよく見送る事はできないよ。って話してます。
あとは別日で自分のフリーな日を作るって感じで落ち着いてます。
0歳じゃなくても、数年はワンオペ大変ですし、たくさん話し合って喧嘩してやっと落ち着いたって感じです😅- 1月24日

🐣🩷
そんなに遊びに行かないです💦早めに言ってくれたらいいよって言ってますが旦那は飲食なので基本的に平日休み、旦那の友達は土日休みがほとんどなのでそもそも予定が合わないみたいです💦なので、毎回旦那が遊びにいくのはたまにすぎるので昼でも夜でも関係なく行かせてあげてました!けど、急には辞めて欲しいって伝えてました!それは今でも変わらずです😊
-
ゆっけ
そうなんですね💦
たしかに土日以外の休みだと合わせずらいですよね💦
ママさん優しいですね🥰
たしかに急には困りますよね🥲前もって言っておくのも大事ですね💪
私もある程度嫌なこと伝えようと思います!- 1月24日

紅茶
ほぼ行かないですが、長期休みは私と子どもだけで実家に帰ってたのでその時に友達と遊んでるようです😊
-
ゆっけ
そうなんですね🥺✨
私家建てるまで旦那と私の実家住んでることもあって助けがあると思ってて?出かけやすいのか
飲みとか普通に出かけてて、、
それが慣れるの怖いなって😭
タイミングみて遊びに行ってくれるの助かりますね🥹✨- 1月24日

はじめてのママリ🔰
末っ子0歳児でする☺️
全く遊びに行きません”🤷♀️゛
-
ゆっけ
そうなんですね🥹
羨ましいです。- 1月24日
ゆっけ
合わせて帰ってきてくれるんですね🥰
お風呂1人じゃ大変ですもんね今は寒いし特に💦