![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ4ヶ月じゃ向かないですよね😂
私ならキレます😓
![あやー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやー
!?私もモヤモヤします。
「大丈夫だと思うし、月齢的にもまだ分からないから、そんなに心配しないで」と言うかもです。
-
はじめてのママリ🔰
しっかり伝えてみたいと思います😭😭
- 1月22日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
4ヶ月じゃ何もわからないです💦
心配する気持ちはわかるけど聞かされるこっちはストレスなの、もう二度と言わないで。と伝えると良いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
私自身も心配性なのであまり言わないでほしいです、、😭しっかり伝えてみたいと思います、、
- 1月22日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
祖父母って必要以上に心配しますよね。
我が子が境界知能・ASD・ADHDです。
甥っ子が発語がないので、私の両親がかなり心配しています。心配するのはわかるけど、甥の両親(私の妹)には言わないように声かけしています😓
-
はじめてのママリ🔰
心配してくれているのはありがたいのですが、私が相談したい時に話を聞いてくれるくらいが助かります、、😭
- 1月22日
はじめてのママリ🔰
私も毎回モヤモヤしていました😭