
コメント

はじめてのママリ🔰
家族カードを楽天にしています🌈生活費は基本楽天カードで支払いしていて、年間5万円前後ポイント貯まってます。
楽天ってめちゃくちゃアプリあってわかりにくいですよね💦ポイ活はどれもさほど貯まらないしルーレットやゲームも全然当たらないので、楽天カード作って、ポイントアップの日に合わせて生活に必要な物を買うといいと思います😃私はお米や珈琲豆、ふるさと納税や子供の靴はポイントアップの日に楽天で買うようにしています!
はじめてのママリ🔰
家族カードを楽天にしています🌈生活費は基本楽天カードで支払いしていて、年間5万円前後ポイント貯まってます。
楽天ってめちゃくちゃアプリあってわかりにくいですよね💦ポイ活はどれもさほど貯まらないしルーレットやゲームも全然当たらないので、楽天カード作って、ポイントアップの日に合わせて生活に必要な物を買うといいと思います😃私はお米や珈琲豆、ふるさと納税や子供の靴はポイントアップの日に楽天で買うようにしています!
「クレジットカード」に関する質問
Nisaとクレジットカードについて。 今後nisaを始める予定です。どこで口座開設をするか、クレジットカードをどうするか悩んでいます。 SBI証券、三井住友カード(オリーブゴールド)を作成して始めようかと思いました…
批判コメントはお控えください。 車ローンを組んだ銀行からフリーローン組まないかの連絡が来たそうです。 今借金が車のローン以外で、 クレジットカード3社(全てリボ)・セブン銀行カードローン(私と旦那)で総額150万あ…
Nisaとクレジットカードについて。 今後nisaを始める予定です。どこで口座開設をするか、クレジットカードをどうするか悩んでいます。 SBI証券、三井住友カード(オリーブゴールド)を作成して始めようかと思いました。…
お金・保険人気の質問ランキング
haru
ありがとうございます!
種類有って悩んでましたが、ポイ活アプリは買い物に比べるとそこまで貯まらない感じなのですね💦
コツコツが長続き出来るか微妙なタイプなので、カード作ってポイントアップの日に買い物して貯める方が向いてそうです🤭