
コメント

kai
約7年ほど、八木山付近の職場に務めてました。
近くに、向山こども園があります!
外見でしかないですが、結構、広い園で、遊具なんかも木材でできているので自然の中で育たてそうな感じです🌳

ぽんず
4月から上の子が西多賀幼稚園入園で、私もフルタイムか時短で働く予定です!
まだ通ってないので詳しくはないのですが、西多賀幼稚園は早朝預かり7時半からで、預かり保育は19時までやっています☺️
聖ルカ幼稚園は調べたところ朝は8時15分からで、預かり保育は17時30分まで。夏休み等の長い休みのときは15時までしかやっていないようです🤔
家から近いし、アットホームな感じがいいなぁと思ったのですが、預かりの時間が短いのがネックでで私は聖ルカ幼稚園は諦めました😓
フルタイムで働く方には西多賀幼稚園がいいのかなぁと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
4月から入園の方!コメントとても有難いです😭✨️
今遠方に住んでいる事もあり、また諸事情により住む場所を確定できておらず、入園手続きなどどこも出来ていないのですが、やばいですかね?😭
調べたら、西多賀幼稚園は定員超える応募があるみたいですね?
今から入りたいと思っても無謀なのでしょうか?💦
聖ルカさん、とても評判いいようで惹かれていましたが、保育時間ちゃんと調べていませんでした💦
働く事を考えると厳しいですよね💦
ありがとうございます😭✨️- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
因みに、うちも下の子が今3歳で、4月に年少です。
- 1月23日
-
ぽんず
色々準備したり、調べたりしなきゃいけなくて大変ですよね💦
確かに西多賀幼稚園は人気で、入園にはプレに入るのが必須だとか、願書提出日は早朝から並ばないといけないとかあったみたいですが、ここ2〜3年は願書提出日に定員いっぱいになることは無いそうです!
実際に私も一般枠で入園しました☺️
まだ入園を受け付けてるかは園に確認したほうが良いかと思いますが恐らく大丈夫なのではないですかね🤔
八木山への引っ越し、西多賀幼稚園入園決まったらよろしくお願いします😆- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
すこし希望が湧きました😭
お優しいお言葉まで!!
ありがとうございます😭‼️
聖ルカ幼稚園のお近くと書いてありますが、八木山南辺りにお住いでしょうか?
上の子が4月から小学生という事もあり、八木山南からの八木山中にするか、
金剛沢小学校からの西多賀中にするか、
悩ましい所で💦
それぞれの評判など、もしご存知でしたら教えて頂きたいです🥺‼️- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
八木山中はやはり学力高いんですね!!
ありがとうございます!😊
八木山南小近辺は自然豊かで落ち着いている住宅街が魅力的だなと思っています!
逆に徒歩で行けるスーパーや飲食店はあまり無いようですが、不便さは感じませんか?
また、八木山は小児科があまりないと聞きました。小児科、またその他の病院で困ることはありますでしょうか?- 1月23日
-
ぽんず
ちなみにはじめてのママリさんは車運転しますか?
- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!
それは助かります😊✨️- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
小児科に関して、ありがとうございます!
こちらもとても参考になります!
アレルギーで日赤に通っているのですね!
それだと、移転困りますね🥺💦- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も運転しますが、車は今1台のみです!
主人がテレワークメインな為、しばらくは1台の予定ですが、実際に住んでみて必要あれば2台目も考えています!- 1月23日
-
ぽんず
いえいえ🌟
参考になったのなら何よりです!
運転されるのであればそんなに不便しないと思います😊
大変かと思いますが、色々頑張ってください💪- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
沢山相談に乗っていただきありがとうございます!
夫婦ともに土地勘なく、不安ばかりで準備を進めているため、とても有難い情報ばかりでした!
お忙しい中本当にありがとうございました!!- 1月23日

退会ユーザー
上が今年長で下が4月から西多賀に入園予定です😌
ふわこさんと同じく、フルタイムで働くなら西多賀幼稚園はおすすめです。
今の年長までは夜中に並んだりでしたが、年中さんからは定員割れしています。
ちなみにですが、太白区の幼稚園はやはり今の年中から定員割れしているところが増えたようです。
親参加の行事も少なく、働くママには優しい園です😌
-
はじめてのママリ🔰
なんと!
上も下も同い年でとても親近感です!!
コメントありがとうございます😭✨️
やはり定員割れしているのですね!
少し安心しました💦
私が今住んでいる地域では幼稚園に入れないといことがまず無いので、願書提出に朝から並ぶという口コミ?(数年前のもの)を見つけて震えていました💦
働くママに優しいのは嬉しいです!!
こたえさんの上のお子さんはどちらの小学校かお聞きしても宜しいですか?- 1月23日
-
退会ユーザー
うちは自宅が長町駅の方で、八本松小学校です。
お近くではないかもで、参考にならずすみません🙇♂️
西多賀幼稚園はバスも幅広く出ていて本当助かってます。- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!
ありがとうございます😊
園バス利用されているのですね!
幼稚園に通わせた事がなく分からないのですが、園バスというのはフルタイムで朝イチで預けたい場合なども対応してくれるのでしょうか?
通常保育が基本ですかね?- 1月23日
-
退会ユーザー
フルタイム朝イチはもしかしたら難しいかもしれません。
バス自体は就労の有無に関係なく使えます😌
ただ時間が早い子でも8時前で遅い子だと9時後半だったりします。
うちはたまたま8時過ぎに自宅前にバスが来ているので利用してます。
このバス時間がわかるのが入学式だったかな?なので…
ただ申請は一応しておいて、時間や場所が合わなければ無しにする事も可能です。
7時30分からは8時のお預かりを利用する場合は親が送り、料金が別途発生する感じです!
お預かりは1時間100円で、無償化の対象です😌
朝の30分は利用したことがなくわからないのですがホームページなどに載っているかもです。- 1月23日
-
退会ユーザー
簡単に言うと、希望の場所、時間に合わせて来てくれるわけではないのでという事です!
わかりづらくすみません🙇♂️- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます!!
やはり早朝は難しいですよね💦
自分でも調べます!!
園バス無理でも、駐車場が広いみたいなのでそこは安心しています😌
お忙しい中ありがとうございます🙇♀️✨️- 1月23日

ママリ¨̮⃝
コメント締めた後ですみません😭
うちも長男卒園児、次男在園児ですが
西多賀オススメですよ~!
ちなみに、長男は幼稚園周辺の小学校通ってます🌟
-
はじめてのママリ🔰
コメント締めてないです!
とても嬉しいです!!
オススメですか!
ありがとうございます!
長男くんは周辺小学校なのですね!
八木山小&中に比べたら小規模なのでしょうか?
雰囲気は良いですか?😌- 1月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ実際に行けてないですが、周辺環境なども良さそうですよね!
ありがとうございます!!