※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

2人目の育児アイテムについて教えてください。1人目の時には必要なかったけど、2人目だとあってよかったものを知りたいです。家事の時短アイテムは除外してください。


1人目の時は必要なかったけど
2人目だからこそあってよかった!って
育児アイテム教えてください🙆‍♀️

バウンサー持ってましたが
結局1人目だとある程度抱っことかも出来てるし、
大人、ベビー共にバスポンチョも買いましたが
ワンオペでもなかったので必要なく…(笑)

そんな感じで1人目って結局なんとかなりますが
2人目の時にあってよかった!もの教えてください🙌

※家事の時短アイテムなどは無しで
あくまで育児アイテムでお願いします🙆‍♀️

コメント

はじめてのママリ

うちはメリーとおんぶ紐です💡

寝返りするまではメリー回しとけば少しの間泣かずに見ててくれるので家事の時間確保できました!
首が座ってからはぐずったらとりあえずおんぶしてます😂1人目の時みたいに赤ちゃんのリズムで生活が回らないので、黄昏泣きや夕寝はおんぶに頼ってます。

遥か

しっかりした抱っこ紐。
ネムリス。
上の子の時はほぼ抱っこ紐使わなかったけど、下の子は生後1ヶ月から抱っこで上の子の保育園の送迎してました。
ネムリスは簡易のベッドの役割をして、上の子が帰宅する頃には1番上の段まであげてました。寝がりするようになるまでは大活躍でした。