※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

生後3ヶ月の赤ちゃんとの外出について悩んでいます。外出したいけど義母の心配があり、毎日家にいるのがつらいです。皆さんはどのくらい外出していましたか?

生後3ヶ月の子の外出ってどれくらいしてましたか?
息抜きにどこか行こうにも義母に子が風邪ひいたら
どうすんだって言われるので中々行けません😭
毎日家にいるのもしんどいのですが
皆さんはお子さんとどの程度外出してましたか?

コメント

きなこ

6ヶ月の子いますが、2ヶ月の頃から、上の子が自宅保育なのもありほぼ毎日支援センターか公園かスーパーは行ってます!
風邪のリスクなんて年中ありますし😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳
    私も風邪が〜とか言い始めたらいつまでたってもどこも行けなくない?と思ってます😅

    • 1月22日
  • きなこ

    きなこ

    上の子も2ヶ月から毎日外出して週5で支援センター行ってましたが、2年間一度も風邪ひかなかったですよ😊

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    案外小さな子でも風邪ってそんなひかないですよね💦私の周りの人でも結構外出してる人が多いので羨ましい〜と思ってしまって🥺散歩行くのにも外は寒いからとか言われますし、、😅

    • 1月22日
さつまいも🍠

3ヶ月なら結構色んなとこ外出してましたよ~(´・ω・`)
末っ子は2ヶ月から児童センターとか買い物行ってます💦(これは上の子がいるからですが💦)

ただ今色んなもの流行ってるから怖いのもありますよね💦お義母さんの気持ちもわかりますが、たまには外出しないと病んできますしね😭

買い物とか行ってみたりしてもいいと思いますよ~!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり普通に外出してますよね!
    私の周りの人も皆そうで、、
    買い物行くのにも風邪風邪言われるんで旦那が休みの日に子供みてもらって行ってます😢子供も連れていこうとした日にはほんと義母がうるさくて😅産んでから今まで2人で外出たと言えば散歩か予防接種くらいです😅

    • 1月22日
まーま

ワンオペなので、2ヶ月のときから毎日買い物に行ったり、散歩してましたね
風邪は0歳8ヶ月で保育園に入るまではかかったことなかったです笑

ママリ

めちゃくちゃ連れ回してます😂

mamari

3ヶ月と2週間の娘ですが2ヶ月頃から普通に外出して息抜きしてますしショッピングモール3〜4時間うろちょろしたりしてます😂
お正月に親戚が集まった時にちっちゃい子の風邪がうつってしまった(熱は出なかった)以外今の所元気です!
助産師さんには外出して外の空気を吸わせる事も大切だしいろんな景色を見せてあげるといいと言われてるのでいろんなお出かけをしてます!

今日も友達とショッピングモールとカフェで7時間ほどお出かけしました!
私はずっと家にいるのが耐えられないので週に2.3回ほどは外に出てます!
お出かけして息抜きしてもいいと思います☺️💕
何が正解とかわからないですが実親には風邪引かないには越したことがないけどちっちゃいうちに風邪引いて免疫力が少しでもついてくれるといいと言われました😂

  • ママリ

    ママリ

    私も毎日家に居るのもどうかと思いいろんな景色を見せてあげたいと思うのですがショッピングモールに連れていこうとした日にはすごくうるさかったです😅風邪ひいたらどうする、親やのにそんなアホみたいな行動ばっかしてたらあかんなど、、😓他の方も外出してると言う事で私も行ってみようかな〜と思います😳きっと義母は旦那にコソコソと言うでしょうけど😅

    • 1月23日
りえ

上の子がいるのもあり、めちゃくちゃ連れ回してます😂
4月から保育園だし、上の子が保育園からもらってくることもあるので、あまり気にしていません💦
毎日のように、上の子と一緒に公園に行ったり、
休みの日はイオンに行ったり、買い物に行ったりしてます!

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃ一緒に外出してます🤣

はじめてのママリ🔰

風邪ぐらい引いてなきゃ
免疫力つかないですよ!

と言ってやりたいですね😹

ままり

毎日スーパーに散歩
土日はたまにショッピングセンターなど出かけてます!

はじめてのママリ🔰

上の子の保育園の送迎があるので毎日連れ出してますよ!

はじめてのママリ🔰

体調崩すリスクはありますが、それは年中、何歳になってもなので。ショッピングセンター散歩や支援センターなどいいと思います。外ではないので◎暖かいです(^^)
支援センターは、他のママ、お友達、先生がいるので情報や、お話聞いてもらえます!
話したくなければ話さなくていいし、絵本やおもちゃもあります、
ずっと家より、いろいろ刺激になりますよ!
しっかり息抜きしてください(^^)

めろ

上の子がいるので
毎日保育園の送迎、公園、
スーパーへ買い物、ショッピングモール(ららぽーととか)
いろいろお出かけしてます!
ちょっと外出程度なら
風邪ひかないと思います、、🤔
ベビーカーのせたまま大人はフードコートやファミレスなどで食事とかもしてます😂

義母さんは子育てしてるときに
風邪が心配でずっと引きこもってたんですかね😂?!そんな心配してたら何もできないし、、
人混みやテーマパーク(ディズニーとか)に行くって言ってるわけでもないのに…💦
上の子も小さい時から
スーパーやショッピングモールなどは行ってましたが
風邪、熱出したのは保育園行き出した1歳過ぎからです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳他の方も仰っているようにやはり風邪ってそんなひかないですよね💦ほんとにそんな心配してたら何も出来ないです😅

    • 1月23日