※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄弟のママ
お出かけ

赤ちゃんとの飛行機初体験。耳抜き方法やおしゃぶりの必要性について相談中です。

生後4ヶ月で飛行機に乗ります。

赤ちゃんとの飛行機は初めてです。
赤ちゃんと飛行機乗られてる方!
耳抜きどうされてますか?

ちなみにおしゃぶりは持ってないです。
おしゃぶりあった方がいいですか?

コメント

さらい

行きミルク飲ませようとしたけど寝ていたのでしなかったです。

帰りはミルク飲ませました

  • 3兄弟のママ

    3兄弟のママ

    ありがとうございます✨

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

ミルクまたはおしゃぶりで対応しました!

  • 3兄弟のママ

    3兄弟のママ

    ありがとうございます✨

    • 1月23日
R4

服の中に入れて授乳しました🙌💗

  • 3兄弟のママ

    3兄弟のママ

    ありがとうございます✨
    授乳しようかなと思います!

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

授乳かミルクです(^^)

  • 3兄弟のママ

    3兄弟のママ

    ありがとうございます✨
    授乳しようかなと思います!

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

里帰りや帰省があり4ヶ月までに3回乗りました。
授乳の嚥下で耳抜きの代わりになるらしいので機内で授乳できるよう時間調整しておくと良いです^ ^
うちの子は耳が気持ち悪くてぐずる、ということはありませんでしたが、機内で泣かれるのは親としてしんどいと思うので誤魔化しのためにも念のため機内授乳できるタイムスケジュールおすすめです。
母乳の場合は航空会社によっては授乳シートがあり、事前予約で指定するとカーテンで仕切ることができる席を利用できます(シートベルトサイン点灯中はカーテン利用不可)。
この辺りのことも含め物理的なサポートのことは航空会社へご相談すれば快く答えてくれると思います!

おしゃぶりについては慣れたものでしたら役に立ちますがそうでないと宝の持ち腐れに…。
我が家がまさにそうで、飛行機搭乗に向けて3種類試しましたがことごとく拒否でおしゃぶりは役に立ちませんでした。笑
出発までに合うおしゃぶりを見つけられたらとても助けられると思います!

  • 3兄弟のママ

    3兄弟のママ

    ありがとうございます✨
    グズられるとしんどいですよね。
    授乳シートっていうのがあるんですね!!調べてみます😊

    • 1月23日