※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

友人にランチを振る舞ったら、美味しいとのコメントがなくて不満。彼女に合わなかったのかも。要望を伝えたかった。

愚痴です。
私は産後3カ月で、友人(30代既婚子なし)から赤ちゃんお祝いしたいと連絡がきたので、家に招いてランチすることにしました。
貴重な休日にわざわざ来てくれると思い、グラタン、スープなど私なりに頑張って用意しましたが、
ご馳走様とか美味しいとかコメントがなく淡々と当たり前のように食べていて若干腹が立ちましたww自分や旦那とで事前に味見して美味しかったとは思うのです…彼女の口に合わなかったのかもしれませんが、頑張って用意したので、なにかコメントが欲しかった私です苦笑 

コメント

ままり

「ありがとう」とかもなかったんですかね?🥲
せめてお礼くらいはほしいですよね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言葉としてはありがとうとあったのですが、何だか淡々としていて…相手に期待するのは良くないですね苦笑 コメントありがとうございます。

    • 1月23日
な

たくさんのおもてなし素晴らしいと思います😭💓
私も以前同じようなことがありました…
え?反応なし?え?💦💦ってなりました😂
逆の立場の時は、絶対に美味しい!ありがとう!など伝えてるので、悲しかったというか驚きました😂美味しくなかったとしても、何か言ってほしかったです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです、逆の立場だったらと思うと、モヤモヤしますよね🥺
    コメントありがとうございます😭

    • 1月23日